• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮【MASA】羅のブログ一覧

2011年04月08日 イイね!

キターーーッ!!

キターーーッ!!先月下旬から稚貝を求めてトラックが集まり始めましたが、いよいよ出荷のピークを迎え始めてきたようで、徐々に台数が増えて来ました♪


今日の夕方、職場の車で某旅館の裏の通りを通ると、なんと!『札幌すみれ倶楽部』のデコトラが2台止まってました!

2台共、オバQバンパー装着でレトロな雰囲気の魚屋仕様車です☆


そして、表の駐車場には道東のトラクタヘッドが・・・

舟型バンパーを装着してました☆


例年通り?道の駅等でトラックの中で寝泊まりをするドライバー以外に旅館で快適に寝泊まりをするドライバーが今年も現れました!


いつもピーク時に見る我が町の光景です!


仕事を早く終わらせて現場に直行するも、辺りは既に薄暗くなっていたので、綺麗に撮影出来なかったのが残念です(涙)


という訳で、明日の早朝にリベンジです(笑)


来週・再来週には、さらに台数が増える事でしょう♪
Posted at 2011/04/08 20:14:15 | コメント(3) | デコトラ | 日記
2011年03月27日 イイね!

待ってました♪

待ってました♪我が町の港ではホタテの稚貝の出荷のシーズンとなり、例年通り今年も道東の魚屋さんを中心にトラックが集結して来ています♪


金曜日に港方向から隊列を作って国道に出て来たり、町中を徘徊している姿を確認しましたので、早速、昨日漁港に行って見ると積み込み待ちのトラックが5台程待機してました!


その中に画像のトラックが・・・


道東の名門・標栄運輸のプロフィア(山十前川商店)が来てました♪

見ての通り、リア観音扉には荒波のペイント入りです!


このペイントは、この会社の専務(社長の息子)が原画を描き、地元の絵描き屋が手掛けた事はこの業界では有名な話です!


以前は、特注の舟型フロントバンパーとリアバンパーが装着され、かなり迫力があったのですが、残念ながら現在はノーマルに戻されていました!



5月初旬頃までのシーズン中、こちらの海と出荷先であるオホーツク海沿岸の道内5漁協の海がどちらも凪ているという条件が一致した日にのみ出荷というのが絶対条件になっているようです!


なので、海が荒れている日には出荷は無い為、待機しているトラックは出番がなく、トラック運転手はただ一日をトラックの中で出番を待つのみとなる為、いつも道の駅等に大群で止まっている光景を見ます!



今年もまだ始まったばかりです!
5月初旬頃までは港や道の駅等に通う日々が続きそうです(笑)
Posted at 2011/03/27 04:03:48 | コメント(3) | デコトラ | 日記
2010年09月29日 イイね!

少年の夢と希望を乗せたマシン☆

少年の夢と希望を乗せたマシン☆遅くなりましたが、先日の日曜日に某所で行われたデコトライベントに前日に後期ヘッドライト&フォグにHIDを取り付けして下さったユータ@北海道さんをお誘いして見学して来ました!


今年の道内の2つ目のイベントにして今年最後のイベントでしたが、今回は本州のデコトラの参加(正確には買い取りで北海道にやって来た)が多く目立ったイベントでした!

中でも、Vシネマで哀川翔が乗ったデコトラ・二代目勇加丸が哀愁丸船団の看板車になっていた事と、元・とのす倶楽部所属の関西の名車・大輝丸が過去にも本州の名車ばかりを入手している方の新たな愛車になっていた事に驚きました!

また、他にもいかにも関東風なクルマや超豪華サロンバス風の競争馬運搬車や〇翼の街宣車等、凝った車両が勢揃いしてました☆


そして、デコトラに負けない位気合いの入った車両?も!?

画像は、デコトラに憧れる少年の夢と希望を乗せたデコチャリです☆

ナイトシーンでは、LEDマーカーが超ハイスピードでリレーしていて、完成度の高いデコチャリでした!




※今回のイベントの写真をフォトギャラリーにUPしたいのですが、月末で仕事が多忙につき今しばらくお待ち下さい!
Posted at 2010/09/30 00:11:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | デコトラ | 日記
2010年09月13日 イイね!

活魚車アート☆

活魚車アート☆今日は、ちょっと買い物に久々に最北まで行って来ました~♪

で、最北の町を徘徊してたら最北の活魚ダンプに遭遇しました☆

去年も見た事のある活魚ダンプです!


リア観音扉には、道南・花商の作品である七福神ペイントが入っていて、一際目立ちます☆

でも、フロントだけを見たらほぼノーマルに近いです!


久々にペイントが入ったトラックを見たら、イベントに行きたくなりましたが、今年は今までにない程イベントがありません(涙)

北海道は、今月になってやっとイベントシーズンですか(汗)

でも、イベントシーズンであり、これで終わりだったりしますが・・・

とりあえず、再来週に某オンリーワン企業のある町で開催される今年最後のイベントには、某企業訪問がてら行きたいなと企んでいます(爆)
Posted at 2010/09/13 00:05:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | デコトラ | 日記
2010年07月20日 イイね!

さらに・・・

さらに・・・そして、サトダテ運輸の後ろには、さらにこんなのが止まっていたり・・・



丸樹水産が止まっていました☆


リアには、道南の花商さんの手により描かれた七福神ペイントが入っており、その迫力に目を奪われました!


白銀社風な七福神ペイントを得意とする花商は、レトロ系や水産系のトラックに人気なペインターですが、花商のお陰で北海道でも七福神ペイントを見る機会が増えましたが、やはり水産系のトラックには波や七福神のペイントが似合いますね☆


箱サイドの文字も迫力があります!



前回もここを訪れた時にペイント入りのトラックに遭遇出来ましたが、市場に来てもそういうトラックにはなかなか出会えないものですが、やはり札幌中央卸売市場は北海道で一番の卸売市場なだけあってカッコ良いトラックの出入りも多いですね♪



また、ここを訪れる時が楽しみです♪
Posted at 2010/07/20 23:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | デコトラ | 日記

プロフィール

「@音風美咲さん こちらこそ、ありがとうございました♪︎」
何シテル?   09/24 06:48
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation