• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健三@kenzoの"キャサリン" [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2022年9月27日

ロードスターRF ナンバー灯のLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日の夕方に何気なくリヤに回り込んだ時に、懐かしい色で光るナンバー灯。

あれ~確かLED化してたはず?
すっかり忘れてました。
1年半もwww


2
ナンバー灯は確かT10だったはず(*‘ω‘ *)
手持ちを確認すると色々出て来たw
丁度良さげな物があったので早々に交換開始です。


3
最近のマツダ系のナンバー灯は端っこの部分に、写真の様なプラスチックの内装剥がし工具を差し込むと簡単に外れます。
コツは~ただ突っ込むだけ(ΦωΦ)フフフッ
内装剥がし工具は買えば300円程度。こちらはエ〇モンさんで、スピーカーのデットニングを買った時に付いてきたものです。
一つあれば何にでも使えて便利ですよね✋


4
こちら左側なんですが、本当に簡単にぽろっと引っ張れば外れます。
私のはナンバープレートが引っかかって、ちょっと知恵の輪で引き出しました。


5
同じように右側も内装剥がし工具を使って外してやります。
ロードスターのケーブル類はとにかく軽量化する為に、短いのが特徴でしょうか。
ここも最低限の長さしかないので、作業性が悪いです。


6
本体部とバルブが収まる部位とに分かれており、逆時計方向に捻ると外れる仕組みになってます。
7
外すとほら~この通り、T10のナツメ球が出てきます。あっさりメーカーも最初からLED球にしてもらいたいですね~
8
今回使用するT10のLED球です。
ナンバー灯などの下部を照らすのに最適な形状だと思います。照度は明るすぎず、暗すぎずって所です。
2年程前に10個ほど買って手持ちになっていた物。相方のラパンモードに使用してますが、案外長持ちしてて切れません(^^)/

手作り感満載ですね〜
確か某オークションで格安で買ったと思います。メーカー製の高い物も良いですが、こんなので十分ですね👍


9
お決まりの比較写真です。
サイズ的にはほぼ変わらず、ナツメ球のドーム部分がLEDは平面になっていて、LEDが6連付いています。


10
ナツメ球受け側の写真を撮影するの忘れました。イメージしてくださいw
後はナツメ球を抜いて交換するだけ✋


11
こちらLED球を入れた写真です。
下向きになるのでそこそこは明るいはずです。軽自動車等は1灯の物も有りますからね。左右2灯あるので👍


12
LED球を付けた時点で点灯テスト。
左右+-ある球なので、逆に取付けすると当然点灯しませんので✋注意が必要!



13
次に本体を組み立てて行くわけですが、ナツメ球側の受けに爪が付いているので、本体側の穴に合わせて取付けます。
長い爪があるのでそれを目安に合わせて付けます。


14
車両側に付けて完成です。
交換前の写真と比較すると随分イメージが変わって見えますね~良い感じです👍


15
リアビューも少し爺には派手になった感じですが、まっいいか~作業時間は写真の撮影をしながら20分弱ですが、整備記録書くのに1時間かかった~なんてこったい💦

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ディフューザー取付

難易度:

エバストロン S-3 N-55/65B24L

難易度:

シバタイヤのスローパンクチャー

難易度: ★★

ちょもん@ロドらんまいけ さん用 インテリアセット😄

難易度: ★★★

ハイマウントストップランプの移設

難易度: ★★

ステルスバルブ取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月27日 23:08
コメント、失礼致します。(ペコ
 
納車とともに交換しちゃったのですが、何気に標準の昭和感、良いかなぁ〜と最近思えております。
室内灯も、昭和色にとひそかに・・・
 
LED明るいからねぇ。👍
コメントへの返答
2022年9月27日 23:23
確かにそれもありんですよね~ノスタルジックな感じがいい味出しているとも思います。LEDにすることで、現代的なスタイリッシュな感じに変貌するのが不思議です(*‘ω‘ *)

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF 【水温安定】 coolant faster Ver3(クーラントファスター) https://minkara.carview.co.jp/userid/394915/car/3127269/8337490/note.aspx
何シテル?   08/17 23:24
2008/05/21 20:22:58 からみんカラスタート BIKE大好き? ハーレー・スポーツスター&BUELL XB12Rを転がす自称兄ちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハブボルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:52:28
ロードスターRF ナンバー灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:44:53
アマゾン Bruce & Shark 汎用サイドスカートを貼るだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:18:02

愛車一覧

マツダ ロードスターRF キャサリン (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRF初めました✋ オープンカーにもう一度乗りたい! 今回はSLKではなくマツ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) さやかちゃん (ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター))
ハーレースポーツスター
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2022.04に納車しました。 通勤車両になります。 燃費が恐ろしく悪いので、何かいい方 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパンモードの2019.7月購入のHE33Sになります。相方専用車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation