• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびちびのブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

原因不明の息継ぎを解明するその③

あれっ治ったんじゃないの?って突っ込みはなしで。あれからYさん少し走ったらしいのですが完治してなかったようです。ログのデータは綺麗なものに変化したらしいのですがまだ出る・・・。33GT-Rですがパワトラレス仕様ですので僕の持っているスペアのIGコイルを貸しました。なんかコイルの可能性も否定できませ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/18 08:44:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月14日 イイね!

車検2日目!

車検2日目!
行ってきました車検2日目!今回は前回で使用した最低地上高計測装置は使用せず目視のみの検査でした。(心の中ではなんでやねん!と叫びました)その後は通常のラインですので特別引っかかる事なく終了。とりあえず車検は終了ですが先の思いやられるものとなりました。で今回学習した事といえば最低地上高でアウトだと ...
続きを読む
Posted at 2014/01/14 17:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

車検2日に向けて。

車検2日に向けて。
前回最低地上高で門前払いを食らい心が折れたちびちびです。いろいろ案はあります。①車高を上げる(車高調が必要だがすごくいい案)②マフラーをノーマルにしてみる(ノーマルにして最低地上高が確保できると言う確約がない)③ノーマルサスペンションにしてみる(これはおそらくフロントホイールがはみ出てしまうと思い ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 20:24:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月10日 イイね!

原因不明の息継ぎを解明するその②

Yさん33GT-Rのその②ですが結果から申しますとクランクセンサーだったようで先日かるーく流した時にすでにクランクセンサーは別の物に交換しておりましてそのチェックがてらの走行でしたが約70キロほど走りましたが特に息継ぎは確認されませんでした。Yさんがログを見てこれもちょっとおかしいと思い交換された ...
続きを読む
Posted at 2014/01/10 14:58:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月08日 イイね!

夕方からYさんのデータ取り

夕方からYさんのデータ取り
本日は雨模様でしたので加速増量のセッティングです。Yさんの車の仕様ですが34タービンとブーストアップマフラーはアペックスのN1マフラー?(砲弾タイプ)ですが先日の点火時期オール3度進みですこぶる調子よく本日の雨模様ですと怖い思いをしそうでしたのでかるーく流した程度です。僕は運転Yさんはパソコンとだ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/08 20:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月08日 イイね!

先日に引き続き!

先日に引き続き!
先日の続きですがディフューザーのジャッキアップポイントももちろんですが驚愕の事実とは・・・・まずマフラー接続のフランジが✖です。さらにその後ろ側のパイプも✖です。フランジ部分は8.8センチマフラーのパイプに至っては8センチもない状態です。う~んどうしたものか・・・。
続きを読む
Posted at 2014/01/08 13:22:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月06日 イイね!

車検1日目。

1日目と言う事は2日目3日目があるのかと言う事ですが答えはハイありますっ。インナーサイレンサーもどきで音量は何とか95DBでしたよ、1回目の空吹かしで勢い良く5100回転まで回しましたところ99DBまで上がってましたよ。んで検査官の方が苦笑いしながら今度はゆっくり踏んでくださいとの事・・・。2回目 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/06 16:30:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!
なんだか暗い世の中ではありますが皆様にとっていい年でありますように!でもって前回車検時に音量で引っかかり2年越しの車検となった事を踏まえ今年は1度で済みますようにとインナーサイレンサーを入れて車検に望みたいと思います。前回使用したスーパートラップもどきはスーパーターボマフラーには入りませんでしたの ...
続きを読む
Posted at 2014/01/04 15:52:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月26日 イイね!

原因不明の息つきを解明する。その①

原因不明の息つきを解明する。その①
先日から格闘しているYさん所有の33Rの息つき・・・。本日僕の車両よりエアフロを外しYさんの車へ。試乗の結果エアフロは白のようです。ごくごくたま~に出る息つき・・・いったい原因は・・。その2に続く。
続きを読む
Posted at 2013/12/26 17:40:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月21日 イイね!

侍にゅるさんとオフ会!

侍にゅるさんとオフ会!
本日侍にゅるさまとオフ会しました。非常に紳士的な方で僕のたわごとにつきあっていただきました。侍にゅるさま本日はありがとうございました。こちらのほうまで来ていただき誠に感謝です。くれぐれも気をつけて富士のタイムアップお祈りしております。またお近くへお越しの際は一声おかけください!32も非常に綺麗で大 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/21 21:18:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「我がサンバーちゃん 反抗期になる。修理検証編 http://cvw.jp/b/394550/48583165/
何シテル?   08/05 10:47
レストア。GT-Rと付き合い始めてかれこれ21年となりますが未だワクワクさせてくれる車です。パワーをあげると壊れる、ノーマルでも壊れるでも期待にこたえてくれるの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R カメレオン? (日産 スカイラインGT‐R)
よろしくおねがいいたします。32から34へ変更となりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation