• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健三@kenzoのブログ一覧

2019年08月11日 イイね!

ハーレー スポーツスター チェーンメンテ

ハーレー スポーツスター チェーンメンテ2019盆休みスタートの8/10、

ちまたでは8/18迄休みと言う会社もあったり( ;∀;)

盆休みなんて無い私の仕事。
この3連休が事実上私の盆休みになります。

そんな盆休み1日目。

先日から酷暑ですが、朝は少しは涼しいかと思い
眠い目をこすりながら5時起床(ΦωΦ)フフフ…

京都北部の楊幹部を走って来ました。

alt
こちらは「和知」周辺。
写真は7時頃ですが25℃

6時過ぎは23℃ぐらいだったのですが、
時間とともに上昇。



alt
道の駅和知近くの沈下橋の上で。



alt
空の青さが、やばいくらい青く気持ちが良い。

山中を走り、途中の道の駅で後輩と合流後
友人のガレージで喋りまくって・・・



alt
帰宅したのは結局11時前ww

流石にこの時間には30℃を超えてきます💦

オドメーターを確認すると、前回チェーンのメンテしてから丁度2,000km
お昼にチェーンのメンテをするのは、流石に暑さでムリムリなので、
夕方から作業開始。

私はかなりずぼらな性格でして、チェーンの清掃なんてできればしたくないw
清掃距離も1回/2,000kmで、もっと引っ張ることもしばし( ;∀;)

基本錆が出ていなければOKとの事なので、できれば引っ張りたいw



alt
汚れ具合は写真のとおり。

若干汚れが付いてきてますね。

チェーンルブを使えば抵抗も少なくて良いのかもでしょうが・・・

チェーンの切れ目を目安にチェーンクリーナーで清掃していきます。



alt
以前はワコーズのクリーナーを使っていましたが、
前回からKUREに変更。

ワコーズ良いでしょうけど、高過ぎですからね💦
KUREで十分です。



alt
少しクリーナーを吹き付けては、ブラシでゴシゴシ
地味な作業です。
ルブが良いのか、ブラシ作業の時にいつも思いますね~(^-^*)(。。*)ウンウン



alt
こちら清掃後です。

タイヤを回すとかなり抵抗が無くなり、すんなり回ってくれます。
ルブだったらこんな感じなんだろうな~って思いながら

何時ものCHAIN GUARDを用意して・・・



alt
かなり粘土があり、吹き付け塗布した直後から
メッチャ抵抗が増えますwww

その代わり、ルブより長持ちします(^-^*)(。。*)ウンウン

どっちが良いかは、個人のバイクの使い方って事でしょうか



alt
一通り全周に吹き付けます。
接点部分を吹き付けるので意外に面倒。

以前はタイヤを回しながら、噴射し続けていたんですが
思った以上にグリスが必要になるのと、意外と飛び散るので

今回から、チビチビ作戦(ΦωΦ)フフフ…



alt
ウエスで拭き上げ完了。

細かいところまで拭きます。



alt
拭き取り具合は適当です。

基本チェーンの金属接点に付いていれば良いかなと
側面はメッチャ拭いてます。



alt
出来上がり~

と思ったら、意外とホイールにも飛び散っていたり((+_+))
これをふき取って

完了!



ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
下のkinspoって書かれた黒枠をポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  


Posted at 2019/08/11 12:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月09日 イイね!

台風を避けて、西へ西へ✋ その6

台風を避けて、西へ西へ✋ その6西へ西へpart6

1泊2日の西へ西への旅ですが、
結局あちこち回って四国、徳島県の西条で宿泊しました。

2日目は何処へ行くか後輩と前の夜に、居酒屋でビールを飲みながら話し、

候補として

1.四国カルストを走り帰路にするか

2.大好きな香川うどん巡りをするか~

3.淡路島をのんびり周り、お昼は美味い玉ねぎバーガー🍔でも食べに行くか~

飲みながら色々妄想していたのですが…

朝一起きると思っていた以上に天気も良いじゃあ〜りませんか(^^)

ちょいと予定になかった第4案、
行き先を急遽変えて、
UFOラインへ行くことに

ψ(`∇´)ψケケケケ
地図も見直しです。

alt
準備を済ませR194号線を南下。

道幅も広く快適。
何せ月曜なので交通量も少ない(ΦωΦ)フフフ…

5,400mもある寒風山トンネルを抜け、
目的地を目指します。


alt
寒風山トンネルを抜けたところで、
脇道にそれて林道に入っていきます。

林道と言っても舗装されていますので問題なし。


alt
途中に案内板があり
目的地方面を確認。

そして
ネットで確認していたポイントに到着。


alt
以前は峠の茶屋だったような感じです。
この右にトンネルがあり


alt
まっすぐ行くと高知と書かれてます。

(* ̄ρ ̄)"ほほぅ…
そうなの


alt
しばしここで
写真なんか撮影して

トンネルを抜けると急に荒れた道に
ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?

随分荒れてるなと、インカムで後輩と話しながら移動
途中から何故かずっと下り道。

エンジンを止めて惰性で降りていきます。

静かでいいな~

気持ちいいな~

なんて話しながら、

ゆずの夏色なんて鼻歌を歌いながら
ゆっくりゆっくり下ってく~

てな具合ですわw


alt
時々ナビを見たりして
ルート確認。

えーと
トンネルを超えて~??


alt
かなり深い山の中で、勿論対向車無し、

景色は絶景。
思わず見とれます。


alt
時々バイクを止めて、深い山の中の景色を見たり
凄いところだな~って

それにしても、誰もいないな~って
流石月曜ツーは贅沢だ✋

と話しつつ


alt
天気は快晴。
もう少しで到着だねとか言いながら

やけに下り坂が続くねと思っていると


alt
前方に林道にに使わない立派な看板発見。
ブログにはこんな看板も良いんだ
と話しながら撮影。

?よく見ると

真っ直ぐ行くと西条(゚ロ゚;)エェッ!?

このまま行くと国道が見えたりして~と後輩と話していると


alt
見えました(TT)
回りまわって
あの長い4,500mもある寒風山トンネルの入り口に💦

元に場所に戻って来てるやんwww

道間違えた~((+_+))


alt
約40分ほどのロスタイム(TT)
流石に凹みます。

マジでへこんだ~

と言うことで

今日はここまで

この続きはまた今度✋



ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
下のkinspoって書かれた黒枠をポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  





Posted at 2019/08/09 21:12:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月07日 イイね!

台風を避けて、西へ西へ✋ その5

台風を避けて、西へ西へ✋ その5台風が既に10号になります。
これって発生ペースが速いのでしょうか?

今週末大荒れ?になるのか?

太平洋高気圧の影響で、まだ先が見えないようですね(TT)

さて

西へ西へのpart5になりますが、
「安芸難とびしま街道」の先端、岡本港からフェリーで「しまなみ海道」
に渡り、四国の道後温泉を目指します。

alt
しまなみ海道はこれまでも何回も渡ってますが、
途中乗車?wは初めて

しかし景色がいい
ライダーがここを目指すのが分かりますね~


alt

交通量は意外と少なく
快適に走れます。

alt
途中の来島海峡SAで宿泊先のホテルを押さえようと、ネットで検索。
流石に道後温泉、
予想以上に高い((+_+))

今治もしかり

西条を見ると比較的安く泊まれそうなので、行き先を変更し
今夜は西条に宿泊と決定✋
西条は今回初です。


alt
ホテルには18時過ぎに到着。
朝6時に出発して、550km程走った計算になります。
フェリーは含んでないので、実際にはもう少し距離伸びます。

後輩と二人だと気楽で、あちこちに立ち寄り写真撮影💦
なかなか前に進めない感がありますが
それも旅のだいご味w

結構走った感じがありますが。

こんな時は、お湯に♨どっぷり浸かって
そして

alt
お決まりの

生きかえりますね~
キンキンに冷えているので

すすむ気持ちを抑えて

早めに消灯

そして、翌日の天気予報は快晴ψ(`∇´)ψケケケケ

もう笑うしかないくらい、いい天気ww

さて

今日はここまで

続きはまた今度でも✋



ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
下のkinspoって書かれた黒枠をポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  
Posted at 2019/08/07 20:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月07日 イイね!

台風3連発

台風3連発数年前から台風が?
と思うようなことがあり

特に集中的に同時期に現れたり
ちょっとこれまでにないパターに驚いてます。

今年も同時に台風が3つも💦

去年も変なのありましたよね~


左に行ってUターン


これって
今後もうないかな~w



ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
下のkinspoって書かれた黒枠をポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  

Posted at 2019/08/07 19:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月05日 イイね!

暑すぎる日本列島 こんな時はプシュ

暑すぎる日本列島 こんな時はプシュ朝から暑すぎですね💦

先週土曜日は日勤からの宿直だったので、
今日は振り替えと言うか、夏季休暇と言うか・・・

そんなんで休み貰ってます。

朝一涼しい時間帯に家を出て、京都北部の美山町山中までバイクで
走りに行き8時半ころ帰宅。

alt
心地よいカーブが続きます。
朝一は気持ちいい


alt
空の青さは
加工無しでもこの青さ


alt

お昼は走るの無理ですね~


alt
7時を回ると暑くなってきます(TT)

午前中に野暮用2件を済ませ、午後から洗車でもと思い
久しぶりにバイクと車を洗う準備をしたんですが、
あまりの暑さに断念💦

部屋に上がってプシュ

ビールかっ食らって、映画見てます。

たわいもない

何でもない休暇

ああああああ幸せwwww

西へ西への続きも書かなきゃ~




ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
下のkinspoって書かれた黒枠をポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  


Posted at 2019/08/05 15:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tarmac128 さまぁ〜
おはようございます😁

朝から動き早いですね。
私、仕事で会社到着です。
今日は富士スピードウェイでマツダの感謝祭だったかな〜⁉️
ドライブお楽しみ下さい👍😊」
何シテル?   10/05 08:19
2008/05/21 20:22:58 からみんカラスタート BIKE大好き? ハーレー・スポーツスター&BUELL XB12Rを転がす自称兄ちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 23
4 56 78 910
1112 13141516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ハブボルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:52:28
ロードスターRF ナンバー灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:44:53
アマゾン Bruce & Shark 汎用サイドスカートを貼るだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:18:02

愛車一覧

マツダ ロードスターRF キャサリン (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRF初めました✋ オープンカーにもう一度乗りたい! 今回はSLKではなくマツ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) さやかちゃん (ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター))
ハーレースポーツスター
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2022.04に納車しました。 通勤車両になります。 燃費が恐ろしく悪いので、何かいい方 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパンモードの2019.7月購入のHE33Sになります。相方専用車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation