• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびちびのブログ一覧

2024年10月25日 イイね!

ちびちびドライブシャフトブーツバンドを切ってしまう!

ちびちびドライブシャフトブーツバンドを切ってしまう!
切れちゃいました!! 言い訳としましては テコの原理で曲げてって事でしたがそれがめっちゃ硬くて折り目がつかないのでプラハンで折り目付近をトントンしました。 すると突然テンションがなくなりこのような状態になりました。 何かコツがあるのでしょうか・・・。
続きを読む
Posted at 2024/10/25 08:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月18日 イイね!

ドライブシャフト リア ブーツ交換 もうすぐ終わり

あと少し エアーを抜いてバンドを締めて大体終わりです。 来るべき日にそなえ保管します。
続きを読む
Posted at 2024/10/18 08:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月15日 イイね!

ドライブシャフトのブーツ交換 リア側

リア周りのリフレッシュのための作業ですが 外して外して外して。
続きを読む
Posted at 2024/10/15 08:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月13日 イイね!

試乗・・・。

先日交換しましたセンターベアリングの確認でちょっと走りました。 特に異常なく走行が確認できました。 画像はございません。
続きを読む
Posted at 2024/10/13 10:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月03日 イイね!

続センターベアリング

続センターベアリング
あと少し がむばります。
続きを読む
Posted at 2024/10/03 07:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月27日 イイね!

プロペラシャフトのセンターベアリング交換中

プロペラシャフトのセンターベアリング交換中
長年の懸案事項であったセンターベアリングの交換に着手しました。 まだ組付けはこれからですが過去にこの手の作業をアップしていただいた方には感謝です! 結果からですがベアリングには偏心が見られました。 作業自体はそれほど難易度は高くありませんが工具や設備がある程度揃っていないと難しいかもです。 そ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/27 08:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月18日 イイね!

ヤマハ ジョグ そろそろ完成

ヤマハ ジョグ そろそろ完成
ブレーキスイッチが前後共いかれておりリア側のスイッチはコンタクトスプレーの総攻撃で復活しましたがフロント側は完全にお亡くなりになっておりましたので交換しました。 とりあえず外装と今回の修理部分は仮組状態ですが少し走ってみました。 スタート時の繋がりが個人的には気に入りませんがテストコースにてメー ...
続きを読む
Posted at 2024/07/18 19:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月08日 イイね!

ヤマハジョグ 修理の進展状況⑤ マフラー装着編

ヤマハジョグ 修理の進展状況⑤ マフラー装着編
マフラー装着いたしました。 エンジン始動いたしました。
続きを読む
Posted at 2024/07/08 19:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月04日 イイね!

ヤマハ ジョグ修理の進展状況④ マフラーペイント編

ヤマハ ジョグ修理の進展状況④ マフラーペイント編
ある程度錆びを落として余りものの耐熱ペイントにてペイント。 ブツブツは取れませんが延命処置と言う事で。
続きを読む
Posted at 2024/07/04 08:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月02日 イイね!

ヤマハ ジョグ 修理の進展状況③ マフラー編

ヤマハ ジョグ 修理の進展状況③ マフラー編
結構錆びてるうえに振ると中からカラカラと音がしてます。 全体的にはこんな感じで・・・。 エキパイ入口に至っては3分の1くらいカーボンによりふさがれていました。 さてさてどうしたものか。
続きを読む
Posted at 2024/07/02 07:51:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アドレスちゃん今度はフロント側のお漏らし http://cvw.jp/b/394550/48736671/
何シテル?   10/29 14:28
レストア。GT-Rと付き合い始めてかれこれ21年となりますが未だワクワクさせてくれる車です。パワーをあげると壊れる、ノーマルでも壊れるでも期待にこたえてくれるの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R カメレオン? (日産 スカイラインGT‐R)
よろしくおねがいいたします。32から34へ変更となりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation