• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびちびのブログ一覧

2024年10月03日 イイね!

続センターベアリング

続センターベアリング
あと少し がむばります。
続きを読む
Posted at 2024/10/03 07:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月27日 イイね!

プロペラシャフトのセンターベアリング交換中

プロペラシャフトのセンターベアリング交換中
長年の懸案事項であったセンターベアリングの交換に着手しました。 まだ組付けはこれからですが過去にこの手の作業をアップしていただいた方には感謝です! 結果からですがベアリングには偏心が見られました。 作業自体はそれほど難易度は高くありませんが工具や設備がある程度揃っていないと難しいかもです。 そ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/27 08:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月18日 イイね!

ヤマハ ジョグ そろそろ完成

ヤマハ ジョグ そろそろ完成
ブレーキスイッチが前後共いかれておりリア側のスイッチはコンタクトスプレーの総攻撃で復活しましたがフロント側は完全にお亡くなりになっておりましたので交換しました。 とりあえず外装と今回の修理部分は仮組状態ですが少し走ってみました。 スタート時の繋がりが個人的には気に入りませんがテストコースにてメー ...
続きを読む
Posted at 2024/07/18 19:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月08日 イイね!

ヤマハジョグ 修理の進展状況⑤ マフラー装着編

ヤマハジョグ 修理の進展状況⑤ マフラー装着編
マフラー装着いたしました。 エンジン始動いたしました。
続きを読む
Posted at 2024/07/08 19:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月04日 イイね!

ヤマハ ジョグ修理の進展状況④ マフラーペイント編

ヤマハ ジョグ修理の進展状況④ マフラーペイント編
ある程度錆びを落として余りものの耐熱ペイントにてペイント。 ブツブツは取れませんが延命処置と言う事で。
続きを読む
Posted at 2024/07/04 08:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月02日 イイね!

ヤマハ ジョグ 修理の進展状況③ マフラー編

ヤマハ ジョグ 修理の進展状況③ マフラー編
結構錆びてるうえに振ると中からカラカラと音がしてます。 全体的にはこんな感じで・・・。 エキパイ入口に至っては3分の1くらいカーボンによりふさがれていました。 さてさてどうしたものか。
続きを読む
Posted at 2024/07/02 07:51:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月01日 イイね!

ヤマハ ジョグ修理の進展状況②

ヤマハ ジョグ修理の進展状況②
デロデロだったキャブレターもきれいに清掃 クラッチ側も装着 あと少しで完成予定です。 懸念材料はクラッチシューが残り少ない事です。 なるべくチープにとのオーダーがありましたので・・・。
続きを読む
Posted at 2024/07/01 08:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月26日 イイね!

ヤマハジョグ 修理の進展状況。①

ヤマハジョグ 修理の進展状況。①
少しずつ進んでおります。 オイルシール ベアリング交換完了 久しぶりの油圧プレス まだ折り返しまで行っておりません。 クラッチ関係はこれからですね。
続きを読む
Posted at 2024/06/26 17:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月23日 イイね!

ヤマハジョグ 修理 考察編

ヤマハジョグ 修理 考察編
ギア崩壊。 ドナーが見つかりましたのでこちらと交換予定
続きを読む
Posted at 2024/06/23 09:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月18日 イイね!

ヤマハジョグ 駆動系の修理

ヤマハジョグ 駆動系の修理
怪しさ満点のオイルにじみ。 カバーを開けるとアルミのキリコがふんだんに出てきた・・・。 オイルなし。
続きを読む
Posted at 2024/06/18 08:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「我がサンバーちゃん 反抗期になる。修理検証編 http://cvw.jp/b/394550/48583165/
何シテル?   08/05 10:47
レストア。GT-Rと付き合い始めてかれこれ21年となりますが未だワクワクさせてくれる車です。パワーをあげると壊れる、ノーマルでも壊れるでも期待にこたえてくれるの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R カメレオン? (日産 スカイラインGT‐R)
よろしくおねがいいたします。32から34へ変更となりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation