• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮【MASA】羅のブログ一覧

2010年01月07日 イイね!

ドラ○もん&パンダの年頭点検☆

ドラ○もん&パンダの年頭点検☆昨日の新聞の夕刊の地方欄に道警旭川方面本部で5日に行われた警察官の服装&パトカーの年頭点検の記事が載っていました!



‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
道警旭川方面本部は5日、警察官の服装やパトカーの「年頭点検」を行った。
厳しい冷え込みの中、同本部の駐車場に制服やスーツ姿の警察官53人が整列。木葉孝本部長らが制服と装備を点検、ボンネットを開けたパトカーや捜査車両も一台ずつ見て回りチェックした。
木葉本部長は「住民の安全安心を確保するわれわれの使命はますます重要になり、今年1年の皆さんの活躍に期待している」と訓示。
各警察官はパトカーなどに乗り込み、それぞれの持ち場のパトロールに向かった。


‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
写真を見ると、手前から2台目のシルバー?のゼロクラ覆面の姿が・・・

バンパーには、オートカバー(反転式赤色灯)が装着されているよう見える(本部長の影になり見えないが、端が僅かに見える)。

このゼロクラは恐らく、去年我が町の近辺から最北までのサロベツ原野にかけて頻繁に出没して大暴れしていた旭川交機所属のシルバーのゼロクラだと思われます!

その奥には、白と黒のボディーがそれぞれ確認出来ました!

これも、旭川交機のゼロクラ覆面だと思われます!

そして、一番手前に写っているゼロクラですが、

色はシルバーのようですが、私は旭川交機所属のシルバーのゼロクラは前出の1台しか確認した事がありません!

ナンバーは『旭川300 と 98‐08』が確認出来ますが、このナンバーは某サイトでも見た事がありません!

しかも、バンパーにオートカバーの姿がなく、ボンネットを開けたグリル内に赤色灯が装着されているタイプの車両です(驚)

これは、未確認車両ですね!?
新しく配備された車両なのかな?
それにしても、オートカバーがなければ判別も難しくなりますし、今年はこの車両に要注意ですね(汗)

今年も雪が溶けたら、即行で北へ遠征しにやって来るのかと思うと今年も気が抜けません!
今年もこれらの車両の存在にいち早く気付けるようあらゆる方向にアンテナを立てて、安全運転に努めたいと思います!
Posted at 2010/01/07 21:57:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 警察 | モブログ
2010年01月06日 イイね!

どうしたの~!?

どうしたの~!?さて、画像なんですが一体どうしちゃったのでしょうか?

今日、仕事から帰る時にライトを点灯させたら、何か左側に違和感が・・・

でも、別に気にせず帰宅して雪が積もっていた為周りは外灯がなく真っ暗なので、フィルのライトを照明にして雪跳ねを開始してフィルを見ると、助手席側のHIDがノーマルのハロゲンライトのような思いっきり黄色味た色になってました(大汗)

しかも、明るさも半減していて暗いです(涙)

さて、どうしてこんな事になっちゃったんでしょう?

このHIDバーナーは、フィルを購入してすぐに純正の黄色味のあるHIDが嫌で自動後退で取り寄せてもらったデルタというメーカーのバーナーなのですが、あれからあと1~2ヶ月で丸3年になる所でこんな事に・・・
こんなもんしか保たないものなのかな?

色々調べてみたら、ベルタってあまり聞かないメーカーだけど、一応日本のメーカーでそこそこ評判も良いみたいなんですけどね!

困った事は、今月下旬に車検を受ける予定なのですが、このままの状態では左右で色が違う&暗いので車検通らなそうですよね(汗)

車検の前日に実家に帰るから自動後退に行って同じバーナーを購入して交換するか(私が取り寄せした時に店でも2個取り寄せて店頭に置いてたのが、確かまだ1個残ってたはず…)、PIAAか何処かの違うメーカーのにするか悩みます!

ってか、D4タイプって出してるメーカー少ない上に店頭に在庫がある可能性が低いから難しいかも?

最悪、純正のに戻して車検通して後日ゆっくり探す事にするしかないですね!?

とりあえず、嫁さんからバーナー交換の許可は下りましたが、バーナーを交換する金額でC‐ONEのタワーバーが買えたな~(涙)

まずは、早く新しいのに交換したいです!
左右色が違う&黄色味溢れる色がカッコ悪いの恥ずかしいので、今すぐにでも換えたい気持ちですが、こんな田舎じゃカーショップもないので暫し我慢します(汗)
Posted at 2010/01/06 23:23:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィールダー | 日記
2010年01月04日 イイね!

冬の高速隊に密着☆

冬の高速隊に密着☆昨夜の交通警察24時にて、高速道での接触事故で14#フィールダー 1.5X Gエディション?の助手席側側面が無惨な姿に・・・

サイドミラーはふっ飛び、後席の窓ガラスが割れていました(汗)

自分のと同じ車のこのような姿を見るのは心が痛みますね!?
決して、自分の車はこんな姿にはしたくないという気持ちが高まり、より安全運転に徹したいと改めて思わされる映像でした!

そして、北海道の警察の密着取材も放送されてましたが、なんと!旭川の高速隊に密着取材が放送されてました(驚)

まず、旭川紋別自動車道での単独事故現場に急行する高速隊員ですが、ゼロクラパンダのリアウインドウに『この先事故注意』と電光掲示板が点灯してましたが、北海道というか旭川で電光掲示板が装着されたパンダは初めて見ました(驚)

そして、現場に着くとベルタが単独事故を起こしてました!
画像がそれです!

ん!?ベルタといえば某氏を思い出しましたが、もちろん某氏ではなかったようです(笑)

その後は、夜間の同自動車道(愛山上川-上川天幕間)で大型トレーラーが単独事故で9の字で道路を塞いでいる映像が入りました(怖)
あんな所でこんな事故があったとは知りませんでした!(まぁ、単独事故でドライバーも無傷ならニュースにはなりませんが…)

そして、深川留萌自動車道でも単独事故が・・・
こちらは、ブラックアイスバーンによる事故という事で、ここは私もよく通る道路なだけにこれからも気を付けて走ろうと思いました!

今回は、大半が事故の密着取材で暴走族やスピード違反取り締まり等が無かったのがちょっと残念でした!(一部、偶然に暴走族来るハプニング?がありましたが…)


それにしても、画像を見て我が家のテレビの映りが悪い(砂嵐になってる)のには改めて酷いなと思いました(汗)
我が家は場所が悪いようで電波が凄く悪いみたいなんですよね(涙)
Posted at 2010/01/04 19:15:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 警察 | 日記
2010年01月03日 イイね!

首都高バトルと交通警察24時☆

首都高バトルと交通警察24時☆昨日は、最北の○オで中古のゲームソフトを2本買って来ました♪

テトリスは、嫁さんが好きで嫁さんの希望で購入。

じゃあ、私もという事でもう1本は、私が見ていて気になった『首都高バトル ZERO ONE』を購入しました☆

首都高を舞台にしたレースゲームは前から気になってましたが、初めて買いました!

以前から湾岸ミッドナイトが気になってましたが、以前は中古でも値段が高くて諦めていました!
昨日見たら結構安くはなってましたが、こちらの方が色々と車のチューニングが出来そうだったので、こっちにしました!

帰って来て早速やりましたが、エアロの装着やマフラー・ウイング、そしてライトをノーマルハロゲン→イエロー光→ブルーHID光等自分好みに弄れるのが堪らなく楽しいです♪

私は、いすゞ・ピアッツァを選びましたが、そんな私もマニアックで変態ですか?(爆)

まだ、全然進んでいないのでピアッツァでしか分かりませんが、これに限っては大型のリアウイングの装着、ヘッドライトを角目4灯化に変更可能でした☆

車種によってチューニングは様々だと思うので、まだまだこれからの進行が楽しみです♪


そして首都高といえば、もう間もなく『交通警察24時』が始まりますね♪

今回は、ビデオの予約もバッチリ?で今回は交通警察系ばかりなので、楽しみです!

特に正月明けの番組では、初日の出暴走族の密着取材や首都高での暴走車両の映像が楽しみなのですが、果たして入るかな?

もう間もなく入るので、楽しみです♪
Posted at 2010/01/03 18:26:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年01月02日 イイね!

お正月のご馳走☆

お正月のご馳走☆最北の街の某スーパーにてこんな豪華な寿司の舟盛りを発見しました!

これで6000円なり(汗)

もちろん、嫁さんと二人では食べきれないので見るだけで楽しんで来ましたが、この容器普通にプラスチックな何かなのかと思いましたが、何と!ちゃんとした木?で出来た立派な入れ物で重さも結構ありそうでした(驚)

まぁ、容器代も入っているのかもしれませんが、こんなに豪華で6000円は安いかも?8000円~10000円してもおかしくないかも?と嫁さんと話してました!

寿司は買わなかったけど、何かお正月らしい海鮮物が食べたいなと思い、某観光市場で2500円のタラバガニを2000円でゲットして来ました☆

結構な大きさで、身が詰まってて甘味があってサイコーに美味しかったです♪
Posted at 2010/01/02 23:49:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ♪ | 日記

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 45 6 789
10 11121314 15 16
171819 20 21 22 23
24 2526 27 282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation