• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健三@kenzoのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

Sportster 壱号機 初乗りして来たど~!(ΦωΦ)/

Sportster 壱号機 初乗りして来たど~!(ΦωΦ)/先週から冷え込みも若干和らぎ、お昼の時点で気温も7℃ぐらいまで上昇。

昨年暮れから、バイクの初乗りも出来ていないので、この時を逃してはいけないと思い、初乗りしてきました。
マジで久しぶりでございまする~ww

いや~ね。
何時もなら1月の天気の良い日には乗っているのに、今年はそんな気分にもなれないほどの厳しい寒さでしたからね(´・ω・`)ショボーン
雪の量は多い時で40cm弱、
とにかく寒かった。
隣町で-12℃、通勤に通う道の気温計は-8℃でしたからね💦

その事を思えば倍以上の暖かさ??って感覚おかしいかもですが・・・

路面温度が上がってないので、コーナーは慎重にw
安全運転でございまする。

alt
何時ものお山は4月まで通行禁止。
なので左のワンドの方に走りに行きます。
道の所々は残雪があり、水が流れている場所も若干あったりして、
空の青さが上手く映ってない○| ̄|_ガクッ

alt
若狭湾内から望む山々は未だ雪が積もってます。
あと一月もすれば暖かくなるのでしょうね~
もう少しの我慢!

alt
何時も走っている練習コース。
ワンドの中のクネクネを走って、楽しんでいます。
なかなかのテクニカルコースです。
勿論ここでもコケてます( ノД`)シクシク…

alt
途中で止まってスナップを・・・
ここで写真撮るの初めてかも~
誰も通らないので、かなりの枚数ガッツリ撮影して、
ある意味、変態オヤジでございまするw

alt
もうこいつとの付き合いも10年になります。
最近ではあまり弄らなくなり、現状維持になってますが・・・
ちょっとやりたいこともあります。

alt
チタンのマフラーも良い感じに焼けてくれてます。
こで、何本目だろ。

alt
路面気温が低いので、端まで使えてませんw
帰りはもう少し、頑張ってみました(^з^)-☆
そもそも、このタイヤ
食いつき悪いです。
しかも気温にかなり左右されます(* ̄3 ̄)チッ…

alt
こちらも全く使えてませんw
危険危険
何せ2カ月ぶり・・
いや、もっとかな~

alt
リヤショックのOH出してから、既に3年になります。
今年はそろそろと思いますが、
予算が( ノД`)シクシク…

alt
チェーンも年末に掃除してやってるので、まだまだ綺麗です。
チェーン化したことで、メンテナンスが面倒になってますが、
チェーン清掃もそれもまた楽しみの一つ?

alt
こうやって撮影していても人っ子一人通らない、
平和な田舎のワンドです。

エアクリカバーの映り込みが恥ずかしいわw

alt
フロントショックもOH出したいです。
何せ自分ではそんな技術無いですからねw無理。

alt
この時期全くいらない大型のオイルクーラー。
これも切り替えバルブが欲しい所かな~!

alt
夏場本領発揮なんですが、
冬場はオーバークール間違いなしσ(^_^;)アセアセ...

alt
自宅からは往復20km。
この時期丁度いい距離です。
ワンドの適度なコーナーは複合コーナーが続くので、メッチャ練習になります。
県外の方が良く転倒してるのは内緒💦

alt
Bフルードは昨年末に交換し綺麗な状態です。
すぐ汚れて来るんですが・・・
オイル交換もしてやらねば
行き止まりの港の駐車場でコーヒーブレイク。
何時ものルーチンです!

alt
バッテリーもどうやら元気そう。
何度も電気系の不調があったので付けた電圧計。
意外と役に立ちます。
14.0V

alt
自宅に帰ってタイヤ見てみると

なかなか、タイヤの端っこまで使えないw
暖かくなったら
また頑張ってみます。

alt
こっちもまだまだ(* ̄3 ̄)チッ…


いや~
今回は沢山写真撮りました。
最後までお付き合いして頂いた、あ~た!

ポチットお願いします(・∀・)ニヤニヤ




 ↓ブログ見たよ~と足跡に
ポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
にほんブログ村 バイクブログ スポーツスターへ
 にほんブログ村



Posted at 2018/02/25 20:15:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月24日 イイね!

人生初の2シーターRRψ(`∇´)ψケケケケ

その話は思いもよらずやって来た。

今乗っている2シーターRR手放すんだけど、乗らないか?
(゚ロ゚;)エェッ!?

マジで??
新しい車を買ったのでもう乗らないらしく、車屋に廃車にするために引き取ってもらうとか、
今回それをインターセプトしました。

流石に無料は大人なので不味いと思い、諭吉様数名~

で、今回やって来た車両がこれだ!


はい
軽トラです💦
サンバートラック!
H10年物!


けっこうボロですが
エンジンだけはしっかりしてます。
5M、のELありw

マニュアルミッション実に楽しい(ΦωΦ)フフフ…



 ↓ブログ見たよ~と足跡に
ポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
にほんブログ村 バイクブログ スポーツスターへ
 にほんブログ村




Posted at 2018/02/24 22:50:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月22日 イイね!

C-HR サイバーナビ更新

C-HR サイバーナビ更新先日ナビ更新データUP情報がメールで来ていましたので、早々にデータをDLしてやってみました。
C-HRに乗り換えて2度目になります。

最近のナビは3年程の間、無料でUPDATAの提供があるので本当にお得感がありますね。

更新もこれまでより、簡単になって時間はそこそこ掛かるものの、ちょいとパソコンが弄れれば誰にでも出来ますのでこれまた良いです。

操作方法は簡単
まずはサイトに行ってデータのDLから
(トップ写真)

DLして来たデータを解凍後、SDカードに移動します。
回答と移動にはそれなりの時間が掛かります。
風呂に入る前に行って、上がって来ても未だ解凍してましたw

まずは現在のバージョンの確認から
alt
こちらバージョンアップ前。
2017.11月版

後は車のナビのSDスロットに入れて、モニターに出て来る手順通りに操作します。
前回はナビを使用せずにupデートを選んだのですが、その間ナビが使えなくなるので困ったことがありまして今回は使用したまま出来るモードで作業してみました。

alt
操作を続けるとこんな感じの表示が出てきます。
そのまま「はい」を押して進みます。

alt
最終的にこんな画面が出て再起動で完了。
通勤時に勝手にバックでやるので、2日程掛かりました。

alt
更新後、データ更新が出来ているかの確認をします。
2018年1月版(2.03)
OKです( ̄ー ̄)ニヤリ



 ↓ブログ見たよ~と足跡に
ポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
にほんブログ村 バイクブログ スポーツスターへ
 にほんブログ村





Posted at 2018/02/22 21:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月18日 イイね!

BUELL XB12R フロントフルード交換

BUELL XB12R フロントフルード交換去年から汚れが気になっていたBUELLのブレーキフルード。

去年の7月にタンク事フルードも交換したのですが、直ぐに汚れだして・・・
ずっと交換しようと放置してましたが、時間もある事から、午後から一人で握ってはスパナで廃棄してまた握っては~
ものの15分程度で出来る作業も、冬場のガレージでは辛い💦

少し多めに流してやって、フラッシング効果を狙いましたけど、どうなんでしょうかね。
出て来たフルードは、思っているほど汚れは無かったんですが、気分的にすっきりです。

この程度の汚れであれば、紫外線による変色程度なのでしょうが、透明のフルードタンクにしたのでよけい汚れが目立ちますね。
まあ、簡単に出来る物なので、この冬場にメンテしておくのが良いかと思います。



交換前の写真撮影するの忘れたので、比較はできませんが
やっぱり新しいフルードはいいぃ~ねぇ~ψ(`∇´)ψケケケケ




 ↓ブログ見たよ~と足跡に
ポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
にほんブログ村 バイクブログ スポーツスターへ
 にほんブログ村



Posted at 2018/02/18 20:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月17日 イイね!

iPhone 充電器

iPhone 充電器先月近くのK's電気にGoogle Home Miniを買いに相方と二人で行ったところ、その横の携帯コーナーにiPhone8在庫ありますとの張り紙が~

(* ̄ρ ̄)"ほほぅ…
iPhone8もこんな田舎まで・・・ダブついてるんだな~
と思いつつ
冷やかしに、値段なんぞ聞いてみたり
下取り価格が今なら、2台で3.5諭吉ぐらいだとか(ΦωΦ)フフフ…

全く買う気も無買ったのに、K's電気を出る時には何故かiPhone8が2台手に💦

お目当てのGoogle Home Miniは全くみる事もなく帰宅ψ(`∇´)ψケケケケ


慌てて帰ってバックアップ取って
リセットして~
またお店に届けて~


外観はiPhoneシリーズ何が変わったのかあまり分かりませんね。


こちらがiPhone8
今回はブラックを購入。
裏側はガラスとの事?


ブルーライト防止ガラズカバーなんぞも付けてみました。

当然バックアップさえとっておらず、取敢えず自宅でバックアップ取って・・・

Qi充電が出来るを思いだし、一度使ってみるか~という事でAmazonでポチ!

3週間前からの大雪で届かなかったものが、本日やっと到着。



早々使ってみました。
10mm程手前から充電を始めます。
iPhone8では1Aでしか充電できませんが、まあそれでも使い勝手良いのでOKです。

これ意外と良いかもです。
というかメッチャ便利ですね!

思いのほか良い買い物かもですよ~ψ(`∇´)ψケケケケ




 ↓ブログ見たよ~と足跡に
ポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
にほんブログ村 バイクブログ スポーツスターへ
 にほんブログ村





Posted at 2018/02/17 19:34:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@大十朗 さまぁ〜
パイク用と間違ってはいけないと確認までしてたのに、頭の中は14mmなのに16mmと誤持ち💦
何とも頼りにならない爺さまです😅
後半作業方法確立して早くなりましたねw
また次回北関東ででも👍」
何シテル?   08/05 07:06
2008/05/21 20:22:58 からみんカラスタート BIKE大好き? ハーレー・スポーツスター&BUELL XB12Rを転がす自称兄ちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
4 56789 10
11 1213141516 17
18192021 2223 24
25262728   

リンク・クリップ

ハブボルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:52:28
ロードスターRF ナンバー灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:44:53
アマゾン Bruce & Shark 汎用サイドスカートを貼るだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:18:02

愛車一覧

マツダ ロードスターRF キャサリン (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRF初めました✋ オープンカーにもう一度乗りたい! 今回はSLKではなくマツ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) さやかちゃん (ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター))
ハーレースポーツスター
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2022.04に納車しました。 通勤車両になります。 燃費が恐ろしく悪いので、何かいい方 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパンモードの2019.7月購入のHE33Sになります。相方専用車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation