• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健三@kenzoのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

Buell XB12R 内圧コントロール

Buell XB12R 内圧コントロール
以前マツダのマツダのロードスターに使用されている、モーターブレスシステムを購入し、BUELLに取付けて見たのですが、今一つ思っている結果が出なかったので一度取外していたのですが、同じBUELLに乗った知り合いから進められてKTM製の内圧コントロールシステムを購入し取付けてみました。

以前取付けた時の作業


商品:KTM 
商品番号:60030090300
価格:7,700円(2個入り)

今回は某オークションのサイトで購入したものの、他では1,000円近く安く売ってたミ(ノ_ _)ノ=3
次からはじっくり探さなきゃψ(`∇´)ψケケケケ

作業は前回同様で簡単。
ホースにバルブを押込むのがきつくて、作業し難い程度σ(^_^;)アセアセ...
CRCを少し塗ってやってスムースインw

今日は21時ぐらいから作業を始めたので、試乗はしてないのですが
さて、吉と出るか???


Posted at 2014/03/31 22:42:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月30日 イイね!

久しぶりの能登

久しぶりの能登週末を利用して会社の友人等と一緒に、能登にある会社の保養所にツーリングに行ってきました。
2日目の30日は降水確率90%以上の予報。
ミ(ノ_ _)ノ=3

わざわざ行った理由は、保養所が出来て25年になるのですが、今月末を持って閉館になるとの事!
○| ̄|_ガクッ
これまで度々利用して、社外の方にも紹介したり子供達と行ったりと、思い出の場所でもあるのですが、友人が最後にと予約を入れてくれたので便乗( ´艸`)プップップッ

29日は天気もまずまずで、氷見から立山連峰の雪景色を見に行ったり・・・・・


これがガスって殆ど見れずσ(^_^;)アセアセ...
それでも能登島までの海岸線は、気持ちよく調子のいい速度で、クネクネ!

1日目は17時過ぎに保養所に到着し、管理人さんと最後の最後の晩餐!
0時近くまで宴会後就寝。

2日目早朝から予報の通りやっぱり雨。
おまけに降水量は11mmの予報○| ̄|_ガクッ

高速を大雨の中走って、無事自宅に到着しましたが
流石にぐったりです。

さっきまでワンコと一緒に、知らないうちに居眠りするぐらい
珍しくいい感じの疲労感です。

ψ(`∇´)ψケケケケ

 
 
 北陸道の杉津SAにて小休憩。
 
 

 お昼は氷見の道の駅で。

 何と1,900円の海鮮どんぶり。
 美味かったけどこの値段だったら、地元の方が◎ですσ(^_^;)アセアセ...
 

 

 義経が弁慶たち雨宿りしたと言われている義経岩!

 

 2日目の朝、やっぱり雨。
 しかも大雨( ´艸`)プップップッ



高速では走っていて当たる雨が痛いぐらいの雨量○| ̄|_ガクッ
今回試した雨具の作業用のゴム手袋。
中に布が入ったもの。http://www.haikanbuhin.com/shopping/detail/67579/
これめっちゃいいです。
蒸れもあまりなく、ゴアテックス等より数倍いいぃ~ねぇ~!
何よりも安いw

 
あと少し、もう少し


 
 
Posted at 2014/03/30 19:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

奥琵琶湖とメタセコイア

奥琵琶湖とメタセコイア昨日とは若干気温も上がり、会社の友人二人で奥琵琶湖にある桜の名所の状態を見に行ってきました。
例年より気温が一気に上がった日もあったせいか?一部の桜が咲いている所もありましたが、その殆どが蕾を若干膨らませた状態。
あと20日もすれば満開を迎えるんでしょうね~(・∀・)ニヤニヤ

今日のの走行は150km程度。
革ジャンの下に2枚しか着ていなかったので、1時間も走ると若干体が冷えてくる~○| ̄|_ガクッ
国道の温度計は最高で15℃、低い場所は11℃。

本格シーズン前にしては気持ちよく走れたな~ψ(`∇´)ψケケケケ



メタセコイアは、葉は全部落ちておらず、去年の葉が残った状態でした^^;

※先日購入したinterphoneF5XTを初めて使用してみましたが、クリアな音質に満足できました。
1,000mは通信が可能な様です。


Posted at 2014/03/23 21:17:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月21日 イイね!

タイヤ交換をしたものの・・・・

タイヤ交換をしたものの・・・・先日の19日にタイヤ交換をし春に備えました。
ポカポカ暖かくなって来たなと、
少し春を感じた次第です。




うちのワンコもタイヤ交換の手伝いをしてくれたり
(じゃまかも・・・)




そんなこんなで週末を迎えた分けですが

朝からメッチャ寒いやん○| ̄|_ガクッ
おまけに午後からは・・・・




まだ早かったかもorz
常夏のハズなのに・・・・






Posted at 2014/03/21 19:53:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月19日 イイね!

interphoneF5XT

interphoneF5XT何それ??って感じですが、今バイカー達の間で人気のBluetoothを使った同時通話式の無線機。

写真のヘルメットの左側に、盛り上がった機械が付いているのがそれ!

月末の会社のツーリングに合わせて、買っちゃいました。
このBluetoothによる無線機は、海外メーカーや国内メーカーが凌ぎを削る人気商品で、その種類も数多くあり、お値段もピンキリ!
安いやつは数千円から、高い物では3諭吉超えσ(^_^;)アセアセ...

以前 Bluetoothインカム(BT Multi-interphone)と言う製品を購入したものの、話せる範囲は100m程度、高速では80kmも出せばノイズで使用不可の状態。使用時間も5時間少々!
スピーカーの音も悪く、内臓スピーカーを交換したのですが、そのうち壊れてしまって…
○| ̄|_ガクッ

今回購入した物は、お値段もそこそこ。評価はとっても良い感じ。

今日休みだったので取付けてみました。
ラジオ付と言う事で、チェック。
まあ、問題なく普通に使えますw

iPhoneとのペアリングや、ナビとのペアリングも、加えてレーダーも^^

iPhoneから音楽を飛ばして聞いてみましたが、これまた問題なく普通に音が良いやん!

今回1台しか購入しなかったので、実際の走ってみて他の方と通信というのは出来てないのですが、週末でも試してみますψ(`∇´)ψケケケケ

さて、吉と出るか??





Posted at 2014/03/19 19:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あん☆ちゃん
天気が良ければ、、、、💦」
何シテル?   08/10 20:47
2008/05/21 20:22:58 からみんカラスタート BIKE大好き? ハーレー・スポーツスター&BUELL XB12Rを転がす自称兄ちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
23456 7 8
910111213 14 15
161718 1920 2122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ハブボルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:52:28
ロードスターRF ナンバー灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:44:53
アマゾン Bruce & Shark 汎用サイドスカートを貼るだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:18:02

愛車一覧

マツダ ロードスターRF キャサリン (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRF初めました✋ オープンカーにもう一度乗りたい! 今回はSLKではなくマツ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) さやかちゃん (ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター))
ハーレースポーツスター
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2022.04に納車しました。 通勤車両になります。 燃費が恐ろしく悪いので、何かいい方 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパンモードの2019.7月購入のHE33Sになります。相方専用車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation