• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびちびのブログ一覧

2021年03月21日 イイね!

スズキ アドレスV125のバッテリー交換

スズキ アドレスV125のバッテリー交換
元々付いていたバッテリーですが1か月ほど前に1度上がりました。 充電器で延命しましたが2度目のダウン・・・。 まぁいつ交換された物かわかりませんので素直に交換しましょう。 バッテリーケースの下側は泥汚れなどがありましたのである程度綺麗に。 交換後 V125は色々充電系統に問題のある車両ですの ...
続きを読む
Posted at 2021/03/21 07:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月28日 イイね!

車ネタではございません。

車ネタではございません。
我が家の鉄骨部分に錆が出てきてえらい事になってます。 だいぶ虫食い状態でヤバいです。 接続部分に錆が多く出てるのが確認できます。 これでもある程度はケレン作業は終わった状態です。 で今回はサビキラーなる物を使用してみようかと思います。 車にも使われている方もいるようです。 続きを読む
Posted at 2021/02/28 19:23:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月02日 イイね!

サンバー クラッチ交換  その4(最終回)

サンバー クラッチ交換  その4(最終回)
いきなり飛びますがさっさと組付けにはいります。 センター出しのツールは適当なシャフトに廃品のピストンピンを入れてガムテープでクリアランスを調整の上使用しました。こんなもんで本当にセンターが出るのか?と思いましたが他に思い当たる物が無いので仕方ないです。 もしセンターが出てなくて何回もミッションをど ...
続きを読む
Posted at 2021/01/02 14:14:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月01日 イイね!

サンバー クラッチ交換 その3

サンバー クラッチ交換 その3
明けましておめでとうございます。 今年はより良い年となる事を祈祷?気筒 亀頭いたします。 お年玉におきましては随時受付しておりますので遠慮なくお申し出ください。 ミッションケースハウジングは粗方掃除をして一応人並?になりました。 で今回は外したクラッチ関係の考察をしてみようかと思います。 は ...
続きを読む
Posted at 2021/01/01 10:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月31日 イイね!

サンバー クラッチ交換 その2

サンバー クラッチ交換 その2
パート2 上からはエアークリーナーのボックスを外し トランスミッションリンケージと 配線が何本かを取り外します。 アースコードも忘れずに外しましょう。 本来ですとバッテリー端子はいの一番で取り外しですね。 下からはアンダーカバーの大小2つついておりますのでこれらも外しクラッチケーブルブラケットも取 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/31 11:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月30日 イイね!

サンバーのクラッチ交換 TT1

サンバーのクラッチ交換 TT1
走行距離が8万キロほどですが4速や5速でアクセルをブッと踏むと回転だけが上がり一瞬遅れて加速するようになりました。 元々中古で購入したものですので前オーナーさんがどのような使用状況か不明の為 クラッチ交換をしました。 一応スバルのディーラーさんで見積をお願いいたしました所¥87,000との事・・・ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 18:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月02日 イイね!

エンジンオイルは重要です。

エンジンオイルは重要です。
久しぶりのブログとなりますがちびちび図太く生きてますよ。 んで本題ですが。 とあるスクーターのお話です。 興味の無い方はスルーしてください。 とまぁこんな感じで・・・。 エンジンがかからないって当たり前です。 オイルの状態を確認の為ドレーンを開けましたがオイルは1適も出てきませんでした。 かろう ...
続きを読む
Posted at 2020/12/02 15:38:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月14日 イイね!

ロック追加。

ロック追加。
ここでは詳しくお話できませんが盗難予防の為ロックを2基がけにしました。 どこにおいても危険が伴います。 皆さんもお気を付けください。
続きを読む
Posted at 2019/06/14 08:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月18日 イイね!

HKS スーパーターボマフラー

HKS スーパーターボマフラー
以前もこのマフラーを使用しておりましたが爆音になりましたので1度売却しまして・・・ 今回状態の良さそうな中古を入手いたしましたので交換。 引っ張った時の音はいい感じ♪ 抜けはいいが抜けが早い(劣化)がちょっと心配です。 車高はそこそこ上げておりますので地面とのクリアランスはこんな感じです。
続きを読む
Posted at 2019/01/18 07:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月05日 イイね!

アドレスV125の整備

アドレスV125の整備
まぁ大体の予測はしておりまして、(答えはカムチェーンテンショナーですが) 症状的には大体その辺かロッカーアームの異常摩耗(この場合それほど前兆は無く気がついたらあららっと言う場合が多いようです。)この2つが可能性が高いです。 んでもってスクーター系はカウルがある為中々異音などに気が付きづらい傾向に ...
続きを読む
Posted at 2018/09/05 18:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「我がサンバーちゃん 反抗期になる。修理検証編 http://cvw.jp/b/394550/48583165/
何シテル?   08/05 10:47
レストア。GT-Rと付き合い始めてかれこれ21年となりますが未だワクワクさせてくれる車です。パワーをあげると壊れる、ノーマルでも壊れるでも期待にこたえてくれるの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R カメレオン? (日産 スカイラインGT‐R)
よろしくおねがいいたします。32から34へ変更となりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation