• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月06日

130106フロントローター交換

130106フロントローター交換 ど〜もです。

フロントブレーキローターを交換いたしました。
コスト軽減を図るため今回はV36スカイライン純正を使用することにしました。
ローター径は355㎜で今まで使用していた2ピースローターと同一径です。しかしながら2枚で3万円を切る価格でリーズナブル!!


購入先はブルーフォースレーシング(http://blue-force.sakura.ne.jp/)です。F50用キャリパーブラケットとV36ローター(スリット加工)を買いました。

・取り付け前

・取り付け後


純正品ですので信頼性が高く、量産品ですので大変コストパフォーマンスが優れたローターと思われます!100キロほど街乗り馴らしを行い、その後踏んでみましたが、心配したパッドとの組み合わせでのジャダーは皆無でした。13日のサーキット走行が楽しみです。

一緒に走る皆さん、初走行よろしくお願いします。
ブログ一覧 | GTRネタ | 日記
Posted at 2013/01/06 22:50:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は呑み会「やきとり 河童」
zx11momoさん

6/22 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

コーティン👍
あしぴーさん

霖雨 蒼生 ( ● ´ ー ` ● ...
tompumpkinheadさん

お寿司 食べに行きました
まーぶーさん

この記事へのコメント

2013年1月6日 22:54
BFRさんのキットですね!

コスパ最高な組み合わせで、ローターは純正品だから信頼性も高いですね(^.^)b

13日は走行しませんが、観戦しに行きますよ!!
コメントへの返答
2013年1月7日 12:43
ど~もです。

重量増しですがいい感じです。

サポート&アドバイスよろしくお願いします。
2013年1月7日 20:23
こんばんは♪

問題解決、何よりです(笑)
当日は宜しくお願いします。
(秘密兵器は有りませんよ~~~~)
コメントへの返答
2013年1月7日 23:41
ど〜もです。

多分大丈夫なはず!?
こちらも秘密兵器はありません。
いろいろと欲しいものはありますが。。。
2013年1月7日 20:38
どうも~

ローターだけ、同じ(^^)v
若干、重量が増しますが、コストパフォーマンスは
最高ですよね♪
コメントへの返答
2013年1月7日 23:45
ど〜もです。

ローター重いですよね。
片側で5キロ増しでした。。。
重さを感じますが気になりません。
タッチも変わりましたが気になりません。
だって安いんですもの!
2013年1月7日 21:13
よかった!
走行会が楽しみですね。

こちらはやばい!
例の物の調達にバタバタしてます。
コメントへの返答
2013年1月7日 23:46
ど〜もです。

楽しみですね~
調達でバタバタしてください。
楽しみにしています。

プロフィール

「皆さん毎年ありがとうございます。
今年も美味しく実りました~🍈」
何シテル?   06/03 18:36
ど~も。はじめましてR&BEATと申します。 ニックネームのとおりGT-RとBEAT(過去。今はmini)を所有し順風満帆?(波乱万丈?)な車生活をしておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クルマのイベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 21:18:51
NISMO ヴェルディナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 16:28:07
nismo Z-tune catalogue 
カテゴリ:スカイライン GT-R 関連
2013/07/23 23:08:03
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最後のスカイラインGT-R。 『GT-R』響きが。 エンジン音が。 スタイルが。 良いで ...
ミニ MINI ミニ MINI
F55クーパーSです。 2020年3月20日に納車しました。 R52から通勤車を替えまし ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
我が家に仲間が増えました。 クーパーS。意外に速い。 モアパワー!? ビートは幌がビニー ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤不快適仕様車です。車庫調&15インチホイールが乗り心地を最高にしてくれています。 し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation