• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hypnosの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2010年11月22日

スピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドアミラー裏側のカバーを外します。カバーを右側にスライドさせながら左側から内張りはがしを挿入するとすんなり取れます。このカバーは構造上スライドさせないと外すことが出来ないので注意が必要です。
2
ここの部分に養生テープを貼り付けて作業します。
これを貼らないと悲惨なことになります。スイッチのカバーを左側からドライバー等の工具を入れ持ち上げて外します。持ち上げる時は一気にした方が壊れにくいと思います。写真には無いですがネジを4箇所取り外してドアの内張りを思いっきり外します。外し方は他の方を参考にしてください。
3
バッフルはエーモン製を使用。裏側にスポンジを貼り付けました。
4
バッフルを付属のネジで固定しスピーカーを固定します。
取り外した部品を取り付けて終了です。スピーカー交換だけならドアノブを付けたまま作業してもよさそうです。取り外すと取り付けるのがちょっと面倒かと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブウーファーの向きを変える

難易度:

RS-A09x1ch化

難易度:

インパネ内と下部にホワイトキューオン

難易度:

安定化電源AT-RX100取付

難易度:

ボンネット内に吸音材 シンサレート

難易度:

電源強化後のオーディオ調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費アタック2 http://cvw.jp/b/392742/46457942/
何シテル?   10/13 17:10
2018年1月26日、過去最強寒波襲来中に10年以上想いつめたZ34に乗り換えました。 崇拝しているアタックレーシングは元ニスモ。 Zとエストレモと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツイータの取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 20:05:52

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
納車2週間前までほとんど買う気が無かったのに縁があって購入に至りました。 ワイドな車幅 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2018年1月26日、過去最強寒波襲来中に納車となりました。 2010年からず~っと欲 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
原因不明の物欲が止まらず5年ほど考えたすえ自分に足りないのはこれだと思い取り戻しました。 ...
その他 タミヤ アバンテ (その他 タミヤ)
30年ほど前、大きくなったらと言い聞かせられ気付いたら40(ToT) 価格は当時より2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation