• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン☆★の"Ninja-A3" [アウディ A3スポーツバック]

新型S3セダン試乗(エクステリア)

投稿日 : 2014年04月20日
1
欧州仕様300psに比べ日本仕様は280psとデチューンされた新型S3ですが、シャーシとのバランスが良く ECPチューンする必要はない加速感でした
(弄ると吸排気や足周りとのバランス取るのが難しく、8PのチューンしたS3に比べて疲れるクルマになりそう)

ノーマルでもカタログ数値では0-100m 4.9sとのことでRSQ3の5.1sより速いですねv
TTRSは4.1s A45AMGは4.6sなので新型S3は、かなり頑張ってます(^^)

2
ドライブセレクトは5種類もありますが、ダイナミックを選ぶと思った以上にステアも足回りも固くなり、後席では跳ねる感覚になってしまうかもしれません。

個別で調整すると好きな組み合わせにできますね!
3
ブレーキキャリパーの形状は8P時代と変わりましたが、踏んだ感覚や制動距離は私のクルマに導入した8PのS3ブレーキと変わらないと思いました。

これなら今保有している17インチスタッドレスが入り、効率的かもw
4
サーキット走行しないので、ここまで必要ないかもしれませんが、リアのロータもベンチディスクなのは心強いですね
5
8P時代の直噴エンジンに比べ、アイドリング時のガラガラ音が静かになった気がします

唯一、コストダウンで右上のバッテリーケースが布製になったのが残念でした

6
今まではクーペかアバント(スポーツバック)のデザインしか興味ありませんでしたが、新型A3/S3セダンの横から見たデザインはクーペに匹敵するラインでカッコイイですね
7
次に乗るなら絶対欲しい「アダプティブクルーズ」

編隊高速走行などで前のクルマが急ブレーキかけたとき、人間の反応が遅れても自動ブレーキがかかるので、みん友同士の事故は間逃れる機能ですv

スバルのアイサイト メルセデスのレーダーセーフティ同様 つけた人にしか分からない安全装置ですね
8
テールのデザインもスッキリしています

新型S3スポーツバックのデザインも好きなので、ライフスタイルにおいて荷物の多さで棲み分けできますね(^^)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北陸応援割第2弾 http://cvw.jp/b/393138/47771264/
何シテル?   06/09 13:57
エンジンの種類で直6/直4/直3 水平4に乗ってきましたが、V型や直5 水平6は未だなので興味がありますv 今までは1台10年10万キロ以上をモットー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]KONI FSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 13:51:50
テザリングの設定 ※コーディングは保証が効かなくなるので自己責任でお願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 08:02:01
格安SIM導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 10:21:19

愛車一覧

アウディ Q2 Ninja-Q2 (アウディ Q2)
アウディ歴12年目にして、A⇒ S⇒Qへ Ninjaシリーズ第三段 MY2019 2月発 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) Ninja-S3 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
アウディ歴10年目にして、AからSへ進化しました Ninjaシリーズ第二段 MY2018 ...
アウディ A3スポーツバック Ninja-A3 (アウディ A3スポーツバック)
国産FF(直4)→外車FR(直6)→国産4WD(水平4)→外車FF(直4)と乗り継いでき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スノーボードへ行くのに活躍しました。 総走行距離12万3155キロ 水平対向エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation