• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLIZZARDのブログ一覧

2009年06月13日 イイね!

今年も~「ル・マン24時間レース」の季節ですね!

今年も~「ル・マン24時間レース」の季節ですね!またまた~海外モータスポーツの話題ですが、いよいよ世界3大レースの1つ『ル・マン24時間レース』が始まります!

全盛期には、日本の自動車会社のほとんど(トヨタ、ニッサン、ホンダ、マツダ)が参戦して、地上波TVでも放送するほど、有名なレースでしたが・・・今では、参加しているのは”マツダ”のみでCS放送のダイジェスト版での放送と寂しいレース!?になってしまってるよーですね(泣
(TOT)/

かつては、トヨタ「TS-020」、ニッサン「R390」、マツダ「787B」等々名車も登場しF1までとはいきませんが、白熱したレースをTVで見ていたのが懐かしいです。
(^_^;)

今年は、プジョーの調子が良いみたいですが、日本のチームも参戦していますので~陰ながら!?応援したいと思います(笑)

しかし、出来れば生の臨場感を味わう為にも、スカパーやBSでやってくれないでしょうかね!
BSあたりは、現在の12chから23chに増えるそうですし、来年はちょっと期待でしょうかね???
(-_-;)


Posted at 2009/06/13 01:08:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年06月06日 イイね!

ついに、SUPER GT参戦決定!

ついに、SUPER GT参戦決定!つい先日も語らせていただきましたが、ついに国内モータースポーツ『SUPER GT』にSUBARUが戻ってきます!

しかも~新型レガシィのB4でGT300クラスにエントリーするそうです!
正式な発表の記事がカービューにも載っていました♪

”【スバル レガシィ 新型発表】09年 SUPER GTシリーズに参戦”


現在、ビーマック320Rで「SUPER GT」に参加している、モータースポーツ専門会社である『R&D SPORT』という会社で製作し「SUPER GT 第6戦鈴鹿」でデビューらしいですよ♪
(^O^)/

当然!?ドライバーは・・・この人でしょうね!

残念ながら、8月22日のレースに行く事は出来ませんが・・・いよいよ、スバルも国内モータースポーツに参戦ということで、ぜひ応援したいと思います♪
( ̄ー ̄)v
Posted at 2009/06/06 21:17:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年05月25日 イイね!

ニュルブルクリンク24時間レース

ニュルブルクリンク24時間レース新型レガシィのデビューフェアで大騒ぎ?!だった~土日に掛けて、海外では~辰巳監督率いる”チームSTI”の『ニュルブルクリンク24H』へのチャレンジが行われていました!
モータージャーナリストの河口まなぶさんの「まなブログ特別編」でも現地より情報がリアルタイムに届けられていました。
また、ドライバーである清水和夫さんも合間を見ながらブログをUPされていたみたいです・・・スゴイ!「清水和夫公式ブログ」

そして結果は、”総合順位:33位、クラス:5位”という素晴しい結果で無事に~24時間を完走されたようです♪

ちなみに・・・社長さんがドライブした”IS-F”が総合順位:81位、”LF-A”は、総合順位:87位という結果だったようです。
総合順位は、こちら

監督やスタッフ、ドライバーが一丸となっての結果ではありますが、改めて”STIインプレッサ”の戦闘力の高さも見せ付けられたのではないかと思います!
\(^O^)/

スバルの新型レガシィ開発統括リーダーの日月(たちもり)さんも、現地入りしていたようですし~いよいよ?!新型レガシィでのモータースポーツ参戦の夢も、実現に向けた1歩を踏み出すのかもしれませんね♪

あ、忘れてました「STIインプレッサ」走行する画像等が『SUBARU On Tube』で見る事が出来ますよ☆
(^^;)

Posted at 2009/05/25 21:35:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年05月12日 イイね!

NBR24Hの参加チーム発表!

NBR24Hの参加チーム発表!いよいよ、今月の22日、23日にドイツのニュルブルクリンクで「世界3大耐久レース」のひとつ『ニュルブルクリンク24時間レース』が行われますが、つい先日チームオーダーが発表されたようです。

やはり、ドイツ車~特に今回もポルシェやBMWが多いように感じましたが、日本勢も負けてはいません!
スバルのSTIチームもドライバーリストを見ても、辰巳監督の意気込みも感じ取れますのでインプレッサのポテンシャルを思う存分見せ付けて欲しいと思います♪

そして、驚いたのはトヨタです!( ̄口 ̄;)
V10エンジン搭載のスーパースポーツ『LF-A』を駆るのは、”MORIZO”こと
トヨタの現役社長、”渡辺捷昭氏”ではありませんか・・・!

しかも、「IS-F」も持ち出しての3チーム体制とは、恐れ入りました。
よっぽど~本気で世界のトヨタを見せ付けたいんでしょうか?!
(-_-;)

でも、「R35GT-R」は出ないようですね・・・ニュルブルクリンクでの市販車タイトルホルダー?!の底力も見てみたかったような気もしますが・・・。

ぜひ今後も~モータスポーツを盛り上げる話題に期待しましょう♪
(^O^)/

Posted at 2009/05/12 20:18:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年04月23日 イイね!

ニュルブルクリンクへの挑戦~NBR24h'09

ニュルブルクリンクへの挑戦~NBR24h'09今年は、あまりF1以外では、話題がイマイチ盛り上がってこない”モータースポーツ”ですが~スバルは、今年も「ニュルブルクリンク24時間レース」にSTI&インプレッサで挑戦をするようですね!
『NBR24h'09』



インプレッサは、どーしてもWRCのイメージが強すぎて、活動休止?!後はイメージ的にも寂しい感じでしたが・・・今のインプレッサでの挑戦は2007年から、3年連続出場になるんですね!

昨年は、某T社のLF-Aが出た影響もあり?!話題となりましたが、ぜひ今年は”SUBARU”の話題で盛り上げて欲しいなと思います♪
(^^*)

そんな”SUBARU&STI”を盛り上げる企画が登場していますね。
「スバル・サポート観戦ツアー」
しかし、こちらは自費での参加の為・・・¥の余裕とヒマがある方しか行けないんですね。
(>_<)
これが、プレゼント企画だったら応募する人も多かったのでは?!と考えちゃいますが(笑)
昨年以上の成績を残して~今後の国内レース等のモータースポーツ熱に拍車を掛けていただきたいと思います♪

ちなみに~こちら”ニュルブルクリンクチャレンジ 2007”では、ヒストリーも見られますよ!
(o^-^)b

Posted at 2009/04/23 21:20:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「ついに買っちゃいました!もちろん新車😅」
何シテル?   12/01 16:53
10年間のスバリスト生活から、3%のコアなHONDAファン!?へと変更です♪ 最高の水平対向6気筒BOXERエンジンから、ハイブリッド+4気筒のPowered ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

裏ブログ?!表ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/21 00:35:31
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
モデューロXのハイブリッドAWDが、大安吉日に納車されました♪ モデューロX初のハイブリ ...
スバル ステラ スバル ステラ
うちの奥様専用カーです! 迷いに迷った挙句~奥様のチョイスは”スバル”でした。 (^o^ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
免許を取って初めて購入した車です。 時代は、”ハイソカー”全盛の頃で「マークⅡ」や「4 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
思い入れのある1台~憧れのミッドシップ車を中古で購入。 低速トルクが無く、あっという間に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation