昨年ですが、夏場の耐久レースに向けて、クールスーツを自作しました。
セッティングがめんどうではあるけど、一回使うとやめられないくらい涼しい。快適。
(多分、初めて使うと笑いが止まらなくなります。)
前(おなか側)と後ろ(背中側)の両方に縫い付けます。背中側は適当に、、
試してみたら、7ミリくらいのシリコンチューブだと、体重でチューブがつぶれて、水の流れが良くなかった。
そこで、普通のビニールチューブをつかった。外径6ミリ、内径4ミリのチューブだったと思う。
最終的には、熱帯魚ショップで入手。(銀座の熱帯魚ショップまで行った)
これは、キューブカプラ。止水機能を内蔵しているので、外すしても水が漏れない、優れもの。
こんな感じで接続する。
冷水タンク側は、樹脂カップラー POM製を利用して接続する。
このカップラーの方が安いので、助かる。
こちらは接続ホース。接続ホースは、外径8ミリ(内径6ミリ)のホースを利用。
総コストは、6000円くらい。まあ、品質(特に、見た目)も、6000円レベル。
(本物は、フルセットで10万円ですから、、ココ重要)
![]() |
ホンダ フリードハイブリッド ステップワゴンの車検のタイミングで、入れ替え。 30センチ短くなっただけで、とっても乗り ... |
![]() |
マツダ RX-7 2006年に購入。 ほぼサーキットオンリーで利用中。 エンジン、吸排気、コンピュータノ ... |
![]() |
ホンダ NSR250RSE 思い付きでNSR250R(SE)を購入しました。 |
![]() |
ホンダ CBR600RR ごくごくたまに、ツーリング利用 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |