
3/30 土曜日
3月はもっと早く暖かくなるのかと思ってたら、
意外と寒さが長引いた感じ。
例年は若狭地方に春を告げる「お水送り」の神技が終わると暖かくなるって事なのに今年は3月後半まで雪が舞って💦ホント寒い冬だった✋
もうスタッドレスも不要な天候となり、
相方のタイヤ交換をしていると、それを見た相方が
「私の終わってたんじゃないの??」
「自分のだけ交換してたの?」
「私のはまだして無かったの??」って(-_-;)
(゚ロ゚;)エェッ!?
ハイハイ今しますのでww
スタッドレスで走っていた事に、どうやら気が付いていなかったみたい(;'∀')
タイヤ交換が終わってると思っていた様子!まじか~我が家は平和だ~
作業の途中で、ペンキ屋さんがガレージの屋根の塗装の件で確認に来て一時中断。
耐熱塗装がそろそろとの事で、GWあたりに作業をしてもらう予約を✋
作業再開後、
後輩からバイクのエンジンが掛からないとの電話連絡があり、見て欲しい様な雰囲気。
ささっとタイヤ交換を済ませ、同じ方面に行く予定もあり早々に移動開始。
友人のGarageでバイクを確認すると~
アクセルの捻り過ぎでガスがプラグを湿らせていて・・・・
被ったプラグを清掃後、上がったバッテリーをジャンパーしてめでたく始動!
その後本日の本命、
友人がシートをレカロに交換するとの事で、手土産持って見学へ(*‘ω‘ *)
あれやこれやと時間を掛けて、作業を実施されていたので
感心して見てました。
私は適当にやるのに流石です。
収穫はシートをレールに固定するボルトが六角ボルト🔩だったこと。
さすがREKAROだね。
私のBRIDEのシートは六角穴付きボルト。
調整する時にコンソール側が狭く手が入んないのですが、これだと作業が楽そうだ!
フランジ付き六角ボルトだともっと良さげ!次回調整する時にでも交換するかな。
作業は最後まで見ず、土曜の後半の用事のために帰路へ。
途中、天気も良かったので、
車の撮影でもと思い、前から気になっていたポイントへ立ち寄り!
数枚撮影。
大陸からの黄砂が大量に飛来しているとの事で、屋根はCLAUSEで撮影✋
サメ顏が素敵!とか思いながら帰宅。
帰宅後は、また相方と食材の買い物のお付き合い。
あちこち行ったな~
そんな土曜日。
そして日曜。
朝、7時半起床
「このまま、何処かと~く、連れてって~くれないか~」
なぜかハイローズが頭をよぎる
久しぶりに、岐阜のトンカツが食べたくなり
10時頃から「G-G DINER 関ヶ原」へ移動。
おろし大根ポン酢ヤベー
何時食べてもマジで美味しい(*‘ω‘ *)
これで1,100円なり~
ちょっと値段上がったねww
目印のGTRも超cool
皆さんも是非!!!
ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
下のkinspoって書かれた黒枠をポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
↓↓↓
# ロードスター
# ハーレー
# スポーツスター
# BUELL
# C-HR
# ガレージ
# FCR
# ドローン
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/03/31 22:02:18