• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジFDのブログ一覧

2009年11月17日 イイね!

本庄サーキットからガソリンスタンドまで

本庄サーキットからガソリンスタンドまで今日は午前休みとってタイヤの組みつけに行ってきました。
20日の準備はばっちりっすよ。
後はタイヤ交換のみw









本来であればサーキット走ってテストするつもりでしたが、
結論から言うと、きちんとデータ取れてました。

何?ってパフォーマンスボックスです。
写真は本庄サーキットからガソリンスタンドまでの道のりです。
パフォーマンスボックスのデータをグーグルアースに重ねることができるんですよね~
おもろいな~

どこをどう走ったかがばっちり記録されてますね。

皆さんもオフ会の記録用にどうですか?(嘘)

まあ、これはおまけの機能で本当はスピードや横G、縦Gとかをグラフにできるんですよね~
実際に取ったデータ見てると面白いです。(街乗りでしたがww)
20日はパソコン持参で行こうかな。。
そしたら走り方すぐ修正できるし。


Posted at 2009/11/17 22:38:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年11月16日 イイね!

使用前、使用後

使用前、使用後久々の3日連続ブログです。
宅急便引き取りのためはやくかえってきたので。








さて、写真はおニューのタイヤと使った後のタイヤデス。
だいぶ違いますねぇ。
内圧高い状態で走ったので
真中だけ減ってる~モッタイナイ(*´д`*)



使用後のタイヤは左のリアです。
右のリアはもうちょっと溝があって、左のフロントはもうちょっと溝がないです。

ちなみに走行回数は、

40分x1
30分x2
30分x2
40分x1

このうちアタックしてるのは半分くらいの時間。。。
えっ、ちょっと減り速くないっすか?
あと、30分2~3回分くらい?

さすがにお金もないので、今回はフロントだけ新品。
前のフロントのタイヤもスペアでリアに。

裏組とかしてみるかなぁ

もともとFSSTでは新品でと思っていましたが、有無を言わさず新品買わないとまずいことになりました。。。(泣)
Posted at 2009/11/16 23:27:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車のメンテナンス | 日記
2009年11月15日 イイね!

風林火山さんのオフ会。

風林火山さんのオフ会。盗撮しときますたヨ。(´∀`*)ウフフ

20日のFSWはよろしくお願いしますね。
フロントのタイヤが来てたみたいなので
20日はガンガン行く予定です。
業務連絡ですたw


さて、今日は風林火山さん主催のオフでした。
ただちょっといろいろあったので、、、ネタは僕が関係してる部分だけにしときます。。

オフ会はサーキットを走って釜めしを食べるという壮大な内容です。
僕も気合を入れて、前日にタイヤ交換です。
んで、RE11Sをなるべく長持ちさせるべく、フロントは現地で交換という念の入り用。
抜かりなしです。

7時半ぐらいについてタイヤ交換開始です。
準備って荷物とか外に出したりとかいろいろあるので結構時間がかかるんですよね~

8時くらいまでに終了させて8時から講習会です。
まあ初めてのコースなので仕方ないですね。

で終わって8時半。ガソリンが1メモリを切っていることは知っていましたが、パフォーマンスボックスのコールドスタートに15分くらいかかると書いてあったのでイグニッションONにして準備。

でmasa07さんのラジコンが~とか話をしていたりしたら、9時に。

さて、ガソリンでも入れに行こうと
通りがかりにみたエネオスに行ってみたら、
休みです。
え~、あとのガソリンスタンド知らない。。。

ってことで20分ぐらい放浪してガソリン入れてきました。

満タンにして準備万端。

で、走行券を買いに行ったのですが、
小屋からあふれんばかりの人が
っていうかあふれてます。
買うのに20分かかるんじゃね?ココは休日のFSWか?

ってことで、僕の本庄デビューが終わりますた。
走ってないのに。


なので仕方なく、街乗り用にタイヤを交換します(泣)
リアの03Gハードコンパウンドをフロントに、ドリフト用ウンコタイヤプラス20ミリワイドトレッドスペーサー装着。。

いろいろ荷物を外に出してるのでそれらもしまったりしてたら、
1時間くらいかかりますたww
いい汗かいたので着替えました( ´ー`)フゥー...

まあ、ここまではネタで済むんですよね~

これ以降はとりあえず写真を載せときますってことで。

masa07さんとにゃんこせぶんさんと寂しく撮影。


お約束のトモ子w


目的の釜めし


中身はこんなですよ~


Posted at 2009/11/15 23:04:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月14日 イイね!

足回りの仕様変更

足回りの仕様変更牽引フックもやっとつけました。
これでS4枠走っても文句を言わせないゾw






さて、足回りのバージョンアップしました。
バネレートの変更&アライメント変更です。

ばねは16kから1000ポンドに
アライメントはフロントちょっとトーイン、キャンバープラス10分
リアちょっとトーアウト、キャンバーほぼ一緒。

キャンバーはとりあえずなので、完全にセッティングが決まるのはもうちょっとFSWを走ってみてからですね~(今のキャンバーで僕がどこまで対応できるかによってです。。。)

たぶんセッティングの方向としては曲がりやすくする(ちょっぴりオーバー気味?)にしてあると思うので、短い時間で向きを変えて姿勢を安定させて全開区間を増やすといった走り方ができればたぶんタイムアップできそうです。

なんか楽しいな~
足回りって奥が深い。

とりあえず、仕様変更した後の感想ですが動作がかなりクイックになりました。
前よりもピーキーな感じ。
高速道路のレーンチェンジとかも気持ち今までの半分くらいのハンドル舵角で行けます。

FSWのコカコーラで恩恵を受けそうで、ハンドル切らなくても曲がれるようになる?ってことはアクセルを速く開けられるようになるってことだと思うのですけどね?

20日が楽しみです。(踏めればですが。。。)

さて明日は風林火山さん主催のサーキット&ツーリングです。
釜めし楽しみだな~

あっ、僕も一応サーキット走るんですが、ちょっと流し気味になりそうです。。
パフォーマンスボックスのテストも兼ねてます。
Posted at 2009/11/14 20:14:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

サーキット出撃予定(まとめ)

サーキット出撃予定(まとめ)データ整理してたら懐かしい画像が出てきた。

また中国にご飯食べに行きたいなぁ~







さて、一応忘れないように年末までのサーキット出撃予定をまとめておきます。

11/11(水) FSW    △ → なんか午前中なら行けそう?天気次第
11/14(土) FSW    × → ちょっと無理そう。。
11/15(日) 本庄    ○ → 風さんのお誘いなので
11/20(金) FSW    ○ → 休みとってなんとか行きたい
11/24(火) FSW    × → 20日に行ければキャンセル
11/28(土) FSW    △ → 12月1週に行けるのであればキャンセル

12/平日 FSW   ○ → FSSTに向けての練習
12/12(土) FSW    ○→ FSST
12/20(日) TC2000  ○→ 7ミーティング

もし予定が合うかたいればよろしくです~

あと、練習がてら7ミの前にTC2000に一度行きたいのですが、何かいい走行会ないかな~

んで、これだけ走るとタイヤがきつそうなので、
とりあえずフロント2本分だけ発注しました。

あと、FSSTは新品タイヤ入れる予定なので、それ以降の走行会はそいつを使用。


おまけ。

北京駐在中に春節の模様を撮った動画があったのでうp
音に関しては寛容な民族ですね。
爆音マフラーでも許されると思われww
Posted at 2009/11/08 22:35:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「hiroさん、龍さん。もうちょっと早く頼んでおけば見ることできたのに~
黒虫さん、江田のSABが懐かしいっすね。。。」
何シテル?   09/12 22:52
オレンジ色のFDに乗ってます。 ちょくちょくサーキットに出没します。 メインはFSWです。 お見かけしたらお気軽にお声かけてくださいまし~ たま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レジ袋と引っ越しの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 16:09:44
DEMIO ALL COLORS マツダ本社前駐車場への進入について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 19:32:35
富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/28 18:18:38
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2007年3月に友人より購入。 圧縮7.0切ってる状態でしたが、 FSWの本コース走るた ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
NAだったのでパワーなくて。。。 でも、触媒はずしてたのでNAらしい、かなりいい音してま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
GT-SSタービン仕様にして乗ってました。 今の車より速かった(汗)
その他 その他 その他 その他
ハノイ駐在中の写真置き場 車の写真が無い。。。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation