• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健三@kenzoのブログ一覧

2025年09月15日 イイね!

広島、島根 峠めぐりの旅(日帰りだけど・・・・)

広島、島根 峠めぐりの旅(日帰りだけど・・・・)3連休2日目

前日に愛知に行った次の日ですが・・・・

前日9/13(土)に300km少々走っていたので、
結果2日間で1,000kmオーバーになった
弾丸ツーリングの始まりはじまり~

9/13の夜に
Japan峠PJTで、初の広島県で発売された峠ステッカーの
「福山グリーンライン」走ってみたいとの願望が??フツフツ湧いてきて

google先生に距離を教えて貰って、
日帰り800km、休憩無しで11時間少々✋
(* ̄ρ ̄)"ほほぅ…
行けるかもしれないな~
いや~行けるだろ✋

行っちゃえ日産

最近距離感変ですが
行ってきました。

広島、山口峠日帰り弾丸ツーリング✋

朝は早かったよー。

今回は相方と一緒
無理くり誘いました。

相方起床は3時、女の朝は忙しいらしいですw
私3時半起床、4時半過ぎ出発です(;^_^A アセアセ・・・


alt

西紀SAにて

朝っぱらからファンキーな爺さんですW
アドレナリン満載ですからね~!



alt

話しは一気にワープですが・・・・・
自宅を出て5時間少々

今ブログ書いてて気づいたのですが、移動時間見てびっくりです。
5時間ってどうよww
やっぱり遠いネ!

「道の駅 アリストぬまくま(レストランTOCO²)」到着!
新鮮な魚介類や、野菜、果物がいっぱい格安で販売されてました。

相方、ここで葡萄を購入。

隣接するトコトコさんに目当ての峠ステッカーが販売されています。



alt

名刺入れもあって入れておきました。
流石に9月販売という事で、まだまだ数が少なかったですが・・・・

お店の方に聞くと、売れ行きが凄いとか~
やっぱり峠信者多いですwww



alt

お店の前でも~

何故2セット持ってるって~
それは・・・・言えんな~

そして行ってみたかった「福山グリーンライン」へ~



alt

ここが出来た時に埋め込まれたであろう、『福山グリーンライン』の石碑の前で

ここの裏側に前の写真の絶景ポイントがあります。



alt

ほ~らこれこれ
福山グリーンラインの絶景ポイント~✋

玉津島に渡る防波堤の形が、天野橋立の様に見える???
どうやろ~知らんけど

道のところ所に、カメラ📷マークがでっかでかと掲げられていて
絶景ポイントが分かりやすくなってて工夫されてるな~って

同じ様なスポットがある私の地元も学んでほしいね~
これいいアイデア



alt

瀬戸内の景色
イイネ~


alt

多分
Japan峠PJTの紙面上の「福山グリーンラインの撮影ポイント」
と思われる場所で一枚。

ここは外せないでしょ!


alt

裏側にも絶景が広がります。
島に掛かる橋は大内大橋かな???

デカい橋です。


そして~
「福山グリーンライン」から次の島根のポイントへ移動です。

移動距離と時間は・・・・

高速で126km、2時間3分、
下道で103km、2時間7分
(゚ロ゚;)エェッ!?

じゃ下道で~

けっこうな移動距離です。
峠狙いの時はあたりまえですが、やっぱり遠い

ナビの到達距離と到達までの時間をちょくちょく見て
癒されています💦

変態か~(#^.^#)



alt


移動中の相方
何時も爆睡です。

今回もネックピローを付けて
首が痛くならないように万全な大勢ですね~

私一度も使ったこと無いですが、いつも車に積んでありますw

笑えるので、熟睡中信号で停車した時に一枚✋
もちろん起きませんww



alt

途中の道の駅で

立ち寄る道の駅では、相方は必ず買い物です。
狭いトランクが溢れて行きます💦

今回は葡萄の季節なので、またまたシャインマスカットや巨砲など・・・・・
ご近所同僚への配り物満載ですw

まあ、これもストレス発散なのでアリと思ってます。

今もブログ書きながら葡萄食べてますww



alt

「トト」???
何やら美術アートらしいです。

私には良く分かりませんが、良いものなのでしょう~



alt

走ってもなかなか到着しません。
この辺走ってました。



alt

2時間少々で走れる予定でしたが、
結局より道が多いので3時間弱w

本日の第2ポイント『道の駅 奥出雲おろちループ』到着!

この9月から販売が開始されてます(*'ω'*)



alt

峠ステッカーも無事GET。

alt

やっぱり山陰地方へは関東以北からは、中々来れないのか名刺も未だ少な目✋

でした。お姉さんがコルクボード大きいものに変えなきゃって言われてました!

そしておろちループへ



alt

デカすぎて写真に納まらないw

手前の400mほどある橋の上から撮影したのですが、遠かった~



alt

空中写真での全貌。

クネクネ、クルクルしてる事が分かりますね。

ヤマタノオロチ伝説からの命名なのかな~
多分そうでしょうね~

知らんけど(*'ω'*)


時間もお昼を過ぎていたことから、
事前確認していたお蕎麦屋さんにGOOOOO~


alt

はい✋
これ狙いでした。

2八蕎麦と10割蕎麦の食べ比べが出来るお蕎麦。

一番右が10割蕎麦。
香りがめっちゃいい👍

岩塩で食べてと言われ、ペッパーミルに入った岩塩をコリコリして・・・・

美味いのは当たり前ですかね~

2八蕎麦も普通に美味かった~

食後は
ひたすら帰路なんですが、これがまた遠い、眠い、車の中静かの三拍子

相方
横で寝る寝るwww



alt

帰りのSAで葡萄祭りやってるしww
流石に葡萄はもういいやろ~



alt


こちら
よその奥様、
足長くてスタイル抜群(*'ω'*)

人の物は良く見える????
(;'∀')



alt

岡山の上あたり

中央道はすいすい

良い感じで走れます!



alt


吉川JCTから舞鶴若狭道で小浜方面へ~
やっと帰ってきた感じ

ここから2時間弱



alt

無事帰宅です!

今回の走行
良く走りました。

2日間で1,000km超えたな~

ロードスターありがとう(#^.^#)



alt


alt






ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
下のkinspoって書かれた黒枠をポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  

# ロードスター
# ハーレー
# スポーツスター
# BUELL
# 峠ステッカー
# 峠プロジェクト
Posted at 2025/09/15 14:40:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月13日 イイね!

鰻の日

鰻の日9月の3連休1日目

久しぶりのブログです💦
書かないと休み癖がつきますね~www
皆さんどうでしょう???

さてさて

インスタによく上がって来る鰻屋さんでランチを・・・・・
との計画で行ってきました 愛知県江南市の某鰻屋さん

鰻の日は勝手に自分的に鰻の日だったのでwww
月に何度も鰻の日が巡ってきますww

朝一用事があり出発が遅れ10時半に自宅を出発✋です!

ランチに間に合うよう高速を利用して・・・・・
到着したのが13時✋


alt

ラッキーな事に一巡したのか?
お客さん少な目?

お店に入って~
メニューを見ると・・・・


alt

やべ~
多くね??


alt

こんなのや


alt
alt

こんなの
アルコールは運転してるのでダメダメ


alt

単品の肝焼きなどもある~👍

期待が募る一方でありますwww





そして
相方の注文品は~

何時も注文するのひつまぶし

これが色んな味が試せるので良いらしい

しかし

多い、食べきれるのか心配✋






そして私は~

1.5匹のうな丼を~

量がや、ヤバすぎるwww

alt


量が何せ多いので、一旦お椀に半分ぐらいを退避させて
食べました。

そして肝心の
お味は。。。

関東風?柔らかな食感です。
ひつまぶしには良いかも~って感じですが~

米がもう一つ・・・・
少しぱさぱさ感があって・・・・
「もっりり」が好きな私には??って感じでしたが

ボリュームは流石に満点!
お腹ペコペコの時には良いかも~って感じでした。

完食しましたが、夕食は流石に抜きでしたwww

おしまい





ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
下のkinspoって書かれた黒枠をポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  

# ロードスター
# ハーレー
# スポーツスター
# BUELL
# 峠ステッカー
# 峠プロジェクト
Posted at 2025/09/15 09:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tarmac128 さまぁ〜
おはようございます😁

朝から動き早いですね。
私、仕事で会社到着です。
今日は富士スピードウェイでマツダの感謝祭だったかな〜⁉️
ドライブお楽しみ下さい👍😊」
何シテル?   10/05 08:19
2008/05/21 20:22:58 からみんカラスタート BIKE大好き? ハーレー・スポーツスター&BUELL XB12Rを転がす自称兄ちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789101112 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハブボルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:52:28
ロードスターRF ナンバー灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:44:53
アマゾン Bruce & Shark 汎用サイドスカートを貼るだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:18:02

愛車一覧

マツダ ロードスターRF キャサリン (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRF初めました✋ オープンカーにもう一度乗りたい! 今回はSLKではなくマツ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) さやかちゃん (ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター))
ハーレースポーツスター
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2022.04に納車しました。 通勤車両になります。 燃費が恐ろしく悪いので、何かいい方 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパンモードの2019.7月購入のHE33Sになります。相方専用車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation