• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月14日

各地の峠めぐりの旅 10/3 その2

各地の峠めぐりの旅 10/3 その2 各地の峠めぐりの旅 10/3 2日目

前日夕方から雨☔が降っていたものの、朝には上越市内は晴れ。

この日のルートは~
上越市内のホテルから内陸部の魚沼に入り、数カ所回って
また海岸線に出てから、新潟市内のホテルに向かうルート‼️

      ↓
      ↓
      ↓
      ↓
ホテルルートイン新潟西インターで宿泊の予定。

TOP写真は南魚沼に向かう途中。
妙に寒いと思っていたら、気温は15℃(;'∀')の写真
前日は28℃だったのに・・・・・💦

シートヒーター入れて、暖房入れて、おこたに入った感じで走ってましたw

alt

走っていて気が付いたのは、この辺(魚沼周辺)のガレージがほぼ全て
屋根が丸くなって雪が落ちやすくなっていること✋
ガレージの屋根が、雪の重量で潰されるとか💦

それに雪下ろし前提で、古い家は大屋根に登る梯子が家々に付いてたこと!
新しい家は住居部分の屋根が急な家が多い感じ✋

後で聞いたのですが、真冬は2階が出入り口になるらしいです(;'∀')
恐ろしや~



alt

「JAみなみ魚沼 農産物直売所」には、開店より20分程度早く到着✋
しばし休憩し開店を待つ!



alt

開店後お目当ての峠ステッカーを購入!

インフォメーションセンターの人が、魚沼スカイラインはめっちゃ
眺めが良くて気持ちいいので是非走ってみて欲しいと👍

今回の旅では元々時間が許す限り峠を走る予定だったので、
魚沼スカイラインに上がってみる事に~



alt

山に上がるとやっぱりって感じで少し天候が悪化(-_-;)
部分的にガスが出てる感じ

それでも路面はウエットではない様子。


alt

確かに景色は良い感じ!


alt

峠で記念撮影!
20km弱のクネクネを走って次のポイントへ



alt

第2ポイント
「魚沼市インフォメーションセンター」では2枚の峠ステッカーをGET

樹海ラインは期間限定販売のステッカー!

ラッキー👍



alt

更に移動し「道の駅 いりひろせ」へ

alt

こちらでは「六十里越」峠ステッカーをGET

来客のおばちゃんが、私の車のナンバーを見て、
随分遠い所から来たね~ってw

確かに、思えば遠くに来たものだと( ;∀;)



alt

魚沼産コシヒカリ👍
高いな~

と思いつつ、土産に購入✋
沢山かったので、これが結構重い

※家で食べましたが、水分が多い様で少し柔らかくなった~
 もう一度炊きなおすと・・・・当然まいう~
 でも、地元名田庄のコメの方が美味い感じw



alt

道の駅に隣接するお蕎麦屋さんが目に入り・・・・

alt

お昼時という事で、ここで昼食に手打ちそばを食す✋
これまた美味い(*'ω'*)



alt

米どころ魚沼を走る。
景色が良いので1枚撮影✋


alt

JA北魚沼さんのカントリーエレベーター前で1枚✋

ここからまた日本海側の新潟を目指します(・ω・)ノ



alt

弥彦山スカイライン入り口
ボッチなので、好きなところで撮影できるのが良いよね~



alt

14時頃✋

下道だけの移動の割に、交通量も少なく良い感じで移動できてる感じ。



alt

こちらで本日の計画の最後になる「弥彦山スカイライン」のステッカーをGET👍

山頂に来られていたS660乗りのお兄ちゃんから声を掛けられ、しばし車談義!
地元旅館の料理長だとかで、夕食を作る前に少し走りに来たとか!

好きなんですね~地元の方との触れ合いも、一人旅の醍醐味ですね~(*'ω'*)

良い音してました👍



alt

時間があったので、弥彦山スカイラインの途中で数往復し
ホテルチェックインしたのが16時半頃。

最近の写真は時間等の情報が残ってるので助かりますw

この日の夕食は・・・・




alt

照り焼き
ここのご飯、まじうめー
お代わりしました✋
うめー



alt

alt

この日は太陽フエアの大爆発があったとかで、通信が切れたのか??
ハイドラが上手く動かず💦

継ぎ接ぎでルートアップ

その10/4 3日目へと続く~





ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
下のkinspoって書かれた黒枠をポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  

# ロードスター
# 峠プロジェクト
# スポーツスター
# BUELL
# C-HR
# ガレージlife
# FCR
# ドローン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/14 21:01:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

峠ステッカー新潟コンプリート
ぽんぽんちゃまさん

峠ステッカー狩り(新潟遠征)
青い髑髏(Bule Skull)さん

新潟峠遠征・・・樹海ラインのステッ ...
JAZFORNさん

峠を疾る【JAPAN峠PROJEC ...
myboomさん

今年のJTPコンプ祭りは...
二代目ソランクスさん

秋の収穫第2弾 チキチキ栃木・新潟 ...
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2024年10月14日 21:25
こんばんわ~🌃✨
健三さん(๑^᎑^๑)🐆🐾

おぉ~👀✨
今回は、どんどんステッカーを
GETしてますね~😆😍

ステッカーのコンプリートは
白くて文字が黒いのだけでも
対象ですよね??😆

こんな事を聞いてもコンプリート
いつできるやら((((;゚Д゚)))))))

私の、おばあちゃんの田舎は
福島県なので何回か一緒に
帰ったり親戚の冠婚葬祭で
行ったりしてましたよ~🤗✨

この辺りのお米は
美味しいですよねえ😋🤤

田舎から沢山、納豆が送られるので
それで納豆、食べれるようになって
今では納豆が大好き😋🤤

あら😲
自分の話になってました😲😲😱😭

9泊10日って凄い大荷物ですね?😆
コメントへの返答
2024年10月15日 9:30
あんこ⭐︎さま〜

コンプリートすると現在99枚なのでかなりの量となりますね〜
ずっしりって感じですよ!
無くさない様に、100均で買ったプラッチックケースに入れてたんですが、入らなくなって、、、
結局皆さんやられてる、コクヨのカードリングなる物を購入して挟んでます‼️

福島にご親戚が有るんですね!
福島までと言うと、行くだけでもちょっとしたイベント感ありますね〜

コンプリート時のステッカーの種類は、どれでも良い事になってますのでご安心下さい👍
私毎回2種買ってますので、お金が掛かりますね😓

納豆ですか〜
私もほぼ毎日アマニ油入れて食べてますよ〜痩せるとか⁉️
大根おろしの入ったやつが好きかも〜🤣🤣


2024年10月14日 21:59
健三さんちょっとお聞きしますよ。
福井県も冬場は雪が降るイメージで、
丸屋根や冬用の二階玄関は珍しく無いのかと思ってました🤔
コメントへの返答
2024年10月15日 9:37
ミコシちゃ〜ん

おはようございます😃
小浜も雪は降りますよ‼️
私の住んでる所は、海岸線で海から100m程度で、積もっても多い時で80cmぐらいでしょうか⁉️
ずっと降り続く訳でもなく、2日、3日程度なのですぐに溶けて無くなります。
福井県の北部も降りますけど、2階から出入りってのは聞いた事無いですね〜

ガレージはカーポートが、主流ですし、丸屋根付きは無いですね〜うちのは平屋根ですよ👍
2024年10月15日 7:31
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
美味しいお米、やはり、その地域の水で炊かないとなのかなぁ〜と、先日、嫁っ子と話しておりましたぁ。
それでも、普段食べているのより、美味しいのですがねぇ。😊
 
新潟県にて、せんべいの直営店で、割れ煎餅を格安で、大量に買ったなぁ〜と。
何処だったんだろう、美味しかったなぁ〜です。
コメントへの返答
2024年10月15日 9:49
大十朗さま〜

おはようございま〜す😁
お米の水の話し、先日されてましたね〜
私は炊き方だと思うのですが⁉️ガスで沢山の量を炊き上げると美味いのかな😋と思ってました。
割れ煎餅🍘あちこちの道の駅駅に売ってた様な、、、、⁉️感じでしたけど

私はシャインマスカットが気になって、買って走りながら食べてましたよ〜😁

2024年10月15日 15:10
こんにちは〜😊
次は新潟ですか…😳凄いですね‼️
コンプリートも間近ですか?🤔
良いですね〜😊
僕も北の方に行ってみたいです。
コメントへの返答
2024年10月15日 15:30
Bunさま~

何となくご無沙汰ですね~
最近コメント貰えてないので寂しいっすwww

次は新潟ビンゴですよ~

取り敢えず今回の9泊10日の旅は、コンプリート目的の旅でもあったのでコンプ完了してます(*'ω'*)

11/10に比叡山で開催される峠PJTミーティングで、認証証明書もらう予定です👍
関西では余り開催されてないので時間があれば、参加されてみては???
誰でも参加OK見たいです!

峠ステッカー収集旅行は時間との戦いなので、次はのんびり軽バンに布団積んで回りたいかなと思ってます👍

酷道もありますので行くようでしたら注意が必要です。
今回落石にチンスポが当てちゃって・・・・
少し割れましたので( ノД`)シクシク…
2024年10月15日 15:47
やっぱりコンプリートでしたか🎉
先におめでとう御座います👏

11/10は今年最後の開催ですよね。
自分仕事なんです〜😭
だから、来年行こうかな?って考えてた所です🤔
コンプリートは多分出来ないですが…😅💦

チンスポの件はブログで拝見しておりました😭
ショックですよね💦💦
僕も前止めしてマツスピやった時はガーーーーン😨😨😨でした😭😭😭

軽バン🚐旅行も面白そうですね👍
コメントへの返答
2024年10月15日 16:08
Bunさま~

w( ̄o ̄)w オオー!
もしかして峠ステッカー収集されてましたか??

赤のNDERCでボンネット裏にステッカービッシリ貼ったタロイモさんって友人がいてるんですが、ロードスターの参加率が低いのと、コンプした方があまりいないらしくって・・・・
皆で行こうとの話でした。

是非次回ご一緒しましょう~
コンプできてなくっても、もちろん参加OKですので👍
何ならイエローさんの峠ファン皆さんでご参加を~w

チンスポは、他の人から見れば前からは分かりにくい場所ですが、私には高い買い物だったので、かなり凹んでます(´;ω;`)ウッ…
しかも注文から半年も待ったので💦

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF 【水温安定】 coolant faster Ver3(クーラントファスター) https://minkara.carview.co.jp/userid/394915/car/3127269/8337490/note.aspx
何シテル?   08/17 23:24
2008/05/21 20:22:58 からみんカラスタート BIKE大好き? ハーレー・スポーツスター&BUELL XB12Rを転がす自称兄ちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブボルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:52:28
ロードスターRF ナンバー灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:44:53
アマゾン Bruce & Shark 汎用サイドスカートを貼るだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:18:02

愛車一覧

マツダ ロードスターRF キャサリン (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRF初めました✋ オープンカーにもう一度乗りたい! 今回はSLKではなくマツ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) さやかちゃん (ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター))
ハーレースポーツスター
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2022.04に納車しました。 通勤車両になります。 燃費が恐ろしく悪いので、何かいい方 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパンモードの2019.7月購入のHE33Sになります。相方専用車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation