• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮【MASA】羅のブログ一覧

2010年03月15日 イイね!

地デジかっ!?だけど・・・(汗)

地デジかっ!?だけど・・・(汗)本日、我が家に新しいテレビがやって来て、ついに地デジが見れるようになりました~☆

っていうのも、先日の最北の街のドリフの電気屋さんでテレビを購入してました!

で、それが本日我が家に届いたという訳です!

購入したのは、日立のWOOO 37型液晶テレビです☆

本当は、アナログ放送が終了する来年までは今までのテレビで我慢するつもりでしたが、先日北海道のみのもんた?の某トークDE番組で地デジを買うなら3月か10月が買い時であると言っていて、4月からはエコポイントの基準も変わり対象外になるものが増えるという事でしたので、どうせ買うならお得なうちにという訳で購入を決めました!

色々と悩んだ末、録画出来るのが良いという事とサイズ的には37型が理想的でしたので、WOOOになりました!



が・・・・・・・・・



元々、我が家は受信感度が悪く、取り付けに来た方にもお話しましたが、やはり感度が悪くどうにもならないとの事でした(汗)

結局、地デジは入ったものの、見えるのはSTV(日テレ)UHB(フジ)HTB(テレ朝)の3チャンネルのみです(涙)

あとのチャンネルは受信レベルが低過ぎて受信不可でした(泣)

電気屋さん曰く、場所的な問題が一番でアンテナをもっと高く上げるか、向きを調整する事で若干変わるかも知れないけど・・・
という事でした!

ちなみに、アナログはTVHも入りますが、どのチャンネルも今まで通り最悪です(汗)


せっかくの地デジなのに、何か喜びが半減してしまいました(涙)

でも、地デジはサイコーに映りが良くて快適ですね☆
3チャンネルだけですが・・・

考えたら、今はまだ地デジで入らないチャンネルをアナログで見れますが、来年の7月以降は完全に3チャンネルしか見れなくなる訳なのね(大汗)


ちなみに、アンテナを高く上げるのに4~5万位掛かるらしいです(汗)

そんだけ掛けても、いつ地元に戻る事になるか分からないし、無駄になるのも勿体ないのでとりあえず来年まではこのままで我慢する事にします(汗)
Posted at 2010/03/15 21:30:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 9 101112 13
14 15 16 1718 19 20
212223 242526 27
28 29 30 31   

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation