• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健三@kenzoのブログ一覧

2025年11月05日 イイね!

四国2025 その3

四国2025 その3四国2025 11/3 3日目

前日の曇りがちの天気から一気に快晴!
(#^.^#)

朝食を取りながら、この日のルート確認を~

四国から「しまなみ海道」の各橋を渡りながら、本州へ向かうルートも
良いのですが、何回も渡っているので今回は別ルートで帰路をと・・・・

あれこれ考えて、四国を横断するか

もしくは海上ルートを模索


alt

今回考えた帰路のルートです。

今治から海上ルートでフェリーに車を積み込み、「安芸難とびしま街道」を
通って、呉に出るルート。

呉で美味しい広島焼を昼食に食べ帰る✋
ええやん(#^.^#)

呉に12時過ぎに到着できるので、丁度いい時間になると妄想し、
ホテルを8時頃出発!



alt

松山から、海岸線ルートのR196号線を使って北上し,
今治のフェリー⛴️乗り場を目指します。



alt

海岸線に良いパーキングがあり、あまりに綺麗😍なので、
ここで数枚のカメ活‼️



alt

今治近くでPOLICE CARが横方向から出てきて、
一瞬並走となり、運転に緊張が走る😰

何も悪いことしてませんが、やたらとこちらを見てるヤン💦



alt

今治のフェリー⛴️ターミナルに、出港前の60分ほど前に到着‼️

切符売り場に行って、料金と時間を再確認!

ちょと不安だったので、切符販売所のおっちゃんに出港時間の確認をすると、
なんと‼️

思ってた時間の船は、車両の積込みが出来ない船だとのこと‼️

工エエエエェェ(;゚Д゚)ェェエエエエ!!

マジッスカ~( ;∀;)

次の車両が載せられるフェリーの出港時間は12時で、
3時間ほど時間があるとのこと💦




alt

悩みに悩んで・・・・・・

alt

結局、陸路を選択(◎_◎;)

今治北から『しまなみ海道』に入ります。



alt

色んな形の橋を渡って本州側に移動!

ここは両サイドにバイクや、人が歩ける路側帯があり

歩いて橋を渡ってる人もいれば、

125ccのカブで渡っている人もいて、

見てて楽しい👍




alt

本当だったら「来島海峡」を今頃フェリーに乗ってのんびり

航海を楽しんでいたはず・・・・・・(-_-;)




alt

そして~

alt

しまなみ海道で一番眺めがいいであろう?「瀬戸田PA」で一休み✋

alt

やっぱり眺め最高だよね~

alt

小腹が減って来たので、昨日「道の駅 よって西土佐」で購入した
「びっ栗まんじゅう」を取出しいただく(*'ω'*)

これ買うのに30分も並んだよwww

秋限定って感じですが、行く機会があれば是非!




alt

おっきな栗が入っていて

マジ美味い!


alt

福山方面に行くか、呉に行くか悩みに悩んで

帰宅時間が2時間程度遅くなる事もあり、自宅を目指すことに・・・・
翌日は仕事だしね~



alt

高速で倉敷手前付近で、事故か?渋滞に巻き込まれ

やむなく高速を下車(;'∀')

ここで思いついたのが、以前姫路で食べた粉もの屋さん

どうも広島焼が髪を引くww

既に口の中は、広島焼を食べてるイメージでいっぱい💦
お前、子供かよって感じですが、
そうなんですw





alt

そんな分けで、少し方向を変えつつ

姫路市内の「どろ焼き・お好み焼き 喃風 姫路青山店」へGO~

こちら昨年友人5名と行ったお店で「どろ焼き」がめっちゃ美味かったのを

思い出し思わず注文!




alt

こちらがその「どろ焼き」

福井県人は珍しい感じ。

というかここに来るまで知らなかった~





alt

明石焼き風というか、

とろ~りと焼かれた、たこ焼きの中身が全体にある???

まあ、とにかく美味いんです。




alt

そして、広島焼です。




alt

これまた
美味かった~(#^.^#)


alt

16時頃には丹波近くまで帰ってこれた。

やっぱり下道は楽しいよね~👍



alt

帰る手前で給油したりして、
18時過ぎに自宅に到着✋

意外と距離は走らず、時間も9時間半程度なので
疲れた感は無し(^.^ゞ



alt

ハイタッチ3個だけ???
少な~w

alt

往復で、12,220km、燃費は16.7km

上手いこと相方へ「ポイントアップ」が図れたか今聞いてみました。

私「四国楽しかったかな~」

相方「まあまあ」

てな事ww(;^_^A アセアセ・・・

<教訓>
2泊3日程度の相方同伴の旅は、距離が短く観光をもっと取り入れ
美味しいものを、もっともっと食べれる方が良いみたいww

以上、現場からでした(#^.^#)






ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
下のkinspoって書かれた黒枠をポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  

# ロードスター
# ハーレー
# スポーツスター
# 峠ステッカー
# 峠プロジェクト
#峠ステッカー


Posted at 2025/11/06 20:50:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@車道舞人 さまぁ〜
これ、
不在だと絶対やられそうですね〜
うちの母ちゃんにも着払いで物は頼まないので受け取るな‼️と伝えておきますᕦ(ò_óˇ)ᕤ」
何シテル?   11/12 18:18
2008/05/21 20:22:58 からみんカラスタート BIKE大好き? ハーレー・スポーツスター&BUELL XB12Rを転がす自称兄ちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4 5678
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハブボルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:52:28
ロードスターRF ナンバー灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:44:53
アマゾン Bruce & Shark 汎用サイドスカートを貼るだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:18:02

愛車一覧

マツダ ロードスターRF キャサリン (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRF初めました✋ オープンカーにもう一度乗りたい! 今回はSLKではなくマツ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) さやかちゃん (ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター))
ハーレースポーツスター
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2022.04に納車しました。 通勤車両になります。 燃費が恐ろしく悪いので、何かいい方 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパンモードの2019.7月購入のHE33Sになります。相方専用車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation