• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月20日

ばんぷらば

お世話になってるショップに頼んだら、社長が、

『そこにディスプレイされてるやつが丁度の長さと内径だからちょっと俺外して持ってくるわ!値段わからないからお金は今度でイイから!』

大分もう長いお付き合い。もう10年くらいになります。
結構無理な頼みごとや面倒な事もやってもらったりしているので、いつも謙虚に行きますw



てことで、バンプラバーゲットしやした。



TEIN製で材質はウレタン。
長さはジャスト40mm。
内径は多分14パイ。
と思いきや、測ったら12パイっぽいのア○ル大径化してやります。


通常走行時、縮み側のストロークは多分1.5センチくらいしか動いてないと思うんですが、急激な落差などをまたぐと、フェンダーリム間の距離が結構狭まるので。
あとは、段差を斜めカットした時にフェンダーがリムに乗っかるのを防げればいいなって思います。


これでオーリンズが純正足以下の性能にアップすること間違いないし!



酷い乗り味だったら外しますw
または多少カット。


あと明日からフェンダー加工入ります。(多分)
いつ仕上がってくるかは不明です・・・(ノД`)

一番S2の季節に乗れないなんて悲しすぎるー!
ミーティングなんかに現れたら指くわえて遠くから覗いてるんでS2000のミニカーでも渡してくださいw


※追加
バンプラバー設置後に走行したところ中々いいカンジでありました。整備手帳にアップしておきます。




ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2011/04/20 08:34:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年4月20日 8:54
おぉ~

もう~変態~

いわゆるレーシングカーでいうパッカーだよね(^-^)
アペックスあたりで出てたような?
コメントへの返答
2011年4月20日 21:29
イエスパッカー!

ミー?

アイアムヘンタイ。

入れて走ったけど中々goodでした。
ウレタンが2コだから突き上げもなくうまく潰れてくれてるんカンジだった♪
HP見てみたけどアペックスにもあるね!
2011年4月20日 9:29
なんだかとんでもない事になりそうですねd( ̄  ̄)
早く見たいー( ´ ▽ ` )ノ

一言いいですか?







変態!(笑
コメントへの返答
2011年4月20日 21:31
明日から入院だから早く仕上げて!って言ってくる(笑
綺麗にフェンダー造形されればいいんだけどねー。

では俺も一言。







変態の上はド変態!(謎
2011年4月20日 10:09
昨日言ってたやつか!!
S2000の変態仕様楽しみにしてますよ(^_^)
まっつんの今以上の変態っぷりも楽しみにしてっから(>_<)
コメントへの返答
2011年4月20日 21:32
そうそう。

て言うかそのくだり解ったてw

はるマンは変態って言葉使いたいだけでしょw
2011年4月20日 12:24
キテますねーーー!!!
ストローク制御!
フロントを買い換えたい…(>゚ω゚<)ゲッソリ
コメントへの返答
2011年4月20日 21:33
なかなか調子よかったっすよ!
全然乗ってて嫌なカンジはレスでした。

フロントやっぱ9Jくらいいけた!?
でもつネZ4号はド変態ですよやっぱ。
2011年4月20日 17:39
やっぱり気合いが違いますねぇ!!笑
楽しみにしてます★




自分はまず綺麗なヘッドライト欲しいです………
コメントへの返答
2011年4月20日 21:35
いーたく君もやんべよ♪
Zは深いの余裕ではけるからうらやましいなー。

ヘッドライトってそうだよねwオークションで程度いいの買うんだ!
2011年4月20日 18:02
走って作る男の鉄フェンダー♪
なんてやってるから車がぼろくなっちまいます・・笑

どんなんになるか楽しみですね!

コメントへの返答
2011年4月20日 21:37
その男の鉄フェンダーやばいカッコイイ!
でも俺は小心者なんで・・・。ハラシタ摺りながら走るのが限界です><

ぺーぺーさんのエクイップみてたらエクイップもかっこよく見えてきてダメですもう・・・w

しばしクルマとはお別れですが楽しみにしててもらえれば嬉しいショゾンでございます!
2011年4月20日 19:04
去年の今頃、オレもそんな気分だった。
エンヂンOHで預けて、2ヶ月入院してたからね。
もうちょっとすればもっといい季節になるから、いい方に考えようジャマイカ。
偶然なんだけど、オレも今日ディーラーにバンプラバー発注掛けたばっか。
コメントへの返答
2011年4月20日 21:39
そうでしたね!

やはり2ヶ月ぶりに心臓が新しくなって帰ってきて乗った時は感動しましたか!?
ウチのも多分ですが2ヶ月ぐらいだと思うんで辛抱して待ちますわ!

偶然のバンプラバーネタ。これはきっと何かありますね(ニヤ
2011年4月20日 21:09
ウチのも来週から入院します。

…きれいになってから見てください(爆)
コメントへの返答
2011年4月20日 21:40
あら!?wまじですかw
お互いオープンの季節満喫できないんすね。

辛抱しますかw

出来上がったらクルマ見にいってもいいですか!?
2011年4月20日 21:29
走れそうっすか?w



vs-xxディスクに不具合が見つかり、次回生産まで延期が決まったそうです・・・・・・・(涙)
コメントへの返答
2011年4月20日 21:45
同士よ~!!


全然イケました!

むしろ今まで斜めカットで進入してた職場の入り口、今まではストロークしてフェンダーのインナーカバー摺ってたんだけど、それが結構解消されたよ☆

えっ・・・VS-XX延期・・・。

でも10月の栃木HOT・Jまでは間に合うよね♪
2011年4月20日 22:58
はじめまして!
みんから始める前からかなりの頻度で拝見させていただいております!

私は今日フェンダーと喧嘩してしまいました・・・
フェンダー加工、バンプラバー追加確定です。

・・・しかしマイスターかっこいいですね!素晴らしいです、憧れです!
コメントへの返答
2011年4月20日 23:11
一文字さん初めまして!みんカラ始められたばかりなんですね。
先程ページ見させてもらいましたが・・・

キター!

S2000でシャコタン野郎ですね!
これでS2の同ジャンルのお友達が2人目です。一文字さんのコメントの↑の方も同じジャンルでやってますよ♪

フェンダー・・・ご愁傷様です・・・。
実はワタシも1回同じことやらかしてます。
勿論自分で直しましたが、マイスターはそうはいかんとですxx

バンプラバー追加して走ってみましたが中々悪くない乗り心地でしたよ♪フェンダー保護対策としては有効手段だと思います。

やっとのマイスターなので大事にしたいです。特にフロント(新品なのでw)
2011年4月24日 22:47
いーですね、こういう間違った使い方!w

そして、フェンダー加工に着手ですか!楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2011年4月25日 0:38
こんばんわ。

バネよりバンプラバーが主役になってる状態です・・・w

出来上がったらクルマ全体の写真バッシバシとりますんで楽しみにしてて下さい♪

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック CARUSEDESIGNダックテールスポイラー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/394862/car/2876992/5946908/note.aspx
何シテル?   08/06 21:01
2008 5/21 みんカラデビューいたしました。 お仕事は中古のアルミやタイヤをリペアして販売しております。 また、整備を今はしていない、まだ整備はできる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ シビック (ハッチバック)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 11:48:34
STANCENATION Japan G Edition祭 #9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/21 23:47:33
S:N JPN G Edition 祭.Pt01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/21 23:45:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ついにファミリーカーに乗り換え。 足廻りだけバチっとキメて純正スタイル維持でGO! US ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
速さを求めたり、サーキットは前車インテグラで十分楽しんだのでS2はドレスアップ・カスタム ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去のサーキット車両 GF-DC2 12年式00SPEC 2008年06月25日現在の ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation