• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S2K7マッツンのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

Coming Soon!









http://www.stancenation.com/






もうすぐ・・・もうすぐ来ます!



みんカラ内でnaughty by natureさんからメッセージを頂いたのをきっかけにstance:nation サイトオーナーElvisから、「綺麗な車だね!写真を撮って送ってくれないか?」と、まさかの逆オファーでの記載となります。
Elvisとはメールでやりとりをさせて頂きました。もちろん翻訳サイトを使いながら(笑




naughty by natureさんからは、記載記念にと、stance:nation日本非売品のステッカーも郵送で送って頂きました。メッセージが無ければサイト記載など夢のまた夢になってたと思います。
本当に感謝です!



今夜は祝い酒です!コンビニ行って来ます。



Thank you, Elvis&naughty by nature
Posted at 2011/10/31 22:19:52 | コメント(23) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年10月20日 イイね!

Photo session in area023(yamagata)

Photo session in area023(yamagata)
















こんばんは、ご無沙汰しておりました!





S2本体の車両には何も変化はございません。
てか色んな事にお金がかかりすぎて何もできないですマジで・・・(泣

終いにはセカンドカーのアルトがあと4日で車検が切れるってのに、検査予約すら未だしてない状況です(笑

タイベル変えたし、エンジンルーム内のオイルシール類も自分で全部交換したし、下回り関係も車検に落ちる様なところ無いし、カッティングダウンサスさえ、普通ダウンサスに変えればそのまま車検通るカンジです。
まだまだ走れるんですが・・・

1月に子供が産まれるもので・・・4枚ドアワゴン系が欲しい・・・。
ってことでたぶん車検受けずに、車体買います!
候補はFFの加給器有!

しかし・・・アルト廃車にするの勿体無いので・・・職場に保管しておく予定です。
足車ほしー!って方は詳細お伝えしますw外観はオンボロですけどまだまだガンガン走ります!











そして昨日ですが、カメラ大好きみん友御3方(KANさん・ロッテン君・サイトーkts)から、写真やら動画やら撮ってもらいました!
なんかすんげー写真ばかりで・・・カメラに興味の無かったワタシもなんだかそっちの世界へ引き込まれそうになりました。。。


こちらが撮っていただいたphoto集
※クリックすると原本の大きさで見れますのでぜひ。





















































<Runing>






















走行中の写真・・・素敵だ・・・。
KANさんありがとうございました。









動画も撮りました。
KANさんがクルマから身を乗り出し、命がけで撮影・・・w
撮って頂いた動画にBGM付けてみました。
720pHD高画質で見てみてください。



<MOVIE>











結構スレスレ。。。意外と低いんすね・・・w





そしてロッテン君から編集をして頂いた動画です。
撮影は約3時間くらいでしたが、少ない時間と材料で5分間ものムービーを作れるのが凄いw

ワタシの変態号に、こんなおもすろいカメラを吸盤で貼っつけて!!





↓見るとわかりますが、フロントタイヤは思ったよりもストローク制御されてて驚き!ちゃんとバンプラバー効いてる!いや、この位足の動き制限されてないとFUJIまで行けなかったな・・・w





ロッテン君ありがとうございました。










そしてこんなカンジでパシャパシャ撮ってたのですが、









薄暗くなってきた頃に、もう1人カメラマンが増えました!










撮影機材は、最新式のニンテンドーDSだとっ!?












小僧っ!中々やりおるっ!










ちょっとお話してみたら、クルマが大好きなんだそうです。
将来有望っすね♪





そんなこんなで楽しい1日でした!御三方ありがとう!

今度は、県外のUS・ヘラフラな皆さんと集まった時に、車両がっつり並んで動画撮影してみたいですね♪



Posted at 2011/10/20 01:14:25 | コメント(29) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年10月12日 イイね!

S2KI.com

S2KI.com










こんばんは!

仕事のイベントも無事終わってマッタリとしています。


みんカラのお友達様がイッキに20人ぐらい増えました。
たくさんの方々に申請いただきハナジもんでした。
すみません、正直把握しきれてません!
内、ワタシの方から申請したのは3人ぐらいです(笑


今年も冬まであとわずかってとこですが、まだまだ発狂足りない!
なにか大きなMTやイベントあったら行きたい!
イベント情報等ありましたら教えてくださいませ♪


HFJから10日ぐらいすぎましたが、何かもう色々夢想モードに入ってしまってウズきまくってます・・・
ムラムラのハァハァでございます。






嫁関所を越えられれば、来年はコッチ系行って見たい
このスーパーラップが激カッコイイ!
ホワイトをマットブラックに塗装でもいいかもしれない!





現状のマイスターオフセットは
F:9J+30に16ミリスペーサー
R:10J+22に3ミリスペーサー


TE37のGT-R逆ゾリデザインは9.5J+22から。

実はウチのS2をヘラフラ仕様にするってなった時に、TE37が1番の装着候補だったんですよ。
カッコイイけど絶対にこんなサイズ履けない・・・なんて言ってたけど、今思えばフロント・リア共にフツーに履けるんですよね(笑



①シャコタン・深リムツライチ
②シャコタン・走り系ツライチ



また、お伺いします(笑
みなさんはどちらが好みですか?(車種ベースにもよると思いますが)

ワタシは・・・

やっぱ、どっちも好きです♪










それとずっと欲しかったUSライセンスフレームをゲットしました!





知る人ぞ知る、S2KI.comフレーム!
しかし、S2KでUSDMしてる人少ないから知られてない!w

USでのS2000の情報交流サイトって感じでしょうか?
お暇な方は覗いてみてね♪



http://www.s2ki.com/home/







ヤフオクには売ってない、e-bayでも売ってない。ので代行でS2KI.comより購入してもらいました!
カナーリマイナーですがカナーリレアだったり。
日本にはこの2枚しかまだないでしょう・・・(笑
自己満足ですw







ああっあああ、みなさん色々と仕様変更考えてるようで羨ましいです!











関連情報URL : http://www.s2ki.com/home
Posted at 2011/10/12 01:08:39 | コメント(26) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年10月04日 イイね!

hellaflush japan!!!!!!

ついにこの日を迎えました・・・。


hellaflush japan in FSW!


MTは何度か行きましたが、エントリー型イベントに参加するのは実は初めてだったりします。

つまりウチの車両はイベント初参加だったのです!






前日4時に出発し、およそ7時間。
日付が変わる夜12時に現地に着きました。

心配された道のり(道中)は最悪・・・。
特に首都高!バッスバスフェンダーがタイヤに当たる!もうバンプラバーなんてお構いなし!
しかも途中でナビがお馬鹿を起こしたのかなぜか下道に落とされ・・・東京マンホールシティでリップとロアアームが削られクルマ走らせながら花火してきました・・・。
バックミラーで確認できましたが綺麗な花火だったなぁ・・・(笑
バギギッ!ガツゥーン!とか音がした時にはリップ落ちたオワッタナって思ったぐらいです!


以外にもリップは無事でしたが、




よく見るとフェンダーがぁああ・・・割れとる・・・。



コレは勲章!とか自分に言い聞かせて(泣





当日朝はtkm023君のEJ1のリアシートで仮眠し、HFJに参加する車両の爆音で起こされました!

結構早く行ったつもりだったんですが、結構後ろの方・・・アレレ?

ともあれ中央の広い所に展示させてもらいました。







しっかし、エントリー車両のレベルの高さ・・・。

すんげぇカッコイイのばっかり・・・。

結構気合い入れたハズなのに息消沈。。。



アワード車両のflush具合。。。





これぞ変態ですよ!!!比べ物になんねー!w



色々と写真撮りながら見て回りました。写真はごく1部です。



VWのラスティにならないフェンダー!




なっかんさんRPS13



漢のフェンダー!レアなケーニッヒがイカす!




みやばんさんmade Z12cube



ちょ!キャリパーオーバースペックカッコイイ!Z-rad期待してます!宮板ステッカー勿体無くてはれない!w




ever freeさんのEK。車高低すぎですよ!!




インディアンカスミさんのヴェント。前日まで作業してたみたいですが仕上がったんですね~!
作りが超綺麗でした。




ワタクシ、NA・NB型のロードスターは大好きです。




K-DAY awards!!!作りこみスゴイ!




ふぁるこんさんの嫁様号!シンプルにカッケー。白×黒のモノトーン調はワタシも一緒なのですげー引かれました!(もちろん、ふぁるこんさんのEKもカッコヨカッタですw




awards DC。もう完璧に仕上がってました・・・。脱帽ス。




プラッツ!?いやダリハンだからECHOじゃん!kts君どうですか!?欲しくなったかい?w




Z4つね号。ん~もはや何も紹介はいらないっすねw



もう一目みた瞬間からインパクトが・・・。ディフューザー見たらワタシも作りたくなった!




実はマイファンさせて頂いているお方のEVO。4WDでのhellaflushは珍しいから萌えますハァハァ。




次回車両はコレがいい・・・。すっげー引かれましたシビッククーペ。SIでhellaflushしたい!




ひよこぐみさんのLHオデ。9Jに205参考になりました!




USシビッククーペと同じくらいカッコイイ!TCはヤバイ・・・。




WISHなんですが・・・



中身どうゆうこと!?




有名車両!これまた作りこみが・・・注目されるのわかります。やっぱカッコイイ。




有名車両2!やっぱり綺麗なんですわコレも・・・。流石です。。。




kumaxさん。ホイールに技をしこまれてました!アクセラ5台ぐらい並んでました!




シビロボさん。CCWはワタシも欲しかったんですよね!




東北道でスッゲーイイ音出しながらブチ抜かれました!リアのステッカーBOMBは間違いありません!カッコエエ。









と・・・もっとたくさん写真あるんですが書ききれません!!!w

いやぁ・・・どれも完成度の高さに脱帽でした。。。






そしてfatのmarkともカタコトの英語でトークしました。かるーくデジカメで1枚撮っていきましたね(笑







カスタムCarさんからは取材?も受け、たくさん写真撮って頂きました。
載せて頂けるかは不明でございます(笑
でもちょぴり期待!!




そしてタブンこのナイスガイさんだと思いますが!!(Tシャツの文字から推測するに・・・。)




海外サイト初記載しました。しかも上から3台目ときた!








HFJの帰路は中央道サーキットでキャノンボール!?

tkhs君撮影








変態号の走っている姿に感動(ノω・、)











今回、お話できた方も、出来なかった方もたくさん居ましたが、しっかりと車両は見させてもらいましたよ~。楽しかったです♪

来年HFJがまた在るならば絶対に参加したいと思います!おそらくチャイルドシートも付いてると思いますRECAROの!


キャンバーもっとかけて・・・
リア10.5Jにして・・・
ディスクカラー変えて・・・
無限リップ付けて・・・

恐らく嫁さんから許可は下りないと思いますが・・・夢と希望だけは捨てません!w






手始めに、

「割れたフェンダー修理だしてイイ?」って聞いたら、








嫁「コレみんな貼ってるじゃん!コレで直るよ!」




















って・・・・・・






















































直りました・・・w










恐らくマイS2Kの晴れ舞台は最初で最後かもしれません(笑
こんな大きなハイレベルなイベントに出れたことを誇りに思います!
fatlaceよ!ありがとうございました!
Posted at 2011/10/04 01:37:41 | コメント(35) | トラックバック(0) | Event | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック CARUSEDESIGNダックテールスポイラー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/394862/car/2876992/5946908/note.aspx
何シテル?   08/06 21:01
2008 5/21 みんカラデビューいたしました。 お仕事は中古のアルミやタイヤをリペアして販売しております。 また、整備を今はしていない、まだ整備はできる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
91011 12131415
16171819 202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

"ホンダ シビック (ハッチバック)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 11:48:34
STANCENATION Japan G Edition祭 #9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/21 23:47:33
S:N JPN G Edition 祭.Pt01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/21 23:45:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ついにファミリーカーに乗り換え。 足廻りだけバチっとキメて純正スタイル維持でGO! US ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
速さを求めたり、サーキットは前車インテグラで十分楽しんだのでS2はドレスアップ・カスタム ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去のサーキット車両 GF-DC2 12年式00SPEC 2008年06月25日現在の ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation