• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLIZZARDのブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

取り付け完了!?のハズが・・・(-_-;)

取り付け完了!?のハズが・・・(-_-;)今日も、朝早くから仕事して来ましたので~ソッコー帰宅して取り付けに掛かりました!
しかし・・・帰ってきた途端に嫁さんの買い物の付き合いさせられたのが、予想外でしたが(爆)
(^_^;)


運転席下のアンダーカバーを外し、「リバースキャンセルハーネス」を接続し、アクセルの根元のコネクターを外しハーネスを割り込ませて、順調に作業は進みました!
本体を接続し初期設定も~難なく終了♪


と、ここまでは良かったのですが・・・リバースに入れてもキャンセル出来ない状態に!?
リバースを入れると、コントローラーのランプが切れると思ったのに、変化無し!
( ̄口 ̄;)

リバース信号を取り出す、「のれん分けハーネス」接続用ハーネスに繋いでいるのですが、良く解りません。
みんカラで調べてみると、年改モデルによっては線が違うとも載っていましたので、すかさずディーラーの担当さんに電話して配線図をおねだりしちゃいましたよ(汗)
(>_<)

でも、スロコンのマニュアルには、キャンセル時の状態が載ってないんですよね!
もしかしたら・・・内部的にキャンセルされるだけなのか???

こんな時ディスプレーがあれば、解るのかも知れませんが、コストダウンバージョンでは仕方が無いですね!

とりあえず、雨も降ってきたので、仮止め状態で今日の作業は終了です!
(-_-;)

明日は、広い場所で動作を確認してみようとは思ってます。
なんだか・・・弄りも久しぶりすぎて腕も勘も鈍ったような感じで、疲れました(笑)

気持ちを入れ替えて明日も~頑張りまっす☆
Posted at 2010/04/29 21:03:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ライフ | 日記
2010年04月28日 イイね!

よーやく!?ステラのタイヤ交換終了(^o^;)

よーやく!?ステラのタイヤ交換終了(^o^;)昨日から・・・早朝勤務のため、いつもより早く帰宅できています♪

ただ、ビミョーな時間なので、何をしようかと思いながら、何も出来ないんですけどね(笑)
(^_^;)

画像は関係ありませんが、知人よりいただいた~厚岸産の”灯台ツブ”です♪

今が旬の~美味しい海の幸です!
本当は、BBQで焼くのがベストですが・・・IH仕様の我が家では、煮ツブとしていただきました!


話題が逸れてしまいましたが、今日は何とか~ソッコーで”夏タイヤ”へ交換出来ました!
低気圧が接近中!?だとかで・・・寒くて強風の吹き荒れる状況だったので、迷わずスタンドに駆け込みました☆

本当は”レガシィ”が先とも思いましたが・・・連日、GW中は天候も悪い予報が出されてるとローカルなニュースでもやっていたので、メディアを信じて!?GW終了までは~しばし我慢の日々です(汗)
(>_<)

タイヤ交換ならすぐですが、今年は~オフ会等のロング・ドライブも考えられるのでホイールバランスのチェックを受ける為に行きつけのスタンドでやってもらいました!

ここのメリットは、行きつけだからでしょうか!?ホイールバランスが狂っていれば、料金が掛かりますが、よっぽど狂っていなければ”無料”にしてくれるとこでしょうかね~♪

今回も大きな狂いは無く、ちょっとだけ調整までしてくれました!
これで、料金は~タイヤ・ローテーション交換代だけでした。
(^-^)v

でも・・・ガソリン価格↑急上昇中ですね☆
本日の価格は、レギュラーで\138/Lでした!
( ̄口 ̄;)

レガシィなら、\148/Lですか!?
しかも、まだまだ上昇中っていうんですから、以前の190円代の悪夢が蘇ってきますね(爆)
せっかくのスロコンが”エコモード”オンリーになりそうで、不安ですよ!
(+_+;)

という訳ではありませんが、明日は”スロコン取り付け”に専念しようと思ってます♪
あ、でも・・・明日も早朝から仕事だった(o_ _)oバタッ!

Posted at 2010/04/28 19:42:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ライフ | 日記
2010年04月26日 イイね!

スロ魂~スロ根性!?

スロ魂~スロ根性!?先日~ポチッ!ったブツが、よーやく到着しました!
( ̄ー ̄)v

そーです、メーカー適合表に記載されていない、BLITZの『スロットルコントローラー』ですよ(汗)
本当は・・・「フルオート・プロ」が良かったのですが、リスクを考えると冒険は、出来ませんでしたね!

ま、それでも・・・リスクはあるんですが、人柱として頑張ります!
(;´∀`)



今回選んだのは、「フルオート・ライト」なんですが、幾つかの機能は省かれていますが、レスポンス重視と考えていますので、少なくとも”ノーマル”のモッサリ感から脱却出来れば”OK”です♪

あとは、”SI-DRIVE”との併用で何とかなるでしょう!?
(^o^;)

しかし・・・オプションの「リバースキャンセルハーネス」の箱を開けて愕然としました!
( ̄口 ̄;)

何と・・・ピンクエロい細いコードが1本と金属の部品!?が1個箱の隅に入ってるだけでした!
【こちら】
これで、定価:\2,100ってボ○タクリもいいとこですよね☆
中身が解っていれば、数百円で揃いますよ!・・・ってこれも人柱!?の運命でしょうか(爆)
(+_+;)

とにかく、取り付けと動作がスムーズにいく事を祈るばかりです!

Posted at 2010/04/26 22:25:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ライフ | 日記
2010年03月19日 イイね!

人柱になるべきか・・・悩み中!(+_+;)

人柱になるべきか・・・悩み中!(+_+;)以前も【こちら】で導入に向けて、諸先輩方の意見を参考に考えてましたが・・・車種別適合表を見てもBPE-D型は載っていません(涙)

そして先日、ついにカスタマーサポートセンターに問い合わせしましたが、メーカーとして確認が取れ更新するまで待って下さいとの事。
(T_T)


実際にイベントにて、実車装着し確認出来れば”OK”らしいのですが、北海道でのイベント予定も今のところ無いそうですし

担当者の方いわく、BP9も後から適合確認が追加されたので、たぶん大丈夫でしょうと何ともお気楽な返答のみでした。
実際にどのハーネスが合うとの回答も無く、ハーネスの形状が同じでもスロットル信号のボリューム!?によって合う合わないが出てくる可能性もあるって言わると”プリウス”じゃないけどアクセルのコントロールだけに心配になっちゃいますよね!
(+_+;)

そのくせ、ハーネス単体での販売も無いので「ハズレ」引いたらアウトですし・・・。
ある方のブログでは、D型以降のターボのEJ20やBP9のD型以降のハーネスが大丈夫とも書いてありましたが、自己責任の範疇といえばそれまでですし(爆)

あーぁ、春までに取り付け完了し学習させる予定だっただけに、ショックも大きいですよ!

ま、PIVOT製って手もありますが、BLITZのオートモードってのが気になるんですよね!

しかも、コントローラー!?がボタンのみっていうのがシンプルで勝手に気に入ってたりしますんで、今のところ12段階の調整は必要ないだろうってのが、見解だったりする訳で悩んでます。
(^^;)

いっその事~レガシィを諦めて、ステラに取り付けって事も考えてますが、ハーネスが同じなら即ポチッってますね(笑)

しかし、ステラもSC以外は、”電スロ”とは知りませんでした☆
2台ともだと・・・自ずと慣れてしまったということでしょうか!?


まだまだ、悩みは尽きずにいますが~今日も激務のお仕事を乗り切らねば~♪

Posted at 2010/03/19 00:34:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ライフ | 日記
2010年03月07日 イイね!

『CR-Z』初試乗してきました♪

『CR-Z』初試乗してきました♪昨日は、朝からプチオフという名目で!?遠征し~本日、無事に帰宅しました(笑)

お付き合いいただいた、お友達のこの方この方には~大変お世話になりました♪
ありがとうございました。m(_ _)m


今年初の”オフ会”と『CR-Z』の試乗ということで、存分に楽しんで来ました!
\(^O^)/

1人で楽しんでいたって話もありますが・・・(汗)
(+_+;)

その話題の!?『CR-Z』ですが、さすがに遠征先でも・・・6MTの試乗車は、無いそうです!
(T_T)

ま、当然といえば当然ですが・・・試乗車でAT限定やMTにしばらく乗っていない方が多いとクルマの良さを解ってもらえない場合もあるでしょうから、やっぱり販売ディーラーとしても冒険はしないでしょうね!?
(^_^;)

同乗していただいた店長さんは、MT導入を考えていたそうですが・・・残念です!
(>_<)

クルマを運転した感想は~私の経験から”HR-V”の1.6L SOHC+VTECと比較すると・・・トルクは1.8~2.0Lクラスのトルクもあり、軽く吹け上がる感じも全く別物でしたね!
ただ、高回転の気持ち良さは期待しないほうが良いのでしょうね???

しかも、濡れた路面をスタッドレスタイヤでフル加速しても、いまのクルマらしくTRC等の電子制御で守られているのでFFでも安心してステアリングを握っていられました♪

そして、アイドリングSTOP機能も素早いですね、ECOモードでもブレーキから足を離してすぐにアクセルを踏んでも加速します・・・とはいっても、そこはECOモードゆっくりとですけどね(笑)

詳しい試乗に関してはプロの方に任せるとして、久々に楽しい試乗となりましたね♪
(^^)v

フォトをUPしましたので~【こちら】もどーぞ☆
Posted at 2010/03/07 21:12:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ライフ | 日記

プロフィール

「ついに買っちゃいました!もちろん新車😅」
何シテル?   12/01 16:53
10年間のスバリスト生活から、3%のコアなHONDAファン!?へと変更です♪ 最高の水平対向6気筒BOXERエンジンから、ハイブリッド+4気筒のPowered ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

裏ブログ?!表ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/21 00:35:31
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
モデューロXのハイブリッドAWDが、大安吉日に納車されました♪ モデューロX初のハイブリ ...
スバル ステラ スバル ステラ
うちの奥様専用カーです! 迷いに迷った挙句~奥様のチョイスは”スバル”でした。 (^o^ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
免許を取って初めて購入した車です。 時代は、”ハイソカー”全盛の頃で「マークⅡ」や「4 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
思い入れのある1台~憧れのミッドシップ車を中古で購入。 低速トルクが無く、あっという間に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation