• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健三@kenzoのブログ一覧

2009年02月17日 イイね!

20113件 ヒット

20113件 ヒット知らなかった。

20.000件ヒット!そうすでに113件オーバー

みんカラ登録者以外にもカウントしているので、
誰が2万人目か分かりません__| ̄|○ガクッ

一人一日1カウント設定

皆様 ご覧頂きましたサンキューです(^.^ゞ

登録メンバー以外の人は書き込みできないので、質問等は右上の「My掲示板」から書き込みお願いします。

車とバイク好きなおっさんたわいも無い日々の出来事を書いた日記ですが、
今後とも、よろしくお願いします!


<(_"_)>ペコッ



Posted at 2009/02/17 22:34:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

滋賀県メタコセイア並木 奥琵琶湖 若狭湾国定公園!

滋賀県メタコセイア並木 奥琵琶湖 若狭湾国定公園!眠い!
いつもの癖で6:30に目が覚めて、もう一寝入り!
二度寝はとっても幸せ~。

次に起きると8:30、朝から快晴w( ̄o ̄)w オオー!

走りたい衝動。
早々に出仕度。(10:00)

R303号を抜けて滋賀県のメタコセイア並木を見にバイクを走らせた。
気温はグングン上昇メタコセイア並木で写真を数枚撮って、奥琵琶湖方面に~移動~!

入り口まで来ると、奥琵琶湖パークウェイは閉鎖中~(・_・)ヾ(^o^;) オイオイ 3/16開通だって。

奥琵琶湖は桜のメッカなんだけど、つぼみがもう膨らんできていました。
あと、一ヶ月もすると咲いてきそうな雰囲気を漂わせていたよん!

閉鎖している奥琵琶湖パークウェイを横目に、しょうがないので県道286号からR8号を上って、敦賀方面に向いて走り一路友人宅を目指したのですが、突然行ってもと思い、TELを入れると今芦原温泉(゚ロ゚;)エェッ!?マジですか?__| ̄|○ガクッ

電話をかけ終えてすぐに、マイミクのえいちゃんからTELが入り、ちょっと走りませんか?(この時13時、道路の表示気温13℃)

と言う事で、帰宅途中の地ビールの美味しいドライブイン千鳥苑で待ち合わせ。(14時頃)
その後、気温はグングン上がり若狭湾を眺めながら海岸線を常神半島からR162を小浜方面に。
かなり道が良くなっていて、今後はお勧めコースになる事間違いなし!

本日の走行距離は162kmでした。

※HSRキャブに交換して初めて燃費計ってみました。
 前回燃料を入れてからの走行距離は208km。
 燃料は8.89リットル入ったので約23km。
 ストックのCVキャブが13km/L(SJは48番)だったので感激!
 まずまずでした。
 気になっていたプラグの焼け具合も、前回よりいい焼け具合。
 途中でミクスチャースクリューのセッティングしたからかな~?
 結果オーライ^^

今回もバイクネタ!すんません(;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2009/02/15 22:06:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月12日 イイね!

R162号線 堀越峠はまだまだ雪が

R162号線 堀越峠はまだまだ雪が朝晴れていたのに、午後から雲が多くなってきたので車でドライブ。

目的地は162号線京都のKAMONOSE CABIN。
以前雑誌で見て、一度行ってみたかったんですよ~。

162号線堀越峠には、道の両側にはまだ雪が残っていて・・・・

雪解けが進んで、路面はウエット!
場所によっては、凍結防止剤が撒かれていたり・・・白い部分もあったりして
バイクにはきついな~
(本当は、バイクで行きたいと思っていたんだけど・・・・)
SLKに乗ってひとっ走り!片道60km!

ログハウスって初めて入りました。薪ストーブが暖かくていい感じ^^

昼食は、ここでとってもボリュームのあるカレーライスを食べました!
美味かった^^

OFF会の休憩場所にいいかもですね~^^
 
Posted at 2009/02/12 00:28:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月11日 イイね!

晴れか 雨か はっきりせいよ

晴れか 雨か はっきりせいよ昨日から今日は午前中晴れの予報。

会社の後輩とちょっと走ろうと話していたので、朝からしたくしていたら、会社の先輩からTEL。
天気がいいので一緒に走らないか?と

後輩にも連絡して、3人で走る段取りして
さあ、出発~とりあえずガソリン入れて、

何やら変な雨雲が・・・そして雨がポツポツと__| ̄|○ガクッ
降ってキタ━━━━(T∀T)━━━━!!!

急遽中止!
そうこうしているうちに、又晴れてきて・・・
どんなんや~

とりあえず一人で30kmほど走ってきました。

海岸線のアップダウンのある、恐怖の複合コーナー・・・
w( ̄o ̄)w オオー!
怖い(;^_^A アセアセ・・・

マイペースでボチボチと走ってます。

やっぱ楽しいわ!!
Posted at 2009/02/11 23:46:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月08日 イイね!

ヒューズ切れの原因

ヒューズ切れの原因今日は朝から気持ちのいいお天気!

こういう日は、まずは洗車って事でSLKと奥様のワゴンRを洗車
洗車が終わったらもうすでに11時

気温がいい感じに上がってきたので、じゃバイクでも久しぶりに乗ろうかと思い、先日切れていたヒューズを入替えてイグニッションON!

とその時、「パチッ」(゚ロ゚;)エェッ 何やらニューズが切れた音がしたかも(滝汗;
見てみると、やっぱりセルヒューズが切れていた。
もう一回、
気を取り戻し、イグニッションON!セルを回すまでも無く、「パチッ」あっ

やっぱり~切れる。昨日は切れなかったのに再現性がある

先日からの変更点は、キャブもうここしかない!って事で、気になっていたアクセルワイヤーの取り回しを再確認。

アッ~
やっぱり、アクセルワイヤーの一部がカプラー配線部分に干渉して、ラインに触れているじゃないですか~__| ̄|○ガクッ

原因がはっきりしたので、後は直すだけ。
で、ヒューズもアルミの粉が付着してアルミ錆びが発生していたので、全部取替えしてエンジンスタート!

w( ̄o ̄)w オオー!いい感じや~

お天気もいいので、久しぶりにひとっ走り!
50km程走って、途中会社の先輩の家によって立ち話。
帰ってきたのが16時。
流石に日が傾くとバイクは堪える

でも、調子よく走ってくれたので◎

途中キャブ調整もして、軽やかに回るようになったし、ご機嫌な一日でした
Posted at 2009/02/08 00:25:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆大佐☆ さまぁ〜
日本も馬鹿じゃ無いので、今後大陸離れが加速すると思います。

京都市内は観光客が減ってもユーロ方面、USA方面からの方々が多く賑わってます。
未だ、もう少し少ない方が、日本人が行きやすいかもです👍」
何シテル?   11/21 07:25
2008/05/21 20:22:58 からみんカラスタート BIKE大好き? ハーレー・スポーツスター&BUELL XB12Rを転がす自称兄ちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 234 567
8910 11 121314
1516 1718 1920 21
2223242526 27 28

リンク・クリップ

ハブボルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:52:28
ロードスターRF ナンバー灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:44:53
アマゾン Bruce & Shark 汎用サイドスカートを貼るだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:18:02

愛車一覧

マツダ ロードスターRF キャサリン (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRF初めました✋ オープンカーにもう一度乗りたい! 今回はSLKではなくマツ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) さやかちゃん (ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター))
ハーレースポーツスター
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2022.04に納車しました。 通勤車両になります。 燃費が恐ろしく悪いので、何かいい方 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパンモードの2019.7月購入のHE33Sになります。相方専用車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation