
先日相方が、掃除機がダメになったから、新しいのが欲しいと言ってきた。
(゚ロ゚;)エェッ!?
かれこれ購入から7年程経過しているので、ソロソロバッテリーかなと思い、
使用できる時間を聞いてみると、5分程度だとか(* ̄ρ ̄)"ほほぅ…
奥の物が問題のDC61。
メーカーサイトを覗いてみると、運転時間は通常モードで20分、強モードで7分程度だとか。強モードで使用することはまずないので、やっぱりバッテリーの寿命と判断し、ネットで確認すると・・・
これがまた純正品はお高く、8800円(税込み)💦
大手ネット販売サイトを確認すると、安い物で3,700円程度から~
流石にバッテリーって事で、格安は避けて評価の良いを検索。
丁度評価もよくタイムセールで1,000円引き+
フィルター2個付きを購入。
GW最終日の本日届き、品物の確認を✋
全く同じサイズで重さもほぼ同じ、
日本語の問い扱い説明書付きで、1年保証もしっかり付いてます。
早々にバッテリー交換を実施。
作業は超簡単で、グリップ部分のネジと
バッテリー裏側の2か所のネジを緩めるだけ。
説明書はいりませんね~w
こちら取外したバッテリー
21.6Vの2100mAh 46wh
今回購入した物は、
同じく
21.6Vでも3000mAh 64.8wh
-----------------------------------------------------
旧 21.6V 2100mAh 46wh
新 21.6V 3000mAh 64.8wh
-----------------------------------------------------
これはパワーやバッテリーの持ち時間も良い結果が出そう(*‘ω‘ *)
後はバッテリーを組み立てて
一緒に入っていたフィルターを入れて
使用前に充電を行えば完了。
※注意事項に使用前に満充電を2-3回繰り返せとの記載あり。
これでまた、しばらく使えそうです(*‘ω‘ *)
長かったGWも今日でおしまい。
明日からまた頑張ります👍
ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
下のkinspoって書かれた黒枠をポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
↓↓↓
# ハーレー
# スポーツスター
# BUELL
# C-HR
# ガレージ
# ダイソン バッテリー
# Dyson
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/05/06 19:32:39