• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健三@kenzoのブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

チョイノリ ボアアップ後の慣らし運転(`・ω・´)シャキーン

チョイノリ ボアアップ後の慣らし運転(`・ω・´)シャキーン先週チョイノリのエンジンのボアアップをして、一週間慣らし運手をしてます。(エンジンはスーパーDioAF27なんですけどね)

慣らし運転をするにあたり、タコメーターが付いていないので運転中の回転数が分からず、SPEEDメーターとエンジンの音を頼りに慣らしをしている状態です。

クラッチを強化タイプに変更してあるので、出だしの回転数は6,000rpmぐらいまで回っているような音します。明らかに回りすぎσ(^_^;)アセアセ...
でも、クラッチを取り替えるのも面倒で・・
その為、なるべくSTOP&GOの無い海岸線をひたすら走ってます。

原付のボアアップ後の慣らし運転は初めてなので、ネットで色々調べるのですがこれといったデータが無く、色んな情報を基に実施しています。

慣らし運転の計画を、とりあえず考えてみました。

   【走行距離:SPEED】
 0km~100km:時速30~40km
100km~200km:時速40km~55km→(今はここです)
200km~300km:60~70km
300km~400km:70km以上で時々フルスロットルを入れて走ってみる。

てな具合です。(あくまでも自己流なので、これは参考にしないでください)

音でだいたいの負荷が分かるので、最初の50kmは本当にゆっくりで速度も30km程のノロノロ運転でした。

そして今日、
やっと100km走れたので、本日から50kmまで引っ張ってみる事にしました。
ガスは混合の50:1にしました。(説明書にあわせた)

1時間程度走って走行距離150km。
途中誘惑に負け、60kmまでミ(ノ;_ _)ノ =3
まあ、一瞬ですが。
燃費は良くないです。
55km走って、1.4リットル入ったので、40km/Lぐらい。
燃料も濃くしているので、しょうがないですが慣らしが済んだら次はキャブの調整してみます。

もう少し時間がかかりそうだな~
GWには完了したいです(`・ω・´)シャキーン

※エンジン掛けた時に、マフラー以外のエンジン周辺から煙が出るのがきになるな~・・・
何だろ???

Posted at 2011/04/17 13:34:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@YASUBEE
急に冷えて来ましたからね〜
私も陸奥一人旅前に、エアー充填してからの出発と成りました👍」
何シテル?   10/23 17:26
2008/05/21 20:22:58 からみんカラスタート BIKE大好き? ハーレー・スポーツスター&BUELL XB12Rを転がす自称兄ちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

ハブボルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:52:28
ロードスターRF ナンバー灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:44:53
アマゾン Bruce & Shark 汎用サイドスカートを貼るだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:18:02

愛車一覧

マツダ ロードスターRF キャサリン (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRF初めました✋ オープンカーにもう一度乗りたい! 今回はSLKではなくマツ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) さやかちゃん (ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター))
ハーレースポーツスター
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2022.04に納車しました。 通勤車両になります。 燃費が恐ろしく悪いので、何かいい方 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパンモードの2019.7月購入のHE33Sになります。相方専用車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation