9月も半分終わったというのにこの猛暑(;'∀')
3連休は結構ハードでした。
1日目:ワンコの病院通い
2日目:食料品の買い出し
3日目:相方と美味い物ツーリング
という事で
1日目と2日目の話はスルーして
3日目のお話✋
先日行った岐阜の何でも屋さんの中の鰻が美味かったので、
相方に食べさせてやりたくって岐阜までひとっ走り✋
10日が誕生日だったので、ちょっと遅れの誕生日ツーリング(*'ω'*)❣
お店が11時開店との事で8時に自宅を出発!
途中、葡萄が食べたいとのリクエストがあり、
シャインマスカットと高妻を購入。
※高妻:ピオーネとセンティ二アルを交配して生まれた品種
ブドウ園なので安いかと言うと、そうでもなく若干お安い程度(;'∀')
目的地の、
何でも屋さんに到着すると、12時10分なのに鰻は既に完売(;'∀')
ちょっと早すぎだろ~💦
頭の中は鰻だったので、以前行ったことのある他の鰻屋さんへ~
また満員とか言われると次を探す事になるので、
電話予約を・・・・
10分以内に来れるならOKとの事で、5分で行くと連絡✋
本当はGoogle先生は10分との事ww
途中道に迷い、15分後に到着(/ω\)
お店に付くと、
駐車台数が少なく、お客さんがいない感じ???
ちょっと焦って行ったのに
やられた感じ

今回行ったのがこちら
お店の中に
もう一つお店がある感じ???
2階は別店舗??
今回は、
今回も???
ひつまぶしを注文。
メニューを見て「上うな重」と決めていたのに
口から出た言葉が「ひつまぶし」w
何でやねん(;'∀')
見た目あまり焼けてない感じですが、
表面がカリカリ
中はふんわりの職人芸!
これに、だし汁を入れて食べます。
不味いはずがないね~
夏バテ飛んでいけ!!!
この後お客さんが満員御礼に✋

店主がサービスで付けてくれた、卵焼きと抹茶わらび餅。
これまた美味し。
うなぎ、卵焼き共に少し甘め。
好みのお味でした👍
食後、
相方が「滋賀県に新しいCostcoが出来たので行きたい!」との事で
じゃ~って事になり
峠越えをして「コストコホールセール 東近江倉庫店」へGO~

ここの峠はバイクでは幾度となく来ていたものの、
数年にわたり土砂崩れが続き通行止めになっていたんですが、
今年やっと開通。
6月頃に来た時は峠付近の工事をしていたのに、完全開通って感じ✋
この日は交通量もめっちゃ少なくって、路肩に寄せて少し写真を~
ラッキ~(*'ω'*)
それにしても道幅が広くて走りやすい
写真には写ってませんが、この先はドリフト跡が多数www
お天気も良く快適ゞ
ここから30分程度でCostco到着✋
Costco内は撮影禁止との事で、写真のアップは無しです_| ̄|○ ガクッ
新しい店舗という事もあり、お客さんがいっぱいで・・・・
ついつい多く買い物して・・・・・
クーラーBOX持っていてて良かったよ~
帰宅すると19時半
最近燃費は何時もこんな感じです。
今回もよく走りました。
今年4回目のオイル交換も近い感じ✋
ちょっと走りすぎ??
ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
下のkinspoって書かれた黒枠をポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
↓↓↓
# ロードスター
# ハーレー
# スポーツスター
# BUELL
# C-HR
# ガレージlife
# FCR
# ドローン
Posted at 2024/09/17 22:41:33 | |
トラックバック(0) | 日記