• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびちびのブログ一覧

2017年06月22日 イイね!

リベンジ・・。

リベンジ・・。
前回の良い例と悪い例の部分の悪い例を矯正いたしました。 これでいいんじゃないでしょうか。 次はショックの付け根の部分の圧入ですがそのブッシュが微妙に偏心しているようです。 また取り付けの角度?もあるようです。
続きを読む
Posted at 2017/06/22 08:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月17日 イイね!

良い例と悪い例の紹介・・・

良い例と悪い例の紹介・・・
タイトル画像は悪い例です。 油圧プレス導入にてルンルンしていたちびちびですがブッシュを交換する際に3つあるブッシュの内(正確には4つですが)油圧プレスを使えるところが1つか2つしか無い事に直面したものの(ここで1度グッと落ち込み)色々調べていくうちに油圧プレスのテーブル?を下げて使用すればいいじゃ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/17 08:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月14日 イイね!

続 謎のマーキング

続 謎のマーキング
すいません。3回同じブログを送ってしましたようです。 みなさんご迷惑おかけいたしました。
続きを読む
Posted at 2017/06/14 19:13:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月14日 イイね!

謎のマーキング。

謎のマーキング。
ニスモのブッシュですが(少々わかりずらいかもしれませんがピンクの物です)謎のマーキングがありまして、はてはてこれは挿入方向等の指示なのか特に意味は無いのか。謎は深まるばかりです。 そしてガラスビーズにてブラストした部品です。 そんでもってついに圧入の瞬間です。 ところがです、ところがですよ3つある ...
続きを読む
Posted at 2017/06/14 19:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月14日 イイね!

謎のマーキング。

謎のマーキング。
ニスモのブッシュですが(少々わかりずらいかもしれませんがピンクの物です)謎のマーキングがありまして、はてはてこれは挿入方向等の指示なのか特に意味は無いのか。謎は深まるばかりです。 そしてガラスビーズにてブラストした部品です。 そんでもってついに圧入の瞬間です。 ところがです、ところがですよ3つある ...
続きを読む
Posted at 2017/06/14 19:07:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月14日 イイね!

謎のマーキング。

謎のマーキング。
ニスモのブッシュですが(少々わかりずらいかもしれませんがピンクの物です)謎のマーキングがありまして、はてはてこれは挿入方向等の指示なのか特に意味は無いのか。謎は深まるばかりです。 そしてガラスビーズにてブラストした部品です。 そんでもってついに圧入の瞬間です。 ところがです、ところがですよ3つある ...
続きを読む
Posted at 2017/06/14 19:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月07日 イイね!

油圧プレスの性能を検証してみた。

油圧プレスの性能を検証してみた。
キコキコと油圧をかけると1発目はパキッと言う音とともにベアリングレースが無事取れました。 リアのサスペンション取り付け部のブッシュも取れましたのでこの油圧プレスは何とか使用可能のようです。 すべてのブッシュとベアリングが取れましたのでハブを今度はガラスビーズにてブラスト予定です。 ブラストが終了 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/07 19:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月31日 イイね!

油圧プレス導入!

油圧プレス導入!
前回からの続きでハブベアリング関係の交換ですが、どうあがいてもインナーレースの脱着等が手持ちの工具では無理そうでしたので こんな感じで組み上げました。 ところが油圧プレス用のアタッチメントがありませんでしばしの中断です。 フロントのインナーレースに合うアタッチメントは約75ミリ程度の物でない ...
続きを読む
Posted at 2017/05/31 17:44:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月24日 イイね!

ハイキャスボールジョイントをグリグリしてみた。

ハイキャスボールジョイントをグリグリしてみた。
ガムテープはソケット脱落防止用です。かっ固いっす!グリグリするとやっとの思いで取れました。 少しづつ進んでます。
続きを読む
Posted at 2017/05/24 20:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月17日 イイね!

研究の為ハブをブラストしてみた。

研究の為ハブをブラストしてみた。
だいぶ綺麗になった!インナーレースをどう抜くかまだ考え中・・・。
続きを読む
Posted at 2017/05/17 18:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「我がサンバーちゃん 反抗期になる。修理検証編 http://cvw.jp/b/394550/48583165/
何シテル?   08/05 10:47
レストア。GT-Rと付き合い始めてかれこれ21年となりますが未だワクワクさせてくれる車です。パワーをあげると壊れる、ノーマルでも壊れるでも期待にこたえてくれるの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R カメレオン? (日産 スカイラインGT‐R)
よろしくおねがいいたします。32から34へ変更となりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation