• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健三@kenzoのブログ一覧

2023年10月08日 イイね!

10/8 関西舞子サンデーミーティング参戦!

10/8 関西舞子サンデーミーティング参戦!予告通り
久しぶりですが関西舞子サンデーミーティングに参加してきました。
1年ぶりぐらいかな~

今回はボッチではなく同じND乗りさんと2台での参加です。
Top写真は名田庄の道の駅で

この後丹波笹山経由で、『関西サンデーinかじやの里めっせ』みきまで直行!


alt

いきなりですが・・・到着。
そして、
いきなりですがマクラーレンです。

いやはや
存在感ありあり!でした。



alt

その横にはセリカGT-FOUR
WRCで三菱のランサーやスバルを下した名車。
もちろんレプリカでしょうけど・・・・

カラーリングがかっちょええ~
私をスキーに連れてってで、確か派手なジャンプをかましていたやつかな??




alt

そして可愛い三菱の「i」
ピンク記帳のキティーちゃん仕様!

多分
女性オーナーだと思おう??




alt

その近くには・・・・
マーベリック映画で人気のあの方や、あの方々。

ちょっとだけアイアンマンが肥満だったけど
場を盛り上げて頂いてました。





alt

スープラ80、確か以前もここにあった様な??
若い頃30万でどう?と先輩から言われたことあり!

いまじゃありえんww




alt

ロードスター乗りなら気になるHマークのアレ!
そうS2000
最近良いのが無くなって来た感じ。

情報によると復活の兆しもあるとか。
今後に期待!





alt

先輩がレビンをポルシェシルバーに塗り替えて乗ってたな~
今見るとやっぱり小さいです。
しかもシンプル

あっエンジンルーム撮影忘れた。
綺麗でした!





alt

S660軍団。
何処のオールジャンルミーティングでも結構多い感じ。
やっぱり人気ですね~

ロードスター買う前に、一度見に行ったことが有ります。
でも高かった~3年落ちで230万💦





alt

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
トレノ
現行前の86に囲まれてました。





alt

そして
メッチャ気になるやつ

ベース車両分からず不明。
何だろ???




alt

外装木ですよ。
木(*‘ω‘ *)






これなーんだ?



alt

そうです。
アルシオーネ!
水平対向でフロントがめっちゃ低い。

フロントフェンダーアーチからボンネット迄の高さがほんの少し。
NDロードスターより低い。





alt

優雅です。
ダットサン
フェアレディー
ええな~





alt

リヤのストップランプがめっちゃお洒落。
可愛い~👍
2000cc





alt

今回会場で唯一我々以外のロードスター。
オーナーさんに合えずに残念!





alt

ランサーエボのファイナルエディションかな~
1992年10月の初代「ランサーエボリューション」から約23年目。





alt

クラウンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
流行ったよね。




alt

Zも最近見なくなった。




alt

シルビアと同時期のワネイティーsx
懐かしすぎる。
もう30年以上前になるよね~




alt

カムリ
意外と好きかも(*‘ω‘ *)






alt

どどーんとスカイライン
常連さんかな??





alt

やっぱりいました。
今も人気のコペン!

このデザインは不滅やね。
何やら1300ccぐらいで復活するとか。
期待したいです。





alt

もう面白すぎですwww





alt

13時頃から雨の予報だったので
比較的少なめでした。





alt

その他軽バンやら



alt

バイクも相変わらず鎮座!



alt

チャピー可愛すぎる。
中学の頃、バイク通学でこれに乗って通ってた
可愛い子がいたの思い出しだ(*‘ω‘ *)






alt

じゃ~ん

この時代の原チャカスタムするとめっちゃええわ~





alt

もんちっち
不滅やね!




alt

フロンテ


alt

マイティーボーイ
最近近所で時々見ます。

大切に乗って欲しいね~





alt

セブンの目を開閉して遊ばせて頂きました。
って勝手にしても良かったかな~

ウインク目がかわゆい(⋈◍>◡<◍)。✧♡





alt

こちらも
常連さんポイ集まり!





alt

左のつや消しブルーは
貼り付けのラッピング

自分でDIYとの事、十分です👍






alt

そして
今回一緒に行った友達のDNさんと

遠く金沢から日帰りとの事。
凄すぎです!

もうそんな真似出来ね~なーーー( 一一)





私も今年はあれこれカスタムしました(ΦωΦ)フフフッ
パット見わかんないけどね~





alt

mini軍団も居ましたよ。
やっぱりこれも人気だね✋




alt

チャレンジャーのピックアップ。
最近スポーツカーをピックアップしてる車両多くなって来たね。



alt


お昼は隣の道の駅で
こんなローストビーフ丼を頂きました。

かなり、まいう~です!






alt


そして今回ゲットしたステッカー
さてどこに貼るか。




alt


14時頃には小浜迄帰宅。

彼は給油して金沢まで、高速使っても休憩入れて3時間。

普通ならお泊りコースですが
彼は19時頃自宅到着との事
☆;:*:;☆お疲れ様でした~☆;:*:;☆>c=( *^▽^)ゝ


さて、次回は何時行けるかな~





ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
下のkinspoって書かれた黒枠をポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  

# ロードスター
# ハーレー
# スポーツスター
# BUELL
# C-HR
# ガレージ
# FCR
# ドローン
Posted at 2023/10/13 23:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月27日 イイね!

10/8(日)関西舞子サンデー かじやの里メッセみき

10/8(日)関西舞子サンデー かじやの里メッセみき久しぶりに
自動車愛好家の集い・オフ会

「関西舞子サンデー」に参戦予定です。

日時:10/8(日) 9:00~16:00
会場:かじやの里メッセみき(道の駅みき隣接)

10時頃には到着出来ると思います。(晴れればですけどww)
時間の合う方、現地でお待ちしてます👍

今回はバイクではなく、NDロードスターでの参加です。
友人数名で行くかもです。
もしかするとボッチかも~

https://mikiyama.co.jp/event/2023_kansai-maiko


ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
下のkinspoって書かれた黒枠をポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  

# ロードスター
# ハーレー
# スポーツスター
# BUELL
# C-HR
# ガレージ
# FCR
# ドローン
Posted at 2023/09/27 21:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月24日 イイね!

SOCミーティングへ

SOCミーティングへ9/24日曜日に久しぶりに開催された、
SOC(Sportster owner's group)のミーティングに参加してきました。

関東、中部、関西圏の方が中心に参加されていました。
参加台数は70台超え。

朝6時半に地元高速に乗り、浜名湖近くの某所に到着したのが9時半頃。

2回の休憩、途中水分補給しながらMonsterEnergyでドーピングw
疲れ知らずですね~

朝一、滋賀県山中の高速では気温は16℃。
流石にバイクだと寒いです。

革ジャンの下にロンT着込んで、途中寒いので更にウインドブロッカー着こんで
何とかやり凄い背ましたが、、、、、

お昼になると浜名湖周辺は30℃💦
流石に辛かった~ww

alt

会場にいたのは2時間程ですが、
流行病以降3年ぶりのバイク仲間と合うことが出来ました。
いや~楽しかったです👍




alt

会場にはカスタムカーがてんこ盛り!
いい目の保養になります👍

皆さん笑顔が絶えませんね(^^)/





alt

こんな倒立のフロントフォークの車両まで・・・・
金掛かってます。

恒例のじゃんけんゲームでは、数々の出品された豪華賞品を皆さんゲット!
HSRのキャブやら豪華賞品(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-





alt

私は協賛して頂いているTramp STOREさんのTシャツをGET(*‘ω‘ *)
ロンTで暑かったので、その場で着替えww

何名かで参加していれば鰻でもとなるのですが、
流石に一人で店に入るのは、、、、、
小心者なので気が引けて💦



alt

結局、帰りの養老SAのキッチンカーで、タコ焼きタイム!
これが腹も減ってたのもあり、美味かった(ΦωΦ)フフフッ

土産も購入し無事16時半に帰宅。

MonsterEnergyでドーピング最強でした( `ー´)ノ




ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
下のkinspoって書かれた黒枠をポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  

# ロードスター
# ハーレー
# スポーツスター
# BUELL
# C-HR
# ガレージ
# FCR
# ドローン

Posted at 2023/09/27 22:41:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月17日 イイね!

滋賀県満喫ツーリング

滋賀県満喫ツーリング9/17残暑厳しい福井県小浜市です💦
最高気温の予想が34℃、いったい何時まで暑いの??って感じです。

最近良く行く滋賀、岐阜方面。

2週間前にも相方とプチツーリングを楽しんできたばかりですが、、、、
少し頑張って走りたいので、友達二人をムリクリお誘いして遊びに行って来ました。

alt

自宅出発時間が8時過ぎ。

オープン走行で気持ちの良い時間帯は過ぎてた~(/_;)
ちょっと出遅れたww

R303~R161を経由して琵琶湖大橋をを渡った頃には既に32℃💦
相変わらず琵琶湖大橋周辺は混んでる!

待ち合わせ場所のコンビニに到着すると、二人のお出迎え( 一一)
ごめんよ~混んでたのよ~

コンビニ近くの大きな茶谷倉庫に移動し、まずは撮影大会開始。

TOP写真がそれ!
倉庫の中におられたオーナーにお願いして、
外壁を車と一緒に撮影させて頂きたいとお願いすると、
いいよ~って(^.^ゞ

写真もネットに載っちゃうけど、、、、いいよ~
あざ~す!






alt

まずは~
今回ご一緒して頂いたyassanカー。






alt

何時も遊んでもらってるPさん
ロードスターのフロント周り変えたので、もう別物です。

ヤエーしてもらえなくなったとの事。
ロードスターに見れないのかwwww






alt

撮影していると
倉庫のオーナーがわざわざシャッターを閉めてくれて・・・・
あざ---す。

文字や絵はオーナーのデザインだとか、カッコいいですね~
自分で大まかなデザインをして書いてもらったとの事。

こんなGarageが欲しいですよね!
広さも申し分なし。
住める広さ!

Garageは男のロマンの詰まった宝箱ですからね~

そんな事相方に言うと
頭おかしいと言われますけどwww






alt

何度も来てますが、シャッター閉じて何もない状態は初めて??かも
いい写真撮れました。
あざ~す!

今回はあちこち予定がいっぱい。
撮影終了後、早々に移動です✋

次に向かった場所は・・・・








alt

どーーーーーん
はい!
ここです、ここ!

みんな大好きあのベンチ。

到着したのは10時頃という事もあり、やっぱり沢山の撮影待ちが者がいて
確認すると順番的には3番目。

皆さん撮影後、ここでまったり景色を楽しんでいるんだとか👍

行った時に2名の女性が延々と撮影してるので30分ほど待ってやっと交代。

他の待ち人うんざりと言ってました💢空気読まないとね。
大人だから

勘弁してほしいわ~

次の方は10分程で交代。

私達の番です。








alt


まずはyassan号
良い感じです!

空の青さも裏の湖と、最高にマッチしてますね~







alt

私の車も~
白は何か締まらんわ~






alt

白はあまり映えてくれません💦
赤良いよね~

Pさんにも一緒に撮影しようと言ったら、2時間前にいったん来て撮影済みとのこと!
何時も行動の早いPさんには脱帽です。

一緒に撮影したかった~( 一一)








alt

私達が撮影中にも
次から次へと撮影の順番待ちが・・・・

順番待ちもある事から、10分程度で撤収です。

道路との段差が大きい所で10cm程度あり、バックでminiのオーナーが
入って来た時に、フロントリップをヒット💦
えげつない音してました💦
覗き込んでたけど、大丈夫だったかな~

お昼前になって来たので、
少し早いけど早飯を~(*‘ω‘ *)

移動です!







alt

少し走って
先日行った鰻屋さんへ

実は2週間前にも相方と来てまして、
美味かったのでリピートです👍






alt

国産だとか
ほんまかいな~

生産国は大陸???
加工は日本じゃね?


まあ良いけど






alt

今回も前回同様一匹を頂くことに

初めて来た時は、価格を見てビックリ!!






alt

何と
肝吸い付き、肝焼き付きで2,400円+TAX
一匹は流石に食べ応えありますね。

一匹半も3,000円格安で有りますが、
これで十分です。








alt

ほれほれ

鰻好きの私には、外カリカリで中フンワリの焼き具合が丁度いい。

満腹、完食です!

食後は、次の目的地にまたまた移動。

1時間程度走ったかな~







alt

これ見て分かる方、
流石です!

そう、世界一短時間で大雪が降った場所!

一晩に11m雪が積もった記録のある、
伊吹山ドライブウェイ!








alt

山頂手前の駐車場。

今日は山頂でHKSのパーツが付いた車両の試乗会をやっている様で、
GR86やアバルト等が入れ替わりこちらでUターンして試乗会が
行われてました。

そして、山頂へ、、、、、







alt

こちら
山頂駐車場です。

地上より少しは涼しい感じですが、、、、
こちらで1200mほどだとか






alt

そしてお決まりのソフ活。

裏に見えるのはHKSのブース。
ここで登録すると、乗れるみたい。

面倒なのでスルーですけど






alt

山頂に向かう人が、けっこう見られました。

35年程前に、子供を抱いて登った記憶が蘇りました。

良く登れたなとww
しかも子供を抱いて💦







alt

楽しい時間は
あっという間に流れ、この後は流れで解散。

帰路の滋賀県の県道で、レスキューが出動する事故があり大回りして帰宅。

バイクだったのか?
心配です。





alt

そして
今回の戦利品。

また買うの忘れかけた。
ヤバかったwww





ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
下のkinspoって書かれた黒枠をポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  

# ロードスター
# ハーレー
# スポーツスター
# BUELL
# C-HR
# ガレージ
# FCR
# ドローン


Posted at 2023/09/17 14:26:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月04日 イイね!

2023夏、エンゼル

2023夏、エンゼル残暑見舞い申し上げます。
まだまだ暑さが残る福井県小浜市。
朝11時頃エンゼルラインに上がってみました。
既に気温は32℃。
まだまだ暑い🥵



9月も平年より暑そうです。
もう暫く我慢ですね😣

さあ、今週も頑張りましょ👍

Posted at 2023/09/04 07:10:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ペケkaz さまぁ〜
皮脂がベルトの間に入り込んで動きが悪くなるらしいですね。

ロド乗り高齢者が多いので、
年配に成ればなるほど、カレー🍛皮脂の付着が気になります💦💦」
何シテル?   08/27 17:25
2008/05/21 20:22:58 からみんカラスタート BIKE大好き? ハーレー・スポーツスター&BUELL XB12Rを転がす自称兄ちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブボルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:52:28
ロードスターRF ナンバー灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:44:53
アマゾン Bruce & Shark 汎用サイドスカートを貼るだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:18:02

愛車一覧

マツダ ロードスターRF キャサリン (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRF初めました✋ オープンカーにもう一度乗りたい! 今回はSLKではなくマツ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) さやかちゃん (ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター))
ハーレースポーツスター
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2022.04に納車しました。 通勤車両になります。 燃費が恐ろしく悪いので、何かいい方 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパンモードの2019.7月購入のHE33Sになります。相方専用車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation