• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮【MASA】羅のブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

買ってみました☆

買ってみました☆複数枚装着されたのモニターで流している某氏と某氏と某氏に影響されて?以前から気になっていた少女時代ですが、先日、初の日本公演のライブDVDが発売されたという事だったので、実家に帰ったついで買って来ました(笑)







早速、車内で流してみました♪



誰が誰か全く持って無知な私ですが、ウーファーが良い感じに鳴ってサウンドが良いな~と感激しながら帰って来ました(爆)



私も少女時代にハマってしまうのかも?(笑)
Posted at 2011/12/18 15:18:16 | コメント(3) | フィールダー | 日記
2011年12月18日 イイね!

雪降る中でのサイン会(汗)

雪降る中でのサイン会(汗)嫁さんの尿管結石も一先ず落ち着いたようなので、予定通り昨日は吹雪による視界不良の中、実家の街へ・・・



市街地に入りまもなくして、画像の光景に遭遇しました(汗)



3月に逆追尾する私に職質してきた正にその機体によるサイン会の真っ最中でした(汗)



職質された時の記念写真はこちら(笑)







夏場なら郊外や遠征して道北管内の広範囲に出没していますが、今の時期は市内に重点して主に速度違反の取り締まりではなく、赤無視やシーベル・携帯その他、目に付いた違反行為に重点を置いて徘徊していると思われます!


3月の時も凍結路面で、同じように市内徘徊で信号待ちで周りの車両にキョロキョロと目をやり観察していましたからね。


夏場なら速度違反の車両にしか目をやらないのに、冬は速度違反よりも他の違反の方がノルマが稼げるからなのでしょう!



冬でも覆面に気を付けなくては、と思った瞬間でした!
Posted at 2011/12/18 15:02:06 | コメント(2) | 警察 | 日記
2011年12月16日 イイね!

嫁さんにも激痛が・・・(汗)

いつもの事ながら今日も仕事を残業していたら、嫁さんから腹痛の訴えで呼び出しが掛かったので、残業を切り上げて隣町の病院に来ました!



CT検査の結果、 尿管結石でした(汗)


つい先日、某氏の話を聞いたばかりなのに、ウチの嫁さんも尿管結石になるとは・・・(大汗)



ただいま点滴中で、終わるのは2時間後です(汗)

それで結石が無くなれば良いのですが、そうでなければ入院になるかもとの事でした(汗)



嫁さん曰く、帝王切開での出産後の傷跡の痛みよりも辛いとの事です(大汗)



とりあえず、早く結石が無くなる事を願います!
Posted at 2011/12/16 22:20:23 | コメント(3) | 日常の出来事 | 日記
2011年12月13日 イイね!

永遠の仲間☆

ここに書こうか迷いましたが、これから書く内容に登場する方は私にとって大きな存在であった為、書かせていただきます。

あえて名前は伏せさせていただきます。



昨日、一通の喪中はがきが届きました。


見覚えのある名前であり、身内に不幸があったのだと思いましたが、亡くなられたのは彼本人であったのです。



それを見た瞬間、言葉も出ずショックを隠し切れませんでした。



彼との出会いは、今から6年前の事。

私が当時所属していたチームでドレスアップカーのイベントに見学に行った時です。


駐車場でチームメンバー一同でマッタリと過ごしていると、当時乗っていた私のカロゴンの前で立ち止まっている青年が居ました。


その青年に私の方から勇気を出して声を掛けたのが彼との最初の出会いでした。


メアドを交換し、その後情報交換等を行い、彼が開設したホームページでネットでの交流も行うようになりました。


そしてその翌年、彼の誘いより参加したカローラだらけのオフ会でさらに数多くのカローラ乗りの方と知り合い、それからは年に数回カローラ乗り同士が集まりオフ会を開催するまでに発展しました。



彼との出会いが無ければ他のカローラ乗りの方との出会いも無かったでしょうし、こうしてみんカラに登録している事も無かったでしょう。



つまり、私にとって彼との出会いはカローラの良さを改めて知る事が出来た事、仲間との絆の大切さ、車を愛する気持ち等々・・・数多くの事を学ばせてくれました。



そんな彼の死がとても信じられません。


彼と最後にあったのは、2年前の春のオフ会でした。


まだ、お子さんも小さいですし、残された奥様とお子さんの事を思うと、可哀想でなりません。



彼から学んだ事を胸に、これから彼の分までカローラで繋がる仲間との関係を大切にやって行ける事を切に願いたいです



アナタと出会えて良かったです。
ありがとう☆

御冥福をお祈り致します。
Posted at 2011/12/13 22:34:06 | コメント(1) | 日常の出来事 | 日記
2011年12月11日 イイね!

こんなブツ☆

こんなブツ☆今は無きC‐ONEの某パーツを某オクでポチッたのが、先日無事に届きました♪


早くから入札していたのに終了間際になって価格が跳ね上がり、定価と変わらない?定価以上?の価格になってしまいましたが、今となっては新品での購入が困難な希少なパーツとなっただけに、それを考えると無事にゲット出来て良かったと思います♪












待ちきれずに仮付けで装着してみました(笑)


黒目が、より厳つい目付きにまりますね☆







横から・・・


サイドのアイラインフィルムの上部が隠れてしまい、オレンジ色の範囲が少なくなってしまいますね(苦笑)









あとは・・・



これは無塗装品なので塗装が一番肝心なのですが、どうしようか考えてます!



候補としては・・・


①自家塗装する。
これは、一番お金が掛からないと思いますが、時間と技術がなく、かなりクオリティーが低い出来栄えになると思います(汗)


②町内の板金屋に依頼する。
一番早く仕上がると思いますが、田舎なので金額が気になります(汗)あと、クオリティーも・・・


③実家に帰った際に知ってる工場に依頼する。
格安を売りにしている所なので、安く仕上がる予感ありですが、何せすぐ行けないので、依頼するまでと依頼して取りに行くまでに時間を要しますね(汗)


④某タ自工に作業依頼する(爆)
親切・丁寧・確かな技術で安心して作業依頼出来ます(笑)





さて、どの候補にしようか悩み中ですが、何れにせよ、塗装した所で冬である事と来月車検のため、装着は春までお預けになると思うので、しばらくは放置プレーかな?(苦笑)
Posted at 2011/12/11 11:24:23 | コメント(6) | モブログ

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation