
社内の事業所のバイク仲間で年に数回のツーリングを行っているが、10月1日・2日の両日、岐阜、白川郷>富山>石川、能登半島>福井、越前海岸に行ってきました。
バイク16台、サポート車両1台、計19名!
今回も幹事です。嬉しいことに大人数でした。
ダイジェストでツーリングのハプニングを少々・・・・
10月1日
前日まで天候が心配でしたが、出発当日は何とか曇り!
待ち合わせ場所に行くと、既に半数が集合済みミ(ノ_ _)ノ=3
皆行く気、満々( ´艸`)プップップッ
「手前の後輩、この後とんだハプニングが・・・この時は知る予知もなし!」
高速を利用し福井IC下車の予定が、若干3名がIC手前で私を抜き去り、ICを降りて待っている友人に3名の事を聞くと高速から下りていない様子、
あれほど地図で説明したのに・・・・・・通り過ぎて行きましたとさ!!
結局ここで3名を待つことに(1回目のハプニング)
天気最高!気分最高!待ち人来ないミ(ノ_ _)ノ=3
ここからは大野・岐阜油坂を抜け、白川郷を目指します。
途中お決まりハプニング発生。
後輩の車両が急ブレーキの後、立ちコケ(´・ω・`)ショボーン
すぐに車両を起こしたものの、油がシリンダー内に大量にまわり、あれこれ手持ち工具で整備してみてもエンジンが掛からず!(2回目のハプニング)
結局バイク屋にドナドナσ(^_^;)アセアセ...
ここで2時間の遅れ。
この後タンクも外して、大修理開始。
気分良く山間部の峠道を走る!
御母衣湖ダムで記念撮影。
気を取り直しR156号線を気持ちよく走り、途中撮影したりして白川郷でプチ観光。
2時間の観光の計画が30分にミ(ノ_ _)ノ=3
とりあえず美味い、どぶろく2升購入。これが後々・・・・
売り物買わずに、記念にパチリ!
その後は、富山を経由し能登半島の会社の保養所に直行!
宿泊は1,000円/1人、今時ありがたいです。(食事は別料金)
温泉にゆっくりつかり、疲れを取ります(^.^ゞ
夕食は「しゃぶしゃぶ」2人前を注文したため、食べきれずにσ(^_^;)アセアセ...
カラオケをさんざん歌いまくり、いい調子で12過ぎに消灯ヾ(`Д´)ゞビッ!
ところが
夜中の3時頃へやが妙に明るいので目を覚ましたおいら。
後輩のごそごそする音がする。
とりあえずトイレに行こうとすると・・・
どぶろく&ビールを飲みすぎた後輩が、しんどくなって部屋の中は「ゲロの海」 ミ(ノ_ _)ノ=3
(3回目のハプニング)
その後もいったん落ち着き一度は消灯するものの、今度はトイレが「ゲロの海」まじで~!!
すやすや寝ている同僚を無理やり起こして、胃薬が無いか聞いてみるものの誰も持っていず・・・
まあ、私一人が起きてしまったので、無理やり部屋の皆を起こしたのですがねw
こうして夜は深けて行きました。
と言うかその時は朝の4時だったしミ(ノ_ _)ノ=3
10月2日
朝から皆眠そうで、お天気も下り坂。
昨日のゲロ騒動で十分な睡眠を取っていない俺は、朝6時から各部屋を回って皆をたたき起こしますw
後輩の寝ている布団に添い寝して、もぞもぞしてやると慌てて起きるw
後輩 「勘弁してください」
俺 「ψ(`∇´)ψケケケケ 」
朝食後、雨雲レーダーで雲の動きを見ながら移動開始。
保養所を出るやいなや、車1台とバイク数台がいきなり行方不明(´・ω・`)ショボーン(4回目のハプニング)
子供じゃないから、次の待ち合わせ地点に行こうと言うことで移動開始。
待ち合わせ地点到着。
いませんミ(ノ_ _)ノ=3
しょうがないので、そのまま高速を走っていると、突然逸れたはずの友人が横をすり抜けていく
ミ(ノ_ _)ノ=3
その後、金沢で道に迷い雨が降り出し、カッパマンに皆変身!!
福井の手前で天候が回復したので、カッパを脱ぎ、快適に越前海岸を目指します。
と、ここで
前方に大きな雨雲が・・・
降ってきました。
しかもかなりの雨雨雨・・・・・
タカスサーキットでレースを見学する予定が、ここで再びカッパマンに変身。
(雨の中レースは開催されていた、すごいわ、超安全運転でしたが・・・)
雨脚が一向に良くならないので、仕方なくゆっくり走ることに
雨雨雨・・・・・テンションダダ下がり
心が折れないうちにと、休業中のガソリンスタンドに入りしばし休憩。
と・・・・ここで(5回目のハプニング)ミ(ノ_ _)ノ=3
もうお気づきの方は分かるでしょう。
いっぷくのタバコがガスに引火?GSは大爆発・・・・・何てことは無いですよ。
またもや、立ちゴケです。
今回は1台巻き込まれの2台コケミ(ノ_ _)ノ=3
本人さん凹みまくり
どうなん、今回 皆素人じゃないのに・・・・・
雨が小ぶりになったので走り出すと5kmも走らないうちに、
天候急変。
晴れてきましたヽ(`Д´)ゞビッ!何だったのか?さっきの雨は
そう思ったのは、私だけ???
ここで疲れた皆で、記念撮影。
写真に写る同僚・後輩・元気なしψ(`∇´)ψケケケケ
カッパは出来れば着たくなかった(´・ω・`)ショボーン
元気そうに手を振るものの、本当は写真なんかどうでもいいから早く帰りたかったらしい。でもね~ブログ用にw
最終地点のドライブイン駐車場で、解散の挨拶を済ませ
皆をみを見送りながらスナップを・・・・・
ここまたもや(6回目のハプニング)
立ちゴケ、
今回は隼。
本人弁
「絶える力も、元気も、もう無かった。もういいわ~」コテンだったとさσ(^_^;)アセアセ...
まあ、そんなこんなで、今回も珍道中。
思い起こせばお笑い??の連続で
いや~楽しかったです。
しかし、今回大変でした。
流石に今日は疲れて予定どおり休んでいます。
会社の上司・後輩の枠を取っ払って、純粋にバイク好き仲間でのツーリングはやっぱり楽しいです。
また、来年も行こう!!
と最後に締めくくって、解散しました。
ほんまに来年も行くから、頼りない幹事やけど皆来てな~ヽ(`Д´)ゞビッ!
【今回の写真↓↓】