• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健三@kenzoのブログ一覧

2019年02月25日 イイね!

ハーレー スポーツスター スパークプラグ交換

ハーレー スポーツスター スパークプラグ交換以前から燃費が悪くなってきていたSportster。

みんカラの記録を見ると、以前プラグを変えたのは2017の3月
そろそろ2年か~
でも距離的には走って無いんですけどねw
でもプラグは消耗品と言いますからね~

Sportsterのプラグ交換はBUELLXB系から比較すると超簡単です。
BUELLも同時に使用と準備はしているものの、どうも億劫でなかなか着手できないw

alt
まずはフロントから、
おっと、シリンダーボルトのヘッドがほんの少し発錆が・・・
プラグを外す前に、エアーで周辺をプシュプシュ


alt
焼け具合はこんなものでしょうかね。
ガッツリ走ってスパッとエンジン切ったんじゃないですし


alt

ちょいと新品と比較してみました。
今回はこれまで使用していたデンソーのイリジウムから、NGKのイリジウム(DCR7EIX 2493)に変更したのですが
先端の形状が明らかに違います。
デンソーの中心電極は先端まで滑らかに細くなっていて、NGKは途中で段付き。
外側電極に関しても真逆の構造で、デンソーは中心電極側に溝があり、NGKは反対側に溝が・・・
てな具合です。


alt
組立前に焼き付き防止にと、スレコンを塗ってやって
お次は
ターミナル端子部分にも


alt
以前買たカーボングリスを塗ってやったりして、
気分です、気分
だからって変化無いと思いますが


alt
手締めでトン当たりまで絞め込んで
お次は箱に掛かれている締付トルクを確認。


alt
締め付けトルクは掛かれておらず、回転角を表示されておりM12は1/2回転の様です。
トンあたりから1/2締め付けてやりました。


alt
メーカーサイトには15-20N・mとの記載がありました。
これを締め付けプラグコードを付けて完了。
あっ
プラグコードもそろそろ交換時期か~


ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
ポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  


------------------------------------------------------

気になる計算式。
交換時期計算式
交換時期(万km)=10000÷常用回転数(rpm)
ここで、
■ 10000という数字は、定数と考えてください。

■ 常用回転数とは、あなたが普段バイクや車を運転している時に、
タコメーターが示している、平均的な回転数のことです。

■ 使用するプラグは、白金もしくはイリジウム電極のもの
としています。今は、これが完全に主流ですから(^_-)
もし、ノーマルプラグであれば、定数を5000にしてください。
-------------------------------------------------------
Posted at 2019/02/27 22:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月24日 イイね!

BUELL ジャダー対策 その3

BUELL ジャダー対策 その3今日はほぼ全国的に晴れて、春🌸もうすぐそこまで来ている感じの一日でしたね~

朝一は放射冷却で冷え込んでましたが、昼から少し近場のワンドをBUELLで走って来ました。

先日ジャダー対策をしてから、少し本格的にコーナーをクネクネと・・・
ブレーキも多く使うので、効果の確認がしっかりして来ました。

結果は

やっぱり例のジャダー対策は僕の車両には効果有りでした。
完全に直ったわけでは無いですが、それでもあのブレーキを掛けるたびに発生するABSの様な感覚はかなり軽減できています。

もっと、隙間を無くせればもっと効果があるのか?
要因は今一つ限定できていませんが、
まあこれで、ブレーキが少しは怖くなくなるかな~w

alt
思わすスナップを撮りたくなるような天気で
気温も14℃まで上がり、こうやって撮影してても暑いぐらい。
勿論電熱いりませんw


alt
何時ものお山は4/1開通待ち。
もうしばらくですね。

路面を綺麗にして欲しいな~w

alt
先日タイヤ交換もしているので、
景色見ながらゆっくり走ってました。

過去に京都のバイクセブンで、タイヤ交換したばかり車両が、お店の前から道に出る時に、転倒している姿を見た事あるので、タイヤ交換時の走り出しは少々慎重に❣が基本。
僕も実はタイヤ交換後、ガレージ前で走り出しの時に、転倒しそうになった事ありますので((+_+))


alt
少し走りましたけど、まだまだですね。(およそ30km程度)
でも、今回のこのPIRELLI(ピレリ) DIABLO ROSSOIIIは、タイヤの温まりが早いです。
イイ感じ。


alt
そしてこちらが、もう片方
無理は禁物w

取敢えず、皮むき終了です❣



ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
ポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  

Posted at 2019/02/24 20:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月24日 イイね!

Sportster モトガジェット速度設定 

Sportster モトガジェット速度設定 先日から乗っていなかったSportster。

久しぶりの天気に、モトガジェットの速度調整を行ったので、後輩に頼み並走をしてもらい
試走してみました。

結果は・・・

設定値は全くダメで💦走っては止まり、後輩のBUELLの速度に調整すると言った方法で再調整。
ほぼほぼ、同じような速度を示す様になりました。

が~

やっぱり文字切れや、曇りが酷くて__| ̄|○ガクッ


実際の状態の動画を、モトガジェットを買った購入店に送信し、やっぱりダメだと言う事を連絡。
交換と言う事で落ち着きました(´;ω;`)ウゥゥ



走っていても速度が欠けて表示されるので
全く使い物になりません(T_T)
着けたり外したりも面倒です。

スナップを2枚ほどw


何時ものお決まりの場所までですが
2月に気温が10℃近く上がり、晴れるのは貴重です。


天気は午後から回復し、珍しく気持ちよく晴れました。



ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
ポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  

Posted at 2019/02/24 08:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月20日 イイね!

C-HR オイル交換 

C-HR オイル交換 今日は午後から会議出張で隣り町まで行く用事があり、午前中半休を貰ってオイル交換してきました。

前回のオイル交換は去年の9月で、既に総走行距離は18200kmになります。
早いもので購入から1年7カ月❣

前回オイルフィルターの交換をしているので、今回はオイルのみ交換。
拘りのオイルなんて入れてませんw



トヨタ純正 キャッスルオイル(多分、鉱物油)0-16w
4.2ℓ

税込みで3,080円

高い様な、安い様な・・・

次はまた半年後ぐらい先かな~

※キャッスルオイルは、化学合成に変わった様です!



ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
ポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  




Posted at 2019/02/20 21:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月17日 イイね!

K&Nエアクリーナーキットでの清掃 その2

K&amp;Nエアクリーナーキットでの清掃 その2昨日清掃したエアクリーナーが、乾燥したのでオイルの塗布をやってみました。

K&Nの湿式エアクリーナーなので、清掃後にオイルの塗布が必要になります。

量的にはそんなに塗布する必要は無いのですが、満遍なく均一にって所でしょうか。

左の物が、オイルになります。
もう2年前に買ったものですが、これ1本で何回もエアクリーナー清掃後の塗布が可能です!(^^)!
そう考えると、リーズナブルなんでしょうかね?
それよりクリーナーの方が、使用量が多いのでキットで買うと、クリーナーだけ先に無くなるので、買い足しが必要です。

他のメーカーのクリーナーでも十分でしょうけど・・・

alt
外側の山にオイルを塗布していきます。
量は多すぎず、少なすぎずw


alt
塗った部分は、赤く色が変わるので分かりやすいです。
全周を塗って10っ分程度放置して、浸透していくのでムラが出来た場所に
また薄く外側から塗ってやります。


alt
こちらBUELL用です。
デカいです。


alt
こっちがスポーツスター用
ほぼ同じエンジンでも、かなり大きさが違いますね。
BUELLもう少し小さくてもイイかも?


alt
2台同時にエアクリの掃除したのは今回が初めて。
これで夏場までは乗れます。

と言うか、最近乗る距離も短くなっているので、1年乗れるかもww




ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
ポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  

Posted at 2019/02/17 15:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆大佐☆
こんばんは🌆
個人的には欲しい車なんですけど、何とも価格がね〜
それに維持費と燃費も、、、、無理なのでロードスターで我慢します😅」
何シテル?   08/08 17:50
2008/05/21 20:22:58 からみんカラスタート BIKE大好き? ハーレー・スポーツスター&BUELL XB12Rを転がす自称兄ちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
34 567 89
10 1112131415 16
171819 20212223
24 25262728  

リンク・クリップ

ハブボルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:52:28
ロードスターRF ナンバー灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:44:53
アマゾン Bruce & Shark 汎用サイドスカートを貼るだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:18:02

愛車一覧

マツダ ロードスターRF キャサリン (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRF初めました✋ オープンカーにもう一度乗りたい! 今回はSLKではなくマツ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) さやかちゃん (ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター))
ハーレースポーツスター
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2022.04に納車しました。 通勤車両になります。 燃費が恐ろしく悪いので、何かいい方 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパンモードの2019.7月購入のHE33Sになります。相方専用車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation