• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健三@kenzoのブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

BUELL XB12R HID化計画 その6 Hiビームにした時のトラブル

BUELL XB12R HID化計画 その6 Hiビームにした時のトラブル沈静化したように思われていたHIDのトラブルですが、先日土曜日に猛暑の中を走った時に、LoビームからHiビームに切り替えた時にそのトラブルは起こりました。
(´・ω・`)ショボーン

症状はまるでガス欠を起こした時の様に、Hiビームにした瞬間一旦エンジンが一瞬息継ぎを起こすと言ったもの???
もしかして、Hiビームにする時に沢山の電流が必要になり、一瞬どうにかなってるの??
それとも、相変わらずノイズ?

実はHiビーム側のイグナイターは、ECMの横のまま放置してるんですよねσ(^_^;)アセアセ...

Loビーム側はECMから離した位置にケーブルに固定してるんですが・・・・

まったくHID一つでこんなに楽しませてもらえるとはw

とりあえずイグナイターをLoビームと同じ位置に移設しなきゃ!

それでだめなら、電圧低下防止リレーでも購入しなきゃいけないかな~

次から次へとトラブルが発生して、カウルを付けては外し付けては外し・・・・・

いや~楽しいです( ̄ー ̄)ニヤリ


Posted at 2014/07/30 05:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月26日 イイね!

暑かった~σ(^_^;)アセアセ...

暑かった~σ(^_^;)アセアセ...明日が仕事と言う事で、少し走りました。

走り出したはいいが、猛暑ミ(ノ_ _)ノ=3

夕方の17時30分で37℃って・・・・

何かの間違いでは?

場所は京都府北部の某所!って場所書いてあるw



今日の夕日も綺麗だったけど、こう暑いと・・・・




Posted at 2014/07/26 22:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月23日 イイね!

エバポレータ他点検ψ(`∇´)ψケケケケ

エバポレータ他点検ψ(`∇´)ψケケケケ バイクでも車でも無いです。

既に10年以上前に購入したエアコンの掃除をしてくれと、相方が掃除用スプレーを買ってきたので、先日清掃した後しばらく使用せず置いていたのですが・・・

運転後中を覗くと、黒いプチプチが???

よく見ると黒カビがミ(ノ_ _)ノ=3
これはいけねえ~

体に悪い○| ̄|_ガクッ

掃除中でございます(´・ω・`)ショボーン

頑張って綺麗にしなきゃ~



Posted at 2014/07/23 21:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

そろそろ梅雨明けですね~( ̄ー ̄)ニヤリ

そろそろ梅雨明けですね~( ̄ー ̄)ニヤリ暑かったですね~
あっと言う間に三連休もおしまいσ(^_^;)アセアセ...

用事が多く、予定していた昨日は朝からの生憎の豪雨で思う様にバイクにも乗れずじまい○| ̄|_ガクッ
今日は朝からこれまた、少し用事があり身動き取れず(´・ω・`)ショボーン

車洗って大汗かいたら、午後からはバイクに乗るのも嫌になるぐらいの暑さに・・・・

エアコンの効いた部屋でマッタリして、夕方少し走って来ました。

もうすぐ梅雨明けの予感( ̄ー ̄)ニヤリ

今年の夏も暑くなりそうだにゃ~


Posted at 2014/07/21 19:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

明るさと色温度(ルーメンとケルビン) 【覚書き】

明るさと色温度(ルーメンとケルビン) 【覚書き】HIDランプでは、ルーメンとケルビンという単位を使ってその明るさを示します。

【ルーメンLm】
全光束の単位で、光源から発する光のすべての量、つまり光源がもつ明るさの単位です。
これが高ければ高いほど、「明るい」ということになります。

【ケルビンk】
色温度の単位で見た目の発光色がケルビンによって決まります。
ケルビンの値が低くなればなるほど光は赤に近づき、逆に高ければ高いほど青い光となっていきます。

ケルビン数が低すぎても高すぎても光は暗くなってしまいます。
一般的に白く明るいと感じるのは4000から7000の間といわれています。
高いケルビン数ほど明るくするのは大変になります。




 色のイメージ
  
       6000k             4300k


 
       3000k

・6000k:ブルーホワイトの光で遠くまで明るくクリアに照らす。

・4300k:スタンダードでクリアなホワイト。

 ・3000k:イエローの光で対象物をくっきりと照らし広い視界が確保出来る。



Posted at 2014/07/21 08:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あん☆ちゃん
天気が良ければ、、、、💦」
何シテル?   08/10 20:47
2008/05/21 20:22:58 からみんカラスタート BIKE大好き? ハーレー・スポーツスター&BUELL XB12Rを転がす自称兄ちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 2 34 5
67 8 9 10 1112
1314 151617 1819
20 2122 232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

ハブボルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:52:28
ロードスターRF ナンバー灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:44:53
アマゾン Bruce & Shark 汎用サイドスカートを貼るだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:18:02

愛車一覧

マツダ ロードスターRF キャサリン (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRF初めました✋ オープンカーにもう一度乗りたい! 今回はSLKではなくマツ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) さやかちゃん (ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター))
ハーレースポーツスター
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2022.04に納車しました。 通勤車両になります。 燃費が恐ろしく悪いので、何かいい方 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパンモードの2019.7月購入のHE33Sになります。相方専用車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation