• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健三@kenzoのブログ一覧

2021年01月09日 イイね!

2way Speaker Control増設

2way Speaker Control増設2021第一弾✋

週末大寒波の予報があり、かなり構えてたんですが

蓋を開ければ全く影響のない若狭湾周辺地域です✋

今日から3連休頂いてます。
例年ならバイクの新年会で、大阪の北で酒盛りしているはずですが
今年はそうも行かず、早めに中止の案内をして・・・・

緊急事態宣言も出ていることから、3連休はStayHomeです。

家でマッタリ~
時間もあり事前にGarageのスピーカー切り替え機なるものを購入し取付けてみました。

alt

1つのBluetoothアンプで、3つあるスピーカーをコントロール出来る物で、構造は超簡単設計。

厳密に言えば、コントローラーを入れると、音の劣化があるんでしょうが・・・
そこまで耳が良くないので影響はないかと?





alt

この真ん中の波動スピーカーの配線がしていないので、
繋いで使用出来るようにします。

同時に鳴らして、主に中音部分をカバーして、
人の声が聴きやすくなるかな~と言うのが目的。





alt

スピーカー外して、穴開けたりケーブル引いてと

結構面倒な地味な作業です。

こんな時にしかできませんね。





alt

ドリルのバッテリーも寒さで元気がなく💦
前日に充電はしていたものの、やっぱり元気がなく・・・・

年に10回も使うか使わないかなので、頻繁に充電もしないし
有線のドリルが欲しいこの頃ですw






alt

2way Speaker Controlも壁に付けるために、
ステーを付けてやったりと

本当にじみーな作業。

ステーは別途地元のDIYセンターで購入。
加工して付けました。






alt


途中面倒になり、休憩とか

ワンコが風邪ひいて、鼻水をドバーッと流しっぱなしで
病院に連れて行ったりと・・・

お茶を濁してやっと完成!





alt

大陸のLEPYのBluetoothアンプとの相性もまずまず

スピーカー切り替えと、全OFF、両方鳴らす等出来るように成りました✋

中音部分もかなり表に出た音に成りましたが・・・・

う~ん

イコライザーが欲しくなったwww




ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
下のkinspoって書かれた黒枠をポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  

# ハーレー
# スポーツスター
# BUELL
# C-HR
# ガレージ
# FCR


Posted at 2021/01/09 22:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tarmac128 さまぁ〜
おはようございます😁

朝から動き早いですね。
私、仕事で会社到着です。
今日は富士スピードウェイでマツダの感謝祭だったかな〜⁉️
ドライブお楽しみ下さい👍😊」
何シテル?   10/05 08:19
2008/05/21 20:22:58 からみんカラスタート BIKE大好き? ハーレー・スポーツスター&BUELL XB12Rを転がす自称兄ちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
345678 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブボルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:52:28
ロードスターRF ナンバー灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:44:53
アマゾン Bruce & Shark 汎用サイドスカートを貼るだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:18:02

愛車一覧

マツダ ロードスターRF キャサリン (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRF初めました✋ オープンカーにもう一度乗りたい! 今回はSLKではなくマツ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) さやかちゃん (ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター))
ハーレースポーツスター
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2022.04に納車しました。 通勤車両になります。 燃費が恐ろしく悪いので、何かいい方 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパンモードの2019.7月購入のHE33Sになります。相方専用車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation