• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

ザ!てっ鉄腕?DASH

ザ!てっ鉄腕?DASH 岬めぐりの バスは走る~♪
窓に広がる 青い海よ~♪






今回の企画は北海道の岬どれだけ回れるか?
(いつの間に企画ものに?というつっこみはなしでww)

今回の相棒は写真のとおり、マーチ君です。
今までレンタカーってジミーな色が多かったんですが、
今回のはやる気にさせてくれる色ですよ~奥さん♪(みのもんた風)
チャイナブルーだそうな。中国帰りの自分にぴったりでんがな。

予定は写真のとおり♪


北海道2/3周ですがな。
頑張って走らないとまにあいまへん。
2日目は4時半に出発しましたw

んで、下記の通り行ってきましたヨ。
(フォトギャラアップです。)
雄冬岬
黄金岬
ノシャップ岬
宗谷岬
北見神威岬
納沙布岬
霧多布岬
襟裳岬

これで、最北端、最東端、北海道の南に飛び出た部分を制覇です。

あとは苫小牧から函館経由で積丹半島回ってこれば北海道一周です♪
ヤター(≧▽≦)
走行距離も1520キロ~
前回のも合わせて、2600キロですね。
日本縦断できますねww
FDよりものってるよ~

んで、今回はあんまり食べ物の写真がないのですが、なぜかというと、
店がやってないからです。

やっぱりまだ北海道は冬扱いなのね。。
観光客もほとんどおらず。。

がしかし、襟裳岬には観光客もたくさんいて、お店もやってました~
なので、この一品をば、



襟裳岬ミステリーラーメン

まあ、味はいたって普通。
しいて言えば、
毛ガニとタラバガニがはいってるとこかな♪

が、カニ食べてる間にラーメン延びましたww
まあ、ネタには最適♪

最後に、車ネタ。
今回マーチに乗りましたが、足がふにゃふにゃしなければこういう車もいいな~
なので、足周りとホイールさえ変えれば排気系はフルノーマルもありかなって感じです。
街中パワーなんていらないしw
何より静かなのがいい

自分結構コンパクトカーって好きなんですよね~
高速道路は頑張らないと進みませんがww
(でもFDの時よりペースが速かったのは内緒w)
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2009/04/19 22:48:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AUDI A5 の ヘッドライト ...
ハセ・プロさん

7月6日(土)マイよろ撮影会オフの ...
㈱ヤスさん

GPGJ Club東日本 箱根 ツ ...
sino07さん

昼休み~
takeshi.oさん

結果にコミットするふじザップ
ふじっこパパさん

大事な愛車を守れ! 潰したらテンシ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年4月19日 22:59
いろんな所に行ってるんですねわーい(嬉しい顔)

宗谷岬は行ってみたいけど休みが…

函館小樽は行きましたるんるん
コメントへの返答
2009年4月19日 23:16
とりあえず、無理して行ってきました。

ホントはゆっくり回った方がいいと思うですけどね~

函館小樽は昔行ったのでとりあえず、後回しにしてます♪
2009年4月20日 0:08
おー!!
北海道、いいですね~!
まだ行った事無いんですよ(>_<)

車で回るのも楽しそうだし、美味しいものめぐりもしてみたい!
うらやますぃ~!!
コメントへの返答
2009年4月20日 21:34
そうなんですか~
北海道いいですよ♪

ドライブも楽しいし、ご飯もどこで食べても美味しいし満足です(≧▽≦)
2009年4月20日 0:54
こんばんは。

今日、こっちで小樽の方と会って
「行きたいモード」になってるMyです。
十分1周って言ってイイくらいじゃん??

昔マーチで、東名の下りを利用して180km
までメーター針 刺さしていたMyどす。。
コメントへの返答
2009年4月20日 21:42
北海道って楽しいです♪
ごはんがおいしいのが一番です。

次は函館周りで残りを行ってきたいです。

マーチってそこまで出るんすね~
スタッドレスだったからなのか、そこまでは出る気がしませんでしたw
2009年4月20日 0:59
みなさーん!車の鳴らしが必要な方はオレンジさんの所へ~!

コンパクトカー良いですよね。自分の運転練習車は家のヴィッツですが今でも買い物、お出かけはヴィッツです。けどちょっと長距離は疲れますねw
今は街中でタックインを試みますが危なそうなので未だやれてません。
コメントへの返答
2009年4月20日 21:49
北海道なら慣らし請け負いますよ~

コンパクトカーっていいです♪
でも、車内はFDよりも広いww

頑張ってもFDみたいなスピードは出ないので、安全な車ですよね。

自分FFってあんまり乗ったことないので、乗り方って分かんないんですよね~

まあ街中では問題なしですけどww
2009年4月20日 6:46
お~
あと少しで北海道1周ですね!(^^)

HNも水色マーチに変更しちゃいましょう(^w^)
コメントへの返答
2009年4月20日 21:51
あともうちょっとデス♪
2日ではちょっと無理ですた。

次は函館まわってきます。

水色マーチのHNはつかみ(書きだし)で使おうかな~って密かに思ってましたが、普通の書き出しにww

2009年4月20日 8:45
な・・・なんて事を!!
これ以上の満喫は無い様な!?

コメントへの返答
2009年4月20日 21:53
これで愛車だったらいいのですが、
マーチみたいな車で走っても十分楽しいです♪

ガソリン代のことを考えたら断然マーチですw

雪がなくなったのでかなり満喫してますww
2009年4月20日 9:35
ん??

オレンジさんて北海道に移ったんですか(・ω・?)
コメントへの返答
2009年4月20日 21:54
移ってないですよ~
出張中なんですよ~♪

今度の週末には横浜に戻ります。
2009年4月20日 18:21
納沙布岬は釧路からも遠く感じました・・・

何度居眠りしそうになったことか・・・

積丹半島のカムイ岬もお勧めです。
海の色はシャコタンブルーとか言われています。
コメントへの返答
2009年4月20日 21:55
僕は逆からでしたが、釧路までが遠かったですww

前日は11時に寝たので大丈夫でした♪

積丹半島とカムイ岬はロックオンしてます。
2009年4月20日 19:03
お~すごい道のりを走破しちゃいましたね。
自分の夢は{北海道一周、SWムルシ~号の旅}なんですが、何だか遠ざかっていってる様な気が・・・

旨い物系だと帯広の『世界一(?)』:ジンギスカン屋とか、高校生の頃に行った事がありましたが、今もありますかね?

あの辺りには「30km直線道路」とかもあったりして、クルマ好きには面白いネタもあるようなので一度行かれる事をお勧めします!
コメントへの返答
2009年4月20日 21:58
1週間休み取れれば、結構余裕をもって1周できますね。
ムルシー号で行くと、いろいろ写真撮りたくなってしまうスポットも多いでしょうね♪

帯広のジンギスカン屋ですか~
ちょっとわかんないです。
豚丼は発祥の地らしいですが。

前回の旅行の時に日本最長の直線道路って所は通りました。

というかどこ行っても直線ばっかww
2009年4月20日 21:55
楽しそう!
長旅は気張る車よりこのくらいが丁度好いですよね(*^-^)b
うちも長旅は必ずbBですよ(^_^)v
コメントへの返答
2009年4月20日 22:01
自分、別にスポーツカーじゃなくてもドライブが楽しめる人間なんだと実感しました。

コンパクトカー最高(≧▽≦)
2009年4月22日 11:23
いつも美味しそうなもの食べてますよねえw
コメントへの返答
2009年4月22日 23:58
普段はこれでも節制してますよww

ネタのためには美味しいものを食べないと♪です。
(順番が逆ww)
2009年4月27日 11:45
絶対北海道に家を建てているはずだ…
(ーー)オカシイ。

今度、礼文島へ行って牛乳飲んで来て下さいな。
それが私の夢でもあります♪

飛ばして捕まらないようにして下さいよ~
(´□`;
コメントへの返答
2009年4月27日 21:26
よくよく考えると1月からなので4か月弱いたんですよね~
確かに住んでてもおかしくないww

礼文島行きたいっすよ~
が、次は残りの函館周りをしてきます♪

飛ばして捕まるなんて紳士な僕が、、ちょっと危ない。。

プロフィール

「hiroさん、龍さん。もうちょっと早く頼んでおけば見ることできたのに~
黒虫さん、江田のSABが懐かしいっすね。。。」
何シテル?   09/12 22:52
オレンジ色のFDに乗ってます。 ちょくちょくサーキットに出没します。 メインはFSWです。 お見かけしたらお気軽にお声かけてくださいまし~ たま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レジ袋と引っ越しの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 16:09:44
DEMIO ALL COLORS マツダ本社前駐車場への進入について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 19:32:35
富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/28 18:18:38
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2007年3月に友人より購入。 圧縮7.0切ってる状態でしたが、 FSWの本コース走るた ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
NAだったのでパワーなくて。。。 でも、触媒はずしてたのでNAらしい、かなりいい音してま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
GT-SSタービン仕様にして乗ってました。 今の車より速かった(汗)
その他 その他 その他 その他
ハノイ駐在中の写真置き場 車の写真が無い。。。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation