• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月05日

お世話になりました。 <m(__)m>

お世話になりました。 <m(__)m> 皆さん、こん○○は・・・。 Caju です。 (^_^)/

さて、予定どおり、本日、FREED が納車され、約2年3ヶ月お世話になった YARiS と、別れました。

この間の走行距離は、写真のとおり 14,549 km でした。 比較しても仕方ありませんが、他のオーナーとは比べものにならないほど、短い距離ではないかと思います。

と、いうことで、短い間でしたが、お世話になりました。 そして、お疲れ様でした。 <m(__)m>

次のオーナーにも可愛がってもらえることを期待しています。 (^_^)/~~ > My YARiS
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/09/05 21:27:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

売ったバイクに不具合が・・・で、ど ...
エイジングさん

サッポロルアーフェスタへ行ってきま ...
katsu52さん

2024 青い池 四季彩の丘
hokutinさん

甜ちゃんの予防接種に行って来ました ...
菜っちゃんさん

土曜日と言えば...。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年9月5日 21:40
まだ15,000kmでしたか!
下取り価格は良かったでしたか?
コメントへの返答
2009年9月6日 16:34
それほど、大した距離も乗らずに・・・。

世間であれだけ比較して・・・
にも関わらずそのままDラーに・・・
と、いうことで、かなり値切られたと思います。
2009年9月5日 21:44
納車おめでとうございます!
\(^▽^)/

私はヴィッツを1年8ヶ月、1万7千キロで手放しました。

これからもFREEDの進化に期待します。
(⌒∇⌒)
コメントへの返答
2009年9月6日 16:37
有り難うございます。 <m(__)m>

でも実は、Dラー担当者のミスというオチが
あって、あまりめでたくないんです。

これに関しては、後日、落ち着いたら
ブログにアップしますが・・・。

いじくり禁止令が発令されてしまったので
あまり大きな進化は難しいかも・・・。
2009年9月6日 0:07
新Caju号、納車おめでとうございます。
これからどんな感じになるのでしょうか?
そしてお疲れ様でしたyaris。
15000kmですか・・・うちのは現在73000kmです。
コメントへの返答
2009年9月6日 16:39
有り難うございます。 <m(__)m>

先ほどのコメ同様、実はあまりめでたく
ありません。

まぁ、それはともかく、これから徐々に
Caju 号色に・・・。 (*^_^*)

73,000km と、いったら、「わ」ナンバー並み
に乗ってますね。 素晴らしい! Vitz を愛してますね! (*^_^*)
2009年9月6日 7:30
FREEDの良さを教えてください。シエンタと比較しますので。。。(~_~;)
コメントへの返答
2009年9月6日 16:43
逆にシエンタの良さの方が目立つかも・・・。
シートアレンジ等、負けてますし・・・。

3列目シートも、すわり心地がいいです。
2009年9月6日 8:20
祝新車!
ワタスのヴィッツ君は7万km越え。

まだまだ乗りますよ!

でも、飽きてきた。(ばく

ほにょろ
コメントへの返答
2009年9月6日 16:45
有り難うございます。 <m(__)m>

目指せ、100,000km!って、ところでしょうか?!
Vitz なら、冗談抜きに乗れますね。
その際のブログアップを楽しみに
しています。 (^_^)
2009年9月6日 14:13
ついに納車ですね(^^♪おめでとうございます(*≧m≦*)ププッ
やっぱり新車は気持ち良いですよね☆
コメントへの返答
2009年9月6日 21:55
有り難うございます。 <m(__)m>

Dラーのチョンボは、後でアップしますが・・・。

新車のニオイがプンプンします。 (*≧m≦*)ププッ

まだ、シフト操作等、慣れてないです。 (^_^;)
2009年9月7日 3:04
納車おめでとうございます♪
新車ならではの内装の匂いが何とも言えないくらい好きなんです(笑)

うちのYARISは今月に入って45500キロ(3年半)になりましたが、まだまだ活躍してもらいます。

コメントへの返答
2009年9月7日 22:59
有り難うございます。 <m(__)m>

あの独特の匂いも昔は、もっときつかった
感じがしましたが・・・。

既に 45,500キロ ですか?!
ここまできたら、やっぱり祝10万キロですね。
2009年9月7日 6:54
納車おめでとうございます(^O^)/!

うちは、まだまだVitzくんに頑張って貰わないと
(_´Д`)ノ~~

カレー&プチ出来る機会を楽しみにしてますね☆彡
コメントへの返答
2009年9月7日 23:01
有り難うございます。 <m(__)m>

浜さんには、まだまだ Vitz 君を成長させて
乗り倒していただかないと・・・。

そして、次の買い替えの車も Vitz という
ことで・・・。 (*^_^*)

カレー&プチしましょうね。

プロフィール

「[整備] #フリード 168ヶ月点検(12ヶ月点検×14回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/394170/car/487559/7449748/note.aspx
何シテル?   08/07 22:11
皆さん、初めまして・・・。 CajuTom といいます。 (^_^)/ 名前の由来は・・・。 1人目の子(Caju)と 2人目の子(Tom)の名前をとっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

~テイン流~ 車高の正しい測り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 15:52:11
車高を調整してみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 20:23:48
ヘッドライトリフレッシュコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 18:40:51

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
皆さん、初めまして・・・。 CajuTom といいます。 以前、所有していた車を通して ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
子供が生まれて・・・。 気楽に自由に何処へでも遊びに行けるようにするため、燃費に優れた ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
皆さん、初めまして・・・。 CajuTom といいます。 (^_^)/ 自分の実家の車で ...
その他 DAHON Vybe D7 その他 DAHON Vybe D7
DAHON International Model 世界最大の折り畳み式自転車メーカーで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation