• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健三@kenzoのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

Buell XB 12R ハンドル交換

Buell XB 12R ハンドル交換私のBUELL XB12Rは元々セパハンなのですが、前オーナーの私の親友でありバイクの師匠がトップブリッジを加工し、穴を空けてアップハンドルに改造してました。
購入時、アップハンなので乗りやすいと思っていたのですが・・・・・

先日能登にツーリングに行った時、走っている所を写真に撮ってもらったのですが、
ライディングフォームがおかしかったのでノーマルのセパハンに戻す事にしました。

今着いているトップブリッジは、ハンドルを取付ける部分は削り取ってあり使用できないので、何時もの某オークションサイトで探してみることに・・・

探して見ると、社外品と同じような価格ミ(ノ_ _)ノ=3

それじゃと言う事で、AEELAのトップブリッジのセットを購入。

品物が届いて、装着しようと思ったら・・・・ハンドル曲がってるし__| ̄|○ガクッ
トップブリッジだけAEELAを使用し、ハンドルは別物をまた購入。

先週末から少しづつ取付けてました。

ハプニング続きでなかなか、動けずでしたが本日やっと組みあがり試走!

あれれ??ブレーキ時挙動が・・・・○| ̄|_ガクッ

どうやら、締め付け手順が違っていたみたいです。

ガレージに戻りリフトアップし、調整後にサイド試走!

w( ̄o ̄)w オオー!

ええ感じです。

初セパハン!
ノーマルよりかなりUpで手前なので
セパハン初心者のおいらにはGOODです!

休みに会社の同僚達と岐阜方面に走ってみますψ(`∇´)ψケケケケ

さて、吉と出るか^^

※ステムボルト締め付けトルク掛け過ぎとのご指摘頂きました。
明日早々に修正します........(-。-) ボソッ
感覚ってのが難しい、

8/10日
高速をワープしてきました。
80kmぐらいのスピードからのブレーキで、コツコツと挙動を感じました。
もう一度締め直しの為、今度は思いっきり指定トルク(52N-54N)に近い値47Nでトップステムボルトを閉めましたが駄目でした。

どうもトップだけではダメな様ですね。

トリプルの下も緩めて、タイヤも外して・・・・
あーめんどう(´・ω・`)ショボーン





        今回の作業風景↓↓↓
Posted at 2013/07/31 22:50:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

ハーレー スポーツスター レギュレーター交換

ハーレー スポーツスター レギュレーター交換先日から課題であったスポーツスターのレギュレーター。

交換用の本体が届いたので交換しました。

外して確認すると、樹脂部分にクラックが入ってました。
中まで貫通しているかは不明ですが、経年劣化は間違いありません。



雨の日も乗っているので、もしかすると内部まで湿気が回り込んで部品が壊れかけているのかもしれません。

まあ、いずれにせよ交換しておいて正解でした。

交換後の電圧も、エンジンを掛けて計測すると、およそ13Vの状態でした。

明日走ってみて、経過観察してみます^^v


今回の作業:その1その2
Posted at 2013/07/20 21:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月19日 イイね!

ハーレー スポーツスター レギュレーターの故障??

ハーレー スポーツスター レギュレーターの故障??先日からバッテリーが元気がなく、セルの動作が悪く起動時に一瞬つまった様に起動します。

おまけにセルを回す際に「ガキン」とプライマリーから音がし心臓に良くないです○| ̄|_ガクッ

最初はワンウェイクラッチ(セルドライブギア)が壊れたのかとも思ったのですが・・・・

パッチりーに繋がるケーブルの確認をし、若干緩みがあったのでスレッドコンパウンドを塗って復旧。この時点で「ガキン」音はしなくなったものの、バッテリーの起動前の電圧を図ると12.38V

ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?駄目でしょこれって・・・・・


バッテリーは今月で1年半少々。
この間オプティーメイト4でずっと管理しているので、バッテリーが逝っているとは少々考えにくいのですが・・・・・

さて、原因は何ざんしょ??

レギュレーター??かな~
充電出来てない様子です○| ̄|_ガクッ



Posted at 2013/07/19 21:07:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月18日 イイね!

windows ホームグループアイコン

windows ホームグループアイコンさっきパソコンを起動したら、ディスクトップに何やら見慣れぬアイコンが・・・・

何これ???

普通にゴミ箱にポイっと・・・・・

あれ?消せない?

ネットで調べたら、レジストリを触って・・・・・
ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?マジデ??


そんな事せなあかんの??

もう少し調べたら


ホームグループアイコンを選択しF5を押せば消えるらしい
 
w( ̄o ̄)w オオー!


やってみました。

無事削除成功!!

マイクロソフトややっこしい事するなよ........(-。-) ボソッ

Posted at 2013/07/18 19:54:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

クシタニ メッシュジャケットにも安全配慮を

クシタニ メッシュジャケットにも安全配慮を土曜に京都クシタニで、サマージャケットに入れるメッシュパッドを買ってきました。

先日購入したシンプソンジャケットに、これまで入れていたクシタニの物を入れたので、取外したジャケットには無い状態になってました。

毎回入れ替えるのも面倒だと思っていたのですが、パッド自体高価な物だと思っていたら1,980円。
w( ̄o ̄)w オオー!
意外とクシタニにしてはリーズナブル( ´艸`)プップップッ

一緒にメッシュパンツの裾上げもしてもらい夏本番に向け準備万端!!

ですが、何より安全運転が肝心ですね!

Posted at 2013/07/15 20:38:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Mar
気を付けて移動して下さいね〜👍」
何シテル?   11/01 14:08
2008/05/21 20:22:58 からみんカラスタート BIKE大好き? ハーレー・スポーツスター&BUELL XB12Rを転がす自称兄ちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 45 6
7 8 91011 1213
14 151617 18 19 20
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

ハブボルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:52:28
ロードスターRF ナンバー灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:44:53
アマゾン Bruce & Shark 汎用サイドスカートを貼るだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:18:02

愛車一覧

マツダ ロードスターRF キャサリン (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRF初めました✋ オープンカーにもう一度乗りたい! 今回はSLKではなくマツ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) さやかちゃん (ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター))
ハーレースポーツスター
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2022.04に納車しました。 通勤車両になります。 燃費が恐ろしく悪いので、何かいい方 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパンモードの2019.7月購入のHE33Sになります。相方専用車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation