• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健三@kenzoのブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

台風を避けて、西へ西へ✋ その2

台風を避けて、西へ西へ✋ その2西へ西へ
part2です✋

西紀SAを出て、次の休憩場所は岡山の吉備SA❣
こちらのSAはかなり広く、西方面に行く時によく使ってます。

バイクを止めて休憩しようとメットを外していると

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
今回も

ナンシーさん
現れる( ;∀;)

ナンシーさんガン見でBUELLを眺めて
その後何時もの

兄ちゃん
このバイクは、ナンシーシーなんや??

工エエエエェェ(;゚Д゚)ェェエエエエ!!っと
1200ccですが・・・

てなやり取りを、ツーリング中何回もします💦
(* ̄ρ ̄)"ほほぅ…
ちっちゃいバイクやのにね~
てな具合でwww

休憩後、更に西へ~

alt
30分程度高速を走っていると、怪しげな雲が

トンネルをくぐるとポツポツと(TT)
休憩するか悩みつつ、そのまま走行ww

広島が近づくにつれ、天気も回復(^^♪
お昼の時間帯になったので昼食でも食べるかと言う事になり
高速を呉方面に

ネットで粉物を調べて評価の良い「めいじ」さんへ~


alt
こちら「めいじ」さん
創業・・・?


alt
ふわとろのオム焼きそば
マジ美味かった。

そしてもう一つは
名前忘れました💦


alt
両方とも、半分食べてから写真撮るの忘れていたことに気づき
思いっきりアップで誤魔化して撮影ですがw


alt

メットも汗でヌレヌレ(TT)
ちょっと空干しして

次にどこへ行くか相談し、お決まりの「しまなみ海道」でもと考えたんですが
それじゃ~面白くないって事で

行く方向を一ひねり
さて何処へいこうか~ってな話をしなが~
更に西へ~と思ったら

少し東へ~www

この続きまた次回にでも(ΦωΦ)フフフ…



ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
下のkinspoって書かれた黒枠をポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  


Posted at 2019/08/01 22:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月30日 イイね!

台風を避けて、西へ西へ✋ その1

台風を避けて、西へ西へ✋ その1先週末木曜日。

突然の天気予報に愕然💦

なな、
なんと~

台風の卵発生(゚ロ゚;)エェッ!?

しかも翌日には台風になるとか・・・

年明けから計画していた、信州・富士・箱根・湘南・鎌倉へのツーリングの日なのに(TT)
流石に凹みます__| ̄|○ガクッ

翌日金曜には、予報どおり台風にはならず、温帯低気圧のまま北上。

一緒に行く予定だった後輩に連絡し、ホテル全てキャンセルですわ((+_+))

そして土曜日、

やっぱり朝から大雨ψ(`∇´)ψケケケケ
もう笑うしかないです。

で、
西に目を向けると
取りあえず天候回復の兆しがヽ(`Д´)ゞビッ!

土曜に後輩に連絡を取り、取りあえず西へ行こうと

日曜の朝6時に何時もの道の駅に集合。
奇跡的に快晴(^^♪
西へ西への旅の始まり~

まずは若狭舞鶴道を南下。
西紀SAで早めの1回目の給油。


空はどんよりと、今にも降りそうな感じで怪しすぎる💦

取りあえず西へ西へ

今日はここまで✋




ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
下のkinspoって書かれた黒枠をポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  
















Posted at 2019/07/30 22:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月25日 イイね!

Fブレーキのフルード交換でも

Fブレーキのフルード交換でも台風6号近畿地方を襲撃中ですね(TT)

本来なら信州に行っているはずなのに、昨年に続き今年も行けず💦
昨日は午後から休みで、ブレーキフルードの交換してました。

前回フルードを何時交換したのか?
確認してみると今年の正月休みに交換しているみたいです。

1月~3月はほぼ乗らない期間なので少々もったいない気がします。
とは言え、随分汚れているので交換してみました。

交換前は

alt
1月2日に交換したので約7カ月。
3,000kmも走っていないのですが・・・・
随分汚れた感じで良い色になってますw

これで使用できないわけでも無いのですが~

ブレーキフルードが汚れていると靴に泥が付いている様な気がして、
交換したくなるのは僕だけでしょうか💦

今回はちょっと横着して養生もせずに着手💦
ダメダメですね。

作業方法は注射器を2本使って作業開始。

①フルードタンクの上からタンク下部まで、注射器で抜き取ります。

alt
②次に新しいフルードをタンクに入れます。


alt
②キャリパーのエアブリーダーに、チューブ付きの注射器を取付けて~
③ブレーキレバーを5回程度握って、握ったままキャリパーのエアブリーダーに
つけているメガネレンチを30度程度開いて、内部のフルードを押し出します。

これをタンクのフルードが無くなるまで繰り返し、
タンク内のフルードが無くなったら給油して・・・
綺麗なフルードが出てくるまで繰り返します。


alt
こちら一回目に出てきたフルード
良い色してますwww💦


alt
ほ~ら
綺麗になった~

靴磨き完了って感じしませんか?


alt
タッチの確認に、5km程近場を試走。

タッチも良い感じです✋
リヤもやんなきゃ~


ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
下のkinspoって書かれた黒枠をポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  






Posted at 2019/07/27 17:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月10日 イイね!

MIDLAND BT MESH その後

MIDLAND  BT MESH その後先月末に発売されたインカム、

MIDLAND バイク用インカム BT MESHですが、

今週月曜の休みの日に、取付けてみました。
これまでSHOEI X-14 X-FOURTEENにはインターフォンのF5を付けていました。

今回こちらのフルフェイスに取付けです。

alt
前のF5はマジックテープで付けていたので、今回も同じように
BT MESH付属のマウントに、マジックテープを張り付けて・・・

ヘルメット側は、以前使っていたマジックテープをそのまま取りあえず
サイズ合わせずに利用。


alt
ヘルメットから随分離れた感じになって見た目不細工です。


alt
横から見ると気になりませんが~

上から見ると
随分ヘルメットから離れてしまいます。

時間のある時に、付属の両面テープでのマウントに変更ですね~💦


alt
スピーカーは?と言えば
SHOEIのヘルメットに最初からある、スピーカーを収める凹み部分が小さく
収まりきらない💦
チークパットを付けて、被れば全体的に耳からスピーカーまでの距離が若干あり
耳に当たってもいたくない程度でした。


alt
本体下部のケーブル引き出し部分は

思っていた以上に細いので、ケーブルカバーを取り付け( ;∀;)
これで少しは良いかな~??


alt
お次はマイク位置

僕はマイク位置は音の歪が少ないように?少し何時もずらして付けてます。

こちらは問題なく取付完了で、口にも当たりませんでした。

で、
肝心の音ですが、60km以下で走る場合良い音で音楽が聴けます。
今回は会話をしていないので、会話音は不明。

高速を少し走って、100km程度では~

音楽はwww

ヘルメットの風切り音が大きく

音質がどうのって話は(ΦωΦ)フフフ…

ってことですかね~

次回会話しながら、音楽聞いてナビ確認してみたいと思います✋




ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
下のkinspoって書かれた黒枠をポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  


Posted at 2019/07/10 22:22:45 | コメント(0) | 日記
2019年07月08日 イイね!

皆さんの落下防止対策は万全でしょうか?

皆さんの落下防止対策は万全でしょうか?夜勤明けの月曜

午前中に用事を済ませ、

午後から周山街道にある

カフェZEROを目差し出発(ΦωΦ)フフフ…

峠を越えて、何時ものガレージライフを楽しまれているガレージも超えて

直線に入り、

ポリボックス前で減速。

今日もサイン会は無し



(゚ロ゚;)エェッ!?

ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?

お尻の辺の張り具合が無い。

ポッケに手を回し、
そーと確認。

無いやん💦

財布・・・・落とした__| ̄|○ガクッ

急旋回💦

ああああああ

峠で落としたのかな~( ;∀;)

気が付いて、旋回して

来た道を引き返すこと、およそ350m
(帰ってからGoogle先生で距離測定w)

(ノ・ω・)ノオオオォォォ-

感動ψ(`∇´)ψケケケケ



もう

マジ

嬉しいψ(`∇´)ψケケケケ

見つかって良かったよ。

しかも踏まれてなかった!

後続車両2台いたのに



現金は諭吉さん3人

それより

今日病院行ったので、保険証やら

免許証・キャッシュカード

ガソリンカード等など

メッチャ

ラッキーでしたが、


お目当てのカフェは……

ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?

ま、まあ

よしとしましょ(^-^*)(。。*)ウンウン



ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
下のkinspoって書かれた黒枠をポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  


Posted at 2019/07/08 21:22:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tarmac128 さまぁ〜
71リッターって最近入れた事無いですwロドRFは45リッターなので、、、、
恐ろしい金額ですね〜😅」
何シテル?   11/03 18:51
2008/05/21 20:22:58 からみんカラスタート BIKE大好き? ハーレー・スポーツスター&BUELL XB12Rを転がす自称兄ちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12 345 6
7 89 10111213
14151617181920
21222324 252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

ハブボルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:52:28
ロードスターRF ナンバー灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:44:53
アマゾン Bruce & Shark 汎用サイドスカートを貼るだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:18:02

愛車一覧

マツダ ロードスターRF キャサリン (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRF初めました✋ オープンカーにもう一度乗りたい! 今回はSLKではなくマツ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) さやかちゃん (ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター))
ハーレースポーツスター
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2022.04に納車しました。 通勤車両になります。 燃費が恐ろしく悪いので、何かいい方 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパンモードの2019.7月購入のHE33Sになります。相方専用車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation