• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健三@kenzoのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

春爛漫^^;

春爛漫^^;週末が最近妙に待ちどおしいんです。

週末の天気を確認すると、今週は土日晴れの見込みとw( ̄o ̄)w オオー!

それじゃって事で、後輩のNakaGと二人で・・・・

美山町のいつも行く道の駅「通称赤橋」経由、R367三千院まで行ってきました。

途中の常照皇寺の枝垂桜を偶然に見つけシャッターを、周りにはアマチアカメラマンの群れ少々押されぎみ(;^_^A アセアセ・・・

私「すみません1枚撮ってもらえませんでしょうか」
オッちゃんカメラマン速攻で「OK」牧場!!即答w

カメラを渡すと、撮るわ撮るわ!いやいや2枚程度で十分なのに・・・・・w
7枚も(;^_^A アセアセ・・・はい!もう一枚・・・・もう一枚とw

その後R477を三千院に向け移動。
途中の峠は超カーブの連続。
大型バイクにはきついな~

R367に出ると、疲労度MAX!ファミマで超休憩!

三千院横目によりもせず、カンバックとあいなりました<(_"_)>ペコッ

写真↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/394915/car/377608/1394854/photo.aspx
Posted at 2009/04/18 17:46:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月12日 イイね!

SLKで丹波篠山 桜 満開! 

SLKで丹波篠山 桜 満開! みんカラフレンドのチャンプさんの声掛けで、丹波篠山お花見OFFに参加してきました(^.^ゞ

昨日に引き続き朝から快晴!

今日も暑くなりそうだ。
1,000円の恩恵を受け舞鶴若狭自動車道をひたすら南下。
朝9時に家を出て、時間的に余裕があったので錦SAに入ったところ、今日一緒に集まる三郎ちゃんと偶然合流。あまりの虫にボディを拭いてさあ60kmで残りの道のりを・・・・

そうはさせてくれない三郎ちゃん(;^_^A アセアセ・・・あっという間に丹南篠山口に

集合場所には既にチャンプさん、おかやんさんがお待ちかね!
早々に桜ポイントに移動後、篠山城跡に~w( ̄o ̄)w オオー!ここも満開!

時間的にお昼なので、蕎麦屋の「ひいらぎや」に行き皿蕎麦をいただきました。
なかなかのお味^^

またまた、移動し山間のカフェでお茶をして・・・・この時感動的な事があり・・・・
人の温かさを思い知りました。
感謝です<(_ _)>

帰りはナビを見ながら、ナビを設定せずに最短距離を移動!
わずか1時間半で帰宅。
以外と近いかも!
楽しい一日でした(^.^ゞ

PS:
府道1号は今日も警察の取締りがあったもよう!昨日も追い禁見てたな~
帰りにすれ違いました。
京都のR27号では事故も見ました。

皆さん、運転は余裕を持った運転で10分前に出ましょうね!

当日の写真は↓こちらから~
Posted at 2009/04/12 23:32:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月11日 イイね!

桜満開 プチツーリング(京都日吉ダム)

先週からの好天気でウズウズ。

限界です。ひとっ走り!
会社休んで走りに行きたいのを我慢したかいがあり、朝から快晴!

GWに行う日帰りツーリング(会社のバイク仲間)の、コースの下見に出かけてきました。
(言いだしっぺなので、皆に楽しんでもらいたいしネ!)

一人では寂しいので、会社の先輩と二人でぶらっと・・・

10時に家を出発。
途中写真を撮ったり休憩を入れたりして、日吉ダムに着いたのが11時30分頃。
自宅から日吉ダムまで約70km!
エンゼルラインも登るので丁度いい時間と距離!

【行き】
R162(名田庄道の駅休憩)>府道12号>府道368号>府道19号>府道50号>日吉ダム 
約70km
【帰り】
府道50号>府道80>R9号>ドライブインやまがた屋(休憩昼食)>R27号(道の駅和休憩)>府道1号線(警察が追い禁をチェックしていた)>県道16号>R27号
約124km

日吉ダムから帰り、道に迷う__| ̄|○ガクッ

ナビを利用するまでは、道に迷った事など無いのに・・・・無駄足で20kmほどウロウロ・・

走行距離214km
給油8.88L
約24km/Lでした。

※うち20kmは道に迷ってウロウロした分。

楽しかった!

明日は、SLK丹波篠山お花見ツーリングOFFだ~!!

Posted at 2009/04/11 22:28:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月07日 イイね!

スタイルシート カスタム テスト

スタイルシート カスタム テスト先日からスタイルシートを毎日少しづつ弄ってます。

何をどう弄ると、こうなると言う知識が無いので皆さんのサイトを覗き見しながらコツコツとやっているのですが。

まずヘッダーの写真。芦屋ロホイの駐車場の写真を加工して、サイズをあわせて・・・
次はカウンター、ヘッダータイトルに追加
background-image:url("サイトURL");
background-position:790px top;
background-repeat:no-repeat;

w( ̄o ̄)w オオー!
line-height:100%;
font-size:24px;
margin:0;
width:930px;
padding-top:10px;
padding-right:0;
padding-bottom:0;
padding-left:10px;
ここにヒントあり!
これを色々弄ると変化が・・・素人はこうやってスタイルシート弄ってますw


画像の入れ方は今までと同じでいいみたい↓

サイズは='0'WIDTH="450" HEIGHT="300">で↑のサイズ!

う~ん!めんどくさいが、楽しいかも^^;
さて今日は何処を弄ろうか(・∀・)ニヤニヤ

それにしても、PVレポートのここ数日アクセス数がいい感じ!
4日(土)704件
5日(日)385件(これ少ないw)
6日(月)558件 

皆さん何みてんの??w




Posted at 2009/04/07 20:23:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月04日 イイね!

ついにR171!

ついにR171!衝動買いとは恐ろしい物です。

R171AMGを遂に!

って事は無いですが、いつもの様に突然の電話と共に現れました。
三郎ちゃん
「今高速の舞鶴インターを・・・・そちらに向かっています!」

(゚ロ゚;)エェッ!?

そんな訳で、プチOFF決定!

とりあえず新しい黄色の足回りに変更したので、足慣らしにエンゼルラインを駆け上がって見ました。
「w( ̄o ̄)w オオー!いい感じですね。」と私が言うと

「よく分からないんですよ?」と三郎ちゃんの返答!
明らかに違うしw
でも分かんないらしい三郎ちゃん(滝汗;

工事中の海岸線を少し走った後、
三郎ちゃん「(゚ロ゚;)オッ少し変わったかも」・・・だって(;^_^A アセアセ・・・

その後、MYガレージに移動しいつものストーブで、御餅を焼いて!いも焼いて御もてなし^^;

しかし、いつ見ても厳ついR171です。

かっちょ工エエエエェェ(;゚Д゚)ェェエエエエ!!

Posted at 2009/04/04 21:48:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@大十朗 昨日書いたブログ同じものを2回書きました💦内容は少々違ってますが、2回目の熱量ダダ下りですwww」
何シテル?   09/16 16:47
2008/05/21 20:22:58 からみんカラスタート BIKE大好き? ハーレー・スポーツスター&BUELL XB12Rを転がす自称兄ちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 23 4
56 78910 11
121314151617 18
19 20 212223 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

ハブボルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:52:28
ロードスターRF ナンバー灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:44:53
アマゾン Bruce & Shark 汎用サイドスカートを貼るだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:18:02

愛車一覧

マツダ ロードスターRF キャサリン (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRF初めました✋ オープンカーにもう一度乗りたい! 今回はSLKではなくマツ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) さやかちゃん (ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター))
ハーレースポーツスター
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2022.04に納車しました。 通勤車両になります。 燃費が恐ろしく悪いので、何かいい方 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパンモードの2019.7月購入のHE33Sになります。相方専用車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation