• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健三@kenzoのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

コンビニの塩味の、ゆで卵を作ってみようψ(`∇´)ψケケケケ

コンビニの塩味の、ゆで卵を作ってみようψ(`∇´)ψケケケケ寒いですな〜

朝から小雪舞う若狭路。
昨日バイクがカスタムから帰って来て乗りたかったのに乗れずじまい
https://minkara.carview.co.jp/userid/394915/blog/29270602/

暇なので以前から気になっていた、コンビニでよく売っている、塩味のゆで卵を作ってみました。
と言っても今作っている最中ですが
作り方簡単

①自分の好きな硬さのゆで卵を作る。
②6時間飽和食塩水に漬けておく。
③出来上がり
https://minkara.carview.co.jp/userid/394915/car/328830/3443373/photo.aspx

さて、今日暇してる皆さん。
一緒に作ってみれば

出来たら報告お願いします(・∀・)ニヤニヤ

                  作業の様子↓↓
Posted at 2013/02/24 09:45:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日 イイね!

ハーレー スポーツスター リアプーリースペーサー特注、他

ハーレー スポーツスター リアプーリースペーサー特注、他 久しくSportsterのカスタムをしていません
(・∀・)ニヤニヤ

今回はカスタムと言うか
リヤホイールを18in化して乗りにくかったので、更に17in化して同時にタイヤを170mmの物を入れたのですが問題発生!
まあ、当然と言えば当然なのですが、
ベルトドライブとタイヤの耳の部分が擦れて、減って来たので対策を打ちました。


普通ならベルトからチェーン化となるのでしょうが???

ベルトのイージーな放置プレーに慣れてしまったら、給油や掃除が面倒になり
何とかベルトのまま行けないかと考えたのがスペーサーψ(`∇´)ψケケケケ
鼓動も無くなるとか聞きまして

実際にやってみると、これまた問題だらけ。

とりあえず完成です。
少々まだ問題ありますが、グラインダーでまた時間のある時に削るかも
ミ(ノ_ _)ノ=3
           ↓↓↓今回の作業
Posted at 2013/02/23 23:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

牡蠣真っ盛り???

牡蠣真っ盛り???牡蠣好きですか?

子供の頃は苦手だったんですが、二十歳を過ぎた頃からかなり好きになって今じゃ大の牡蠣好き!
ちなみに柿も好きですσ(^_^;)アセアセ...

2月も半ば、
一昨日家内の女性雑誌に岡山方面の牡蠣の特集ページが記載されていて、
w( ̄o ̄)w オオー!こりゃ行かなくっちゃって事で行ってきました。

2年ほど前にも一度行った事あるんですが、今回は別の所にGO~!

自宅8:00出発で現地到着が10:30、途中数回休憩し三連休なので心配していた渋滞も無く無事到着。
が、しかし目的地には既に50人程の行列が・・・・



お店の開店は11:00なのにミ(ノ_ _)ノ=3

待つこと1時間半、程よく腹も空いてきたころに順番が来て早々に牡蠣のセット2,500円を注文!
意外とあっさりしてるのでペロッと完食。

外に出ると凄い行列。2時間待ちとかψ(`∇´)ψケケケケ

まだ胃に入りそうなので、日生のカキオコ屋に向かって再びGO!

45分程で到着。
ここは並ばずにすんなり座れ、初の本場のカキオコを賞味。



カキオコって牡蠣が中に入っているのではなく、上に乗っかってるんですね^^;
しかもかなりデカイ牡蠣がゴロゴロとw

お味は~
手作りタイメイソースを利用しているので、ぷりぷりの牡蠣のお味が協調されたあっさりヘルシー味でした!醤油味かな~!
普段コテオテの関西風お好み焼きを食べているので、それとはまた違った新しい味を官能出来ました。





流石に短時間で2軒を回ったので満腹状態。
それでも帰りにR250沿いの果実屋さんでザボンを購入。実はザボン大好き
(・∀・)ニヤニヤ

帰りは周辺を散策し帰路に~

もちろん満腹なので夕食は抜きでした。

この時期牡蠣いいぃ~ねぇ~!!









Posted at 2013/02/10 09:40:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月09日 イイね!

Buell XB12R 12ヶ月点検??

Buell XB12R 12ヶ月点検??今年の7月に車検を迎えるBUELL。
これまでプロの手が入っていないので、今回初のProによる総点検を実施。

まずはBUELLのネックとも言われる、ステムベアリングのガタは???
若干有るものの、まだ交換には至らないとのこと。
グリスアップをして復旧。

フロントフォークのオイル交換や点検、

その他モロモロエンジン以外はほぼ見てもらう事になってます。

帰ってくるのが楽しみ^^


Posted at 2013/02/09 22:38:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆大佐☆
こんばんは🌆
個人的には欲しい車なんですけど、何とも価格がね〜
それに維持費と燃費も、、、、無理なのでロードスターで我慢します😅」
何シテル?   08/08 17:50
2008/05/21 20:22:58 からみんカラスタート BIKE大好き? ハーレー・スポーツスター&BUELL XB12Rを転がす自称兄ちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
2425262728  

リンク・クリップ

ハブボルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:52:28
ロードスターRF ナンバー灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:44:53
アマゾン Bruce & Shark 汎用サイドスカートを貼るだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:18:02

愛車一覧

マツダ ロードスターRF キャサリン (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRF初めました✋ オープンカーにもう一度乗りたい! 今回はSLKではなくマツ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) さやかちゃん (ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター))
ハーレースポーツスター
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2022.04に納車しました。 通勤車両になります。 燃費が恐ろしく悪いので、何かいい方 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパンモードの2019.7月購入のHE33Sになります。相方専用車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation