• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流浪人ぽんぽこの愛車 [日産 マイクラC+C]

整備手帳

作業日:2023年5月20日

夏タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2018年11月に購入のDIREZZA DZ102。
スタッドレスとの交互履きで、4年半程で25,964km走行。
スリップサイン間近な状態でこの先の梅雨時期に不安が有るので、新調する事にします。
2
195/55R15で選べる国産タイヤ。
オートテストでの高成績を狙うならZⅢ, RE004, NEOVA辺りなんでしょうが、そこまでの気合には至らず。
DUNLOP派の私としては前回同様にDZ102を選択したかったのですが、メーカ在庫が無いとの事で断念。
3
という事で、今回はADVAN FLEVAを選択。
ネットで注文し、組付は地場のショップに依頼。
ホイールは、これまでスタッドレス用だったHOT STUFF G.speed G-02。
純正よりも軽量、ハブリングを使用する事でセンタ精度が高い、見た目が好き という事で、堂々メインへ昇格です。
4
交換時の走行距離は75,516km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レザーシートの滑り対策_その2

難易度:

やっとこLED化!

難易度:

勘違いでオイル交換、でも良い(*^^)v

難易度:

ノーマルタイヤに取替

難易度:

ニーレスト(右脚用)改良

難易度:

車検です!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最終的に左右共に50,000超えで落札ですか・・・」
何シテル?   05/28 06:11
雄タヌキ 流浪人ぽんぽこです。 2020年05月 通算引っ越し回数が20回に達しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキペダルが床まで行きます。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 21:37:01
[日産 マイクラC+C] 【備忘録】リアレギュレータ ー取り外し編ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 20:07:15
ABS不調の原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 06:43:07

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
3年弱の車なし生活からの復帰です。 発売当初に欲しかったのですが、結局断念。 縁有って7 ...
日産 セントラ 日産 セントラ
メキシコ出張の折に会社より貸与
日産 ステージア 日産 ステージア
諸事情により11年に渡り相棒となってくれたインプ君と別れる事になり、代わって愛車になった ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
'99年7月登録 GF8 SRX MTです。目指せ20万km! 変更箇所  RECARO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation