• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびちびのブログ一覧

2016年08月14日 イイね!

タイヤ交換 パート2

タイヤ交換 パート2
外れました! 取り付けるタイヤはコレ! もう一息です。 バルブの位置を合わせて! エイ!!! そうしてバランス取りもしなくてはいけませんが最近のタイヤとホイールはバランス精度がだいぶ良くなっておりますので走行して特に振られたりしなければそれでヨシとします。 良い子はマネしちゃだめですよ~。
続きを読む
Posted at 2016/08/14 20:30:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月14日 イイね!

車両入れ替えとタイヤ交換

車両入れ替えとタイヤ交換
とはいいましても34では無く軽トラのほうです。 キャリーからサンバーとなりましたがこのサンバーが曲者でして・・・。 約1年半ほど全く動かさず放置プレー・・・・。 バッテリーは当然のごとく×でした。車検の切れておまけに動かしたところタイヤの回転と同期してガタガタっとステアリングに酷い振動(爆) 最初 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/14 16:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月15日 イイね!

MFD復活!

MFD復活!
かねてからの懸案事項であるMFDですがようやく長いトンネルを抜けて復活しました。 まだやってたの?って突っ込みはナシで・・・。 今回僕の脳ミソでは無理と判断し電気大学に在籍していた33GT-RのYさんに協力を仰ぎ(投げて) 2週間ほど経ったある日メールにて作動画像が添付されてそのタイトルにはMFD ...
続きを読む
Posted at 2016/06/15 11:03:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月20日 イイね!

ボンネット裏インシュレーターの交換

ボンネット裏インシュレーターの交換
ボンネットの裏のインシュレーターですがいつまで部品供給があるかわからないので交換してみました。付いていたインシュレーターは指で押すとプスッと穴が開きそうな感じです。またタイベルカバーの上にあたる部分に関しては繊維?もだいぶ密度が薄くなっているようです。 裏側もだいぶ汚れていてご苦労さん!と声をかけ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/20 19:09:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月04日 イイね!

あけまして車検です!

あけまして車検です!
いつも車検時には一筋縄では行かないちびちびです。例によって本日も表彰状をいただきまして・・・。何やら排出ガスに不適合ありって事です。ちなみにサードのキャタライザーですがCOは○でHCが×でした・・・。地球温暖化に待ったをかけるべく?んんそもそもHCってなんですか??う~んPM2.5とは違うような・ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/04 19:30:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月24日 イイね!

そんなところでやるか?!

そんなところでやるか?!
結論から申しますと18キロオーバーだそうで・・・。しかしこんな山道みたいなところで、しかもゆるい下り坂ときたもんです!逗子市池子4-952ってグーグルマップのストリートビュー等で見ていただければわかるかと思いますがおいおいって感じですね。地元の方はおそらくここで張っていることはご存知の方も多いと思 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/24 19:43:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

MFDその後・・・

MFDその後・・・
友達がいないので猫や犬にはたまたスズメなどにもこんにちは~と声をかけるも不審者扱いされているちびちびです。 たま~にMFDは直りましたか?とみん友さんに声をかけられます。んでその後ですがさっぱり進んでおらずまだご覧のありさまです。基盤1台分と液晶モニター4個その他本体1台・・・・。テスターチェック ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 08:25:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月16日 イイね!

Yさんより耳より情報(車検編)

どうも最近になり車検時に計測のライトのテストに変更があったようです。今までライトのテストといいますとハイビームにての計測でしたがこれからはロービームでの計測となるようで(平成10年以降車両のみとの情報もあり)いつもガラガラな品川でさえライン待ちの車が入口付近まで並んでいたようです。ご自分で車検に行 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/16 09:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月19日 イイね!

転ばぬ先の杖

転ばぬ先の杖
ならぬ盗られる前に棒?ってとこでしょうか。今や物騒な世の中ですのでなるべく自衛って事で導入です。
続きを読む
Posted at 2015/08/19 18:02:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月01日 イイね!

NISMO LINEさまご来訪。

NISMO LINEさまご来訪。
本日のメニューはO2センサーの交換とAACバルブの洗浄そして前回取り切れなかった点火時期の調整です。O2センサーとAACバルブは順調でしたが点火時期を取るためのタイミングライトが半分壊れ気味で・・・・。NISMO LINEさまご迷惑おかけしました。反省!
続きを読む
Posted at 2015/08/01 22:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アドレスちゃん今度はフロント側のお漏らし http://cvw.jp/b/394550/48736671/
何シテル?   10/29 14:28
レストア。GT-Rと付き合い始めてかれこれ21年となりますが未だワクワクさせてくれる車です。パワーをあげると壊れる、ノーマルでも壊れるでも期待にこたえてくれるの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R カメレオン? (日産 スカイラインGT‐R)
よろしくおねがいいたします。32から34へ変更となりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation