• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月14日

御殿場はずっと雨

御殿場はずっと雨 ←いろいろあったジュンジーさん。
僕が来る前に(汗)






とりあえず行ってきた。
FSW。

雨の中走りたいとは思ったけど、ウェット路面で走りたいだけで、雨降らなくてもよいよ~

Yahooの天気予報も1mmくらいの降水量とかいってるのに
降ったりやんだりすごい。
いま、Yahoo天気みたら20mm降ってるよww走った時間帯w

ということで、今回は
コースのどこに川ができるかわかりました~

一応、川ができるところは
・1コーナ抜けた先
・100R進入の手前
・300R進入の手前
・最終コーナー手前

一番怖いのが300R手前の川

これ、一瞬ふらつくんですよ。
何度通ってもいやな感じ。

当初目的の最終セクションアクセル開ける練習は、
ヘタレた僕には全然できませんでした~ww
直線もハーフアクセルで200キロぐらいだし。。。
タイヤも温め切れずにいまいち踏めず。。
溝があんまりないSタイヤじゃ雨の日はまずいのですかねww


最終周には前を走っていたヴィッツさんが100R進入近くでイン巻きしてクラッシュ。
後ろから一部始終見てましたが
雨の日は止まらないから怖い怖い。

まあ、今回は無事に戻ってきたのでよしとしますかね♪
ブログ一覧 | FSW | 日記
Posted at 2010/07/14 22:27:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🎶
sa-msさん

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

快晴‼️☀️
ワタヒロさん

60,000kmを超えました❣️
ちーちゃんのパパさんさん

首都の夏オレンジ映えの掲示板
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年7月14日 22:42
雨の日のFSW☂
しかも200キロおーばー?!
想像しただけでオロオロしちゃいますぅ

ウエット走行は 
ある意味 腕を磨くためには
良さそうだけど
万が一の 代償も大きそうで・・・
くれぐれも気をつけてくださいね~
無事の帰還 良かったですね(=^・^=)
コメントへの返答
2010年7月14日 22:58
たぶん直線全開にしても大丈夫だとは思うのですよね。が、僕がへたれてるだけなんですよ。。。

ウェットで川ができない程度の路面で練習したいですね~

今日はそれができるかな~っと思ったんですが。
まあ、言い訳なんですけどねwww
でも無事に戻ってこれたのが重要ですからね♪
2010年7月14日 22:44
こんばんわ☆

おぉ、雨降ってて路面濡れ濡れなのに200キロ出すですか・・・。スゴッ!
自分は160キロまでしか出したことないですね。なにせ、我が愛車は160キロでリミッターです!(笑)

川は危ないですね。何もなくて良かったです(^_^)

コメントへの返答
2010年7月14日 23:01
こんばんは♪

とりあえずスピードはそこそこ出ますねぇ。
たぶんきっちり踏めば240ぐらいまでは行くと思うのですが、ドライバーがヘタレてるので。。。
っていうか160キロをどこで出しちゃったんですかwww

川はちょっぴり危険です。
2010年7月14日 22:46
練習にはなりそうだけど・・・

雨の富士は怖そうですね(滝汗

近々、晴れたら行こっとぉ♪
コメントへの返答
2010年7月14日 23:04
今回は踏めてないので1コーナーで1回スピンしかしてないです。
うーん情けない。。

今日の富士は赤旗がたくさん出ていた模様です。。

晴れが安全でいいです♪
来週から梅雨あけるみたいですからね♪
2010年7月14日 22:49
お疲れ様です。僕は今週からちょっとだけ快適装備のモディに入ります。その後、仕事で海外に飛ぶのでやっぱり復帰は今月後半からですね~。

でもその頃もしタイミングあるようでしたらいつでも声掛けて下さい。オレンジFDさんからワザを学ばせて頂きたいので。^^

ところで今気付いたのですが、GTウイングがお揃いかも。うれしい!
コメントへの返答
2010年7月14日 23:15
お疲れ様です~
エアコン装着とかですかw
海外お仕事頑張ってくださいね~♪

タイミング合えば御一緒しましょう~
僕から盗めるのは、、、そんなにあるのかな~ww

えっ、僕のはどこのかわからないGTウイングですよ~たぶん違うかも。
でも似たような感じですかねw
2010年7月14日 23:11
都内は良い天気でしたよ~w

ヴィッツさんクラッシュ…((;゚Д゚)
雨の日は怖いですね~。
オレンジさんも気をつけてくださいね☆


コメントへの返答
2010年7月14日 23:17
東名の長いトンネルを抜けたらいきなり雨ですたw

ヴィッツさん朝からずっと走っていたらしいのですが、残念です。
僕は無事帰るためにゆっくり走ってました。ってそれって意味あるのかww
2010年7月14日 23:20
富士のスピード域で川とか、怖過ぎますから?!
コメントへの返答
2010年7月14日 23:28
ホント怖かったですよ~
結局アクセル開けませんでしたwww
2010年7月14日 23:23
雨の日は滑ると止まらないから…

自分は1年前、雨の中クラッシュしてからビビってます。

と、言っても場外乱闘ですけど(爆)
コメントへの返答
2010年7月14日 23:30
なんかあった時に止まれないんですよね。。

ドライの時とはちがっていきなり行きますもんね。

今回FSWまでの移動中もちょっとハンドル取られたりしたので結構こわいな~って思いました。。
2010年7月14日 23:23
お疲れ様でした~

色々と精神的に参る1日でした(泣)

雨の恐ろしさを身に沁みました(;一_一)

機会があれば天気のイイ日に一緒に走りましょう♪
コメントへの返答
2010年7月14日 23:33
お疲れ様でした。

道中見かけたときには、なんでもう帰るのかな~って思っていたので。。

雨はホントに危ないから。
初めなんでそこでいったのかな~って思ったけど、走ってみて納得です。

今度、晴れのに日にいこうね~
2010年7月14日 23:31
川のできる場所情報!ありがとうございます・・・

って、川のできるような日は走りたくないです(;^_^A

Aコーナー先のイン巻きですか?コワイコワイ

ご無事でなによりでした。(溝の無いSタイヤはやめましょう・・雨の日)
コメントへの返答
2010年7月14日 23:43
僕も初めて知りましたww

雨の日は基本走らなかったのでwww

ドライだったらスピンですんでいたのかな~というか、スピンもしないですね。たぶん。。。

とりあえず、無事でよかったです。
道中のが怖かったですww
2010年7月14日 23:35
因みにワシの前車は雨のサーキットで・・・・

雨は降り始めが一番滑りますよ、、、経験上。

当時はドリだったからタイヤ減らない、鳴かないで嬉しかったけど、、、、

今は雨はキライです^^;
コメントへの返答
2010年7月14日 23:47
雨は怖いですよねぇ。

たぶんそうなんですよね~
ドライの感覚で走ってますからねw

スピード出さなければ全然怖くないのですけど、富士って流しててもスピードは結構出ますもんね。。

雨はトライアルでは勘弁デス。
2010年7月15日 8:26
雨のサーキットって考えただけで恐ろしいですね。

昔茂木を雨の日に走っていて、燃料ポンプが外れて思い切りガソリンを垂れ流した事がありました。雨やから広がる広がるwww
コメントへの返答
2010年7月15日 22:46
雨のサーキットも使い道だと思うんですよね。
が、そこで車壊すのは痛いので。。。

ガソリンバラまくのはちょっと怖いですねぇ。
いくら雨が降っているとはいえ燃えたら危ないですもん。。
2010年7月15日 11:57
お~こわっ!

雨が降ったらドリ練しないと!(笑)
コメントへの返答
2010年7月15日 22:47
とりあえず無事に。。

あっ、ドリしてこればよかったのか。。
全然忘れてました(汗)
2010年7月15日 14:21
雨の日にサーキットっていう考えがオレの頭にはありません(爆)
本庄辺りでドリなら分かるんですが、スピードが乗る富士でなんてw
オレなんて町乗りでも怖いっすもん。
コメントへの返答
2010年7月15日 22:50
暑いし、ドライでもタイムは出ないので雨でもいいかな~っていう発想の転換ですw

富士でも最終セクションあたりはそんなにスピードも出ないのでよかったはずなんですが。。。
また雨に行こうかな(爆)
2010年7月17日 14:30
雨の日は極力出動しないから
街中で水たまりに入ったときヒヤっとします
\(゜ロ\)(/ロ゜)/コエ~ヨ

年々ビビりになってる希ガス(笑)
コメントへの返答
2010年7月18日 0:42
一般道でも結構雨降ると怖いですよねぇ
僕もいつもドキドキです。
Σ(`∀´ノ)ノ アウッ

僕も同じようにヘタレ度合いが進んでますww
2010年7月17日 23:01
こんばんは。

ははは;;  ・・・走ったんすか、あの中・・

Myはシッポ巻いて 逃げましたよ ^^;


コメントへの返答
2010年7月18日 0:43
途中やみそうな感じがしたので。。。。

ピット借りてしまいましたし。Bピットですけど。

とりあえず、これで当分はお休みです。

プロフィール

「hiroさん、龍さん。もうちょっと早く頼んでおけば見ることできたのに~
黒虫さん、江田のSABが懐かしいっすね。。。」
何シテル?   09/12 22:52
オレンジ色のFDに乗ってます。 ちょくちょくサーキットに出没します。 メインはFSWです。 お見かけしたらお気軽にお声かけてくださいまし~ たま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レジ袋と引っ越しの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 16:09:44
DEMIO ALL COLORS マツダ本社前駐車場への進入について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 19:32:35
富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/28 18:18:38
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2007年3月に友人より購入。 圧縮7.0切ってる状態でしたが、 FSWの本コース走るた ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
NAだったのでパワーなくて。。。 でも、触媒はずしてたのでNAらしい、かなりいい音してま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
GT-SSタービン仕様にして乗ってました。 今の車より速かった(汗)
その他 その他 その他 その他
ハノイ駐在中の写真置き場 車の写真が無い。。。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation