• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびちびのブログ一覧

2013年08月12日 イイね!

アウディまた後日!

アウディまた後日!
リアは終了でフロントは18ミリとハブナット24ミリの24角?みたいのを使ってます。18ミリは何とか入手しましたが24ミリの24角?は手持ちがありませんのでフロント廻りはまた後日です!
続きを読む
Posted at 2013/08/12 21:57:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月12日 イイね!

アウディ

リア終了!これからフロントです。
続きを読む
Posted at 2013/08/12 20:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月12日 イイね!

アウディにお乗りの静岡のIさん。

数ヶ月前にマフラー交換で来ました彼です。今回はこれからなにやら来るようです。本日のメニューはサスペンション(スプリングの)交換との事です。お近くの方おいでください。ひやかし大歓迎ですよ。
続きを読む
Posted at 2013/08/12 08:43:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月10日 イイね!

暑すぎでないかい。

暑すぎでないかい。
うちにある簡易温度計・・・。なんかサウナみたいだ。
続きを読む
Posted at 2013/08/10 15:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月31日 イイね!

今日は館山の海に行きました。

今日は館山の海に行きました。
こんばんは。ぼくです。本日福岡県久留米市出身のS君と館山に行きました。朝3時半に出ると言うので3時に起きS君のところに行きましたが奥さんにじんましんが出て本当は伊豆に行く予定が急遽館山に変更となり、(とりあえず奥さんは問題ないようです)去年の失敗を踏まえ今年は日焼け止めクリームをその奥さんが持って ...
続きを読む
Posted at 2013/07/31 20:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月30日 イイね!

PLX A/F計取り付けの続き。

PLX  A/F計取り付けの続き。
ついた、動いた、よかった!あとは配線をまとめて終わりです。
続きを読む
Posted at 2013/07/30 15:03:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日 イイね!

昨日の続き。

昨日の続き。
そう言えば先日購入のエアージャッキですが早速お漏らししてます。ですがそのままエアーの力を利用して今日もジャッキアップ。センサーは付ける前に校正をしなければならないようで、チェック用バッテリーにて校正を終了させました。室内にA/Fセンサーの配線を引き込みますがフロア部分にグロメットがありこやつを引っ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/27 16:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月26日 イイね!

フロントパイプと触媒交換。

フロントパイプと触媒交換。
タイトルどおりの作業です。暑くてたまりません!半年ほど前にエンジンをのせかえてますので高熱部分の固着などは当然ございません。サクサク作業してせっかくなんでA/Fセンサーのボスを近所の溶接やさんで溶接しました。600円でいいよ!っていまどきの子供のお小遣い?・・。気を利かせて1000円おいてきました ...
続きを読む
Posted at 2013/07/26 16:58:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月24日 イイね!

さつまいもが成長してます。

さつまいもが成長してます。
母が買ってきたさつまいもの中に妙に芽がたくさんあったものがありましたので初めはコップに入れて水をあげたらどんどん成長して30センチほどになりました。そろそろ表に出して土にでも植えてやろうかと思いますがこのあたりの土でまだまだ成長するかが心配です。肥料とかがいるのかな~  ブツブツ。
続きを読む
Posted at 2013/07/24 17:37:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月22日 イイね!

A/Fボス着弾!

A/Fボス着弾!
こんばんは、僕です。って仁ちゃんさんからのパクリです。A/Fボスが到着しました。これを装着すべくフロントパイプに一度取り外ししないとダメですね。私溶接できないもので・・。
続きを読む
Posted at 2013/07/22 18:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「我がサンバーちゃん 反抗期になる。修理検証編 http://cvw.jp/b/394550/48583165/
何シテル?   08/05 10:47
レストア。GT-Rと付き合い始めてかれこれ21年となりますが未だワクワクさせてくれる車です。パワーをあげると壊れる、ノーマルでも壊れるでも期待にこたえてくれるの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R カメレオン? (日産 スカイラインGT‐R)
よろしくおねがいいたします。32から34へ変更となりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation