
予てより予定していた陸奥ひとり旅!
2025年10月16日(木)
遂にその日がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
4泊5日の旅の始まりでございます(#^.^#)
2時起床
今回の遠征の無事を祈って、何時もの道の駅小浜で1枚(トップ写真)
気になっていた雨☔も降っておらず、幸先のいい出だし!(^^)!
3時20分頃、地元の小浜ICから高速に乗って1日目の目的地、
山形県酒田市を目指す!
まずは昼食ポイントのラーメン屋さんまでGO~

計画時には分かっていたものの、ナビで到着時間までの時間を見て改めて
ビビッてしまう。
休みなしで8時間(゚ロ゚;)エェッ!?
「めっちゃ遠いやんけ」
しかも、宿泊地でなく途中の昼食ポイントやん(◎_◎;)
今回の長旅は、高速を使うので変化がないためナビ画面と、
「ミンから」の「ハイドラ!」ソフトを利用して、自分の位置と
残りの時間や、走行距離を記録する事にしました(#^.^#)
何せ、高速走ってても暇なのでwww
走り出して157km
燃費も先日購入した、TERAISM テラリズム EC-13SP 他の影響か?
何時も燃費が伸びても16km/ℓ少々なのに、妙に調子がいい(#^.^#)
そうこうしているうちに、夜明けが迫る。
日が明けてくる方向
天気いいやん⤴
気分も乗ってきた~
残り6時間弱
まだまだ先は長い
朝食の時間帯になって来たので
小谷部川SAに入って休憩。
一休み一休み
ここで、前日購入しておいたパンとコーヒーを取出し
普段ブラックしか飲まないのに、
こんな時は疲労回復に甘いコーヒーもいい👍
燃費も更によくなって・・・・・
調子よく走る
ここで気が付いたのは、私の車は時速90km程度で走ると
どうやら燃費が良いみたい。
100kmになると、極端に燃費が低下する(;'∀')
でもね~
100kmと90kmでは、宿泊地まで距離が750km程度あるので
随分変わって来るのよね~✋
別に先を急いでいるわけでもなく、6MTだけど
オートクルーズも付いているので、スイッチON✋
楽ちんだわ~
糸魚川手前、
去年は上越までは、下道で移動していたことを思い出しつつ更に北上。
コーヒーをたくさん飲んでるので
そろそろ「MYタンク」も満タン💦
目的地までは4時間少々
遠いな~
糸井川を越えて
初めて入ったPA
未だ8時前wwww
雨☔もまだ降ってないけど
雨雲レーダーを見ると、そろそろやばくなってきた感じ💦💦
北陸道を北上し、長岡JCTで新潟方面へ
胎内付近から、とうとう降り始める☔ですわ!
昼食の目的地までは、1時間49分
予定では12時前ぐらいに到着予定だったのに・・・・・
朝日まほろばICまでで高速が無くなるので、ここで下車
R7号線を北上し、酒田を目指す!
途中、昨年止まって写真撮影した場所付近に車を止めて
写真撮影。
今回も雨☔で、後ろの佐渡島は見えずでした(◎_◎;)
寒いなと思っていたら・・‥・
なんと外気温13℃、そりゃ~寒い。
小浜は前日27℃ぐらいあったのに・・・・・
ここで道を間違って、何故か海岸線を・・・・・
まるで越前海岸ww
そして~
13時頃、
お昼にありつける
酒田ラーメンの『満月』さん到着✋
こちらのお店は、みんカラでお世話になっている
「kimukou」さんに紹介してもらったお店!
かなり有名店みたいで、木曜だと言うのにお店は結構埋まってた。
メニューを見ながら、注文したのが~
こちらの
お店一押し
『煮卵入りワンタンメン』
メニュー通り
麺の中にワンタンメンと卵がのっている(*'ω'*)
煮干しと鶏ガラでスープを取っている様で、少し魚の味が一口目するんですが・・・・
2口、3口と分からなくなり
美味しく完食です(#^.^#)
R7号線から、鳥海山 鉾立展望台を目指す!
別名『鳥海ブルーライン』
山頂までのルートは、結構なクネクネ具合です。
雨☔が降っている事もあり、
何時も通り、ちょっとだけ安全運転です👍
山頂付近の駐車場で
この時は雨がほぼ止んでたんですがね~
鳥海山をバックに1枚✋
もうすぐ「鳥海山 鉾立展望台」
ここら辺が
丁度1,500mとのこと(・ω・)ノ
到着です。
本日の第2ポイント到着!
紅葉が綺麗(^^♪
晴れてたらな~
下りも楽しみます。
下向きだったので上向きにUターンしてww
結構な勾配です。
第3ポイントへ向かいます(*'ω'*)
そして下山なんですが~
なかなかのクネクネ!
既に15時40分wwww
思っていた以上に時間が掛かった~
お目当ての峠ステッカーを購入。
こちらで先ほど走った
『鳥海ブルーライン』
『鳥海グリーンライン』
2つのステッカーを購入✋
この日のメニューは完了でホテルを目指します。
道の駅から1時間半
遠いwww
ホテルにチェックイン、だいたいこの辺
この日の走行距離は785.41km
走行時間13時間40分。
食事以外はほぼ走っていた感じww
良く走ったよ!
そして夜は・・・・
ホテルめしで日が暮れた~
その2、その3と続きますので
また見てね(#^.^#)
ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
下のkinspoって書かれた黒枠をポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
↓↓↓
# ロードスター
# ハーレー
# スポーツスター
# BUELL
# 峠ステッカー
# 峠プロジェクト
#ロードスター
#峠ステッカー
#JAPAN峠プロジェクト
#峠大好き
#鳥海ブルーライン
#鳥飼グリーンライン
Posted at 2025/10/22 22:24:46 | |
トラックバック(0) | 日記