• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月21日

各地の峠めぐりの旅 10/9 その8

 各地の峠めぐりの旅 10/9 その8  各地の峠めぐりの旅 10/9 8日目

いよいよ今回の旅も後半の大詰め🖐️

この日の天候は、前日からの雨☔が更に酷くなり、
前半は雨の中を走ることに・・・・

千葉から東京までのルートの、東京湾アクアラインが通行止めに
ならないうちにと、出発は早めの5時15分にチェックアウト!

ホテルに東京側からアクアラインを通ってきた配達のおじさんに、
状況を聞いてみると、 まだ通行止めになって無いけど速度規制されてて、
もしかすると風も強いので通行止めになるかもとの事。

急いで準備して出発です✋

この日のルートは、今回の旅で一番の難所✋✋

ルート的には東京湾アクアラインを走り、東京都に入り初首都高から奥多摩や
埼玉を回るルート!

ずっと行きたかった、初代峠ステッカー販売元の「正丸峠」も行く予定!

ホテルルートイン木更津
  ↓
「おくむら茶屋」 埼玉県飯能市南川(峠ステッカー:正丸峠)
  ↓
「定峰峠 峠の茶屋」埼玉県秩父郡東秩父村白石(峠ステッカー:定峰峠)
  ↓
「ラバーズカフェ」 埼玉県秩父郡長瀞町本野上(峠ステッカー:間瀬峠)
  ↓
「吉田元気村」埼玉県秩父市上吉田(峠ステッカー:土坂峠)
  ↓
「道の駅 大滝温泉」埼玉県秩父市大滝(峠ステッカー:雁坂みち峠)
  ↓
ホテルルートイン秩父 -西武秩父駅前


alt

木更津側から暫くは海の上を走ります。
通行止めは無い様で一安心👍



alt

海ホタルは、ちらっと見ただけで通過です!
寄りたかったけど、こう天気が悪いとね〜



alt

そして首都高方面へ~

「C1を走れと!」ナビが指示しますが、無視してC2へ🖐️
地下を走ってるので、位置関係が全く分から無い田舎者ですw
大阪などと違って、延々と地下を走ります。

しかも途中から地下なのでgoogleナビが電波を受信しなくなり、
後は標識見ながら適当に埼玉を目指して走ってた次第です😓

結果目的地方面にたまたま走れてて、、、、
ラッキーでした👍




alt

秩父手前で、調子良く走ってると「正丸峠」の看板が出てきて、ここで一枚📷
小雨の中の撮影(;'∀')

「正丸峠」は峠プロジェクトの発祥の地なので、一度は行ってみたい場所👍
写真を撮り終え移動しだして次のコーナーを曲がると、、、、




alt

工エエエエェェ(;゚Д゚)ェェエエエエ!!

(・・;)マジか〜
通行止め⁉️

話しには聞いていて注意してたのですが、反対側からアクセスしたはずが、まさかまさかの逆方向😰

ここでまた引き返して、反対方向から再アクセスです🖐️




alt

こんな狭いルートなのに、センターにはキャッアイがあったりして、めっちゃ走りにくい‼️しかも落ち葉🍂だらけで、、、

ここは今でもラリーのコースにもなってるらしいです‼️


alt

「おかむら茶屋」あと少し残り1キロ✋

alt

やっと到着です!

念願の『おくむら茶屋』で一枚📷✋



alt

そして~
『正丸峠』の峠ステッカーGETです‼️



alt

一緒におくむら茶屋さんのシリアルナンバー入りステッカーも購入👍

alt

alt

やっぱり人気なんだな〜って分かる店内。
ここにも沢山の名刺や峠ステッカーが有りました👍



alt

山を下り次のポイント『定峰峠』を目指します‼️
濁流の川の横で一枚😁

雨と☔落ち葉で🍂もう大変😓



alt

定峰峠の案内板を確認✋


alt

定峰峠の「峠の茶屋」に到着‼️
お店のおばちゃんが、お茶を出してくれてほっこり。


alt

こちらも難所的な感じ‼️

出来ればランサーあたりで走ると楽しそうでした。
底床車両のロードスターにはちょっと辛い道!

この後、「Lovers Caffe」☕️🍰さんのお店が空いてるという事方が分かり、翌日の計画を繰り上げて向かう事に😄



alt

「Lovers Caffe」さん到着‼️
『間瀬峠』の峠ステッカーをGET👍

車はちょっとだけ泥だらけ😓



alt

比較的調子良く回れてるので、「間瀬峠」にも立ち寄り雨の中を☔ボッチ走行‼️

落ち葉🍂や雨☔の中何が楽しいって⁉️

走って曲がってる事だけで幸せ😀



alt

お次は「土坂峠」

ナビで見る通り、かなりヤンチャなクネクネやん😁


alt

土坂トンネル手前で!
なんだか吸い込まれそうな、、、
勿論屋根はclausです。
怖すぎるやん😓



alt

お次は「吉田元気村」さん



alt

早々に「土坂峠」の峠ステッカーをGET🖐️

alt

峠プロジェクトコーナーも充実してます👍

名刺は勿論忘れずに貼って来ましたよ〜


alt

ま~
綺麗なお車ww


alt

ずっとこんな道ばっかり
幸い対向車はほぼ無しでした👍




alt




alt

「雁坂みち」の峠ステッカーをGET👍

これで、この日の計画は完了(#^.^#)

alt



alt

予約していた秩父のホテルに16時過ぎにチェックイン

比較的早く着いたので、近くの洗車場で高圧洗車機を使用し軽く洗車してやりました!

この日の走行距離は328km

9日目につづく~




altaltalt




ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
下のkinspoって書かれた黒枠をポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  

# ロードスター
# ハーレー
# 峠ステッカー
# 峠プロジェクト
# 正丸峠
# 定峰峠
# 間瀬峠
# 土坂峠
# 雁坂みち


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/22 22:01:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

峠ステッカー狩り(埼玉遠征)
青い髑髏(Bule Skull)さん

JTPコンプ祭2024埼玉
マツジンさん

定峰峠 峠の茶屋→正丸峠 奥村茶屋 ...
ルーアさん

【長編】埼玉峠道ドライブ!(正丸峠 ...
187ojisanさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(正丸 ...
マツジンさん

朝活って…
skebass555さん

この記事へのコメント

2024年10月23日 9:49
おはようございます~(๑^᎑^๑)☀

晴れ男って言ってたのに
☔が続きますねぇ😭✋

正丸峠の道
私は苦手とする道ですね😱😱😱

細くて対向車あって真ん中に
キャッツアイ((((;゚Д゚)))))))

キャッツアイ踏んじゃう😆😱😱

定峰峠は何故かイニDを
思い出しました~(*´艸`)💡

お茶🍵を出してくれるとか
めっちゃホッコリしますね🤗✨

東北から、もう関東ですね😉👍🎵
コメントへの返答
2024年10月23日 12:44
あんこ☆さま〜

めっちゃ晴れ男なんですけど、流石に標高の高い所では、ガスってたりでしたね〜10日間の間で2日半は雨☔って感じでした。

正丸峠は走りにくいので、行くなら夏場の晴れた日が良いかと👍思います‼️

キャッツアイホイールのリムをヒットさせたらガッカリなので😞ゆっくり走ってましたよ〜

定峰峠も正丸峠も予め連絡してから行きました。道の駅と違って個人のお店は万が一ってのが有るので、注意⚠️が必要です👍

99箇所でお茶🍵のサービスがあったのは、ここと『古峰ヶ原峠・粕尾峠』のステッカーを売っている栄屋さんの2箇所のみでした(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)♥︎︎∗︎*゚
有難いです。

おばちゃんありがとう😊

次回も関東で、最終回は茶臼山高原で〜す!

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF 【水温安定】 coolant faster Ver3(クーラントファスター) https://minkara.carview.co.jp/userid/394915/car/3127269/8337490/note.aspx
何シテル?   08/17 23:24
2008/05/21 20:22:58 からみんカラスタート BIKE大好き? ハーレー・スポーツスター&BUELL XB12Rを転がす自称兄ちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブボルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:52:28
ロードスターRF ナンバー灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:44:53
アマゾン Bruce & Shark 汎用サイドスカートを貼るだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:18:02

愛車一覧

マツダ ロードスターRF キャサリン (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRF初めました✋ オープンカーにもう一度乗りたい! 今回はSLKではなくマツ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) さやかちゃん (ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター))
ハーレースポーツスター
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2022.04に納車しました。 通勤車両になります。 燃費が恐ろしく悪いので、何かいい方 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパンモードの2019.7月購入のHE33Sになります。相方専用車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation