• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごま@のブログ一覧

2021年02月07日 イイね!

裏山で!?

暖かい週末だったので~
駆け抜けてみました!

山頂は外気温低かったですが、お話したスパイダーのお兄さんの
【暖房あれば大丈夫ですよ】の一言に推されオープンで!


最近、再びアルファが気になりだして話しかけちゃいました~(笑


で、気持ちよく走りながら、ロク丸は峠でベストセッティング♪
などと浮かれていると立ち上がったあとの路面が白い~(汗
カウンターあてるもののサキトで回っちゃうタイミング~~(滝汗
しかしながらカウンターと同時ピカピカっと~~~~~~~(^_^;)
VSAさまさまです~m(_ _)m

結局、このコーナを除いて凍結っぽいところはなかったですが、
暖かい週末とは言え、裏山では気をつけないと~

最後に娘のお土産リクエストに応え、無事、帰宅できました♪

Posted at 2021/02/07 19:05:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2020年08月11日 イイね!

三年振りの~

この時以来の朝箱へ~!

今回もいつものコースで、こちらの逆周り~
まずは椿ライン→大観山~

左:椿登る前に外気温が34℃のピーカン♪
中:しかしながら、大観山は小雨まじりの霧が~
右:絶景のハズが何も見えない・・・(>_<)


その後、→元箱根→仙石原→長尾峠→御殿場で休憩する頃には天気も回復♪
脚周りマフラー替えてからはじめての峠となりましたが、
まさにちょうどいい硬さと音量で思わずイキそうでした(爆

左:御殿場ではピーカン②~外気温は28℃とまずまず
右:ボッチなのでランチはハワイでロコモコです(爆


で、→明神峠ときたところで夏らしぃ一枚を♪


ここからオーポンにして→山中湖→道志道→相模湖→八王子と帰宅しましたが、
道志道の途中で外気温35℃となり
オーポンギブアップ・・・
その後、八王子通過時には~
外気温41℃~ガクブル(((( ;゚Д゚))))
ちょっと気持ち悪いので、軽い熱中症かも~(自爆

ちなみに椿の登りでIC Water Sprayの効果確認を!
つけっぱなしだとWaterタンクが空になりモータが空転しちゃうので
ファンと一緒に手動でON/OFFを! 間欠的になるためか、
常時ファンとさほど効果は変わらず80℃超→60℃以下程度
大観山付近で温度が下がらなくなったので動作確認してみると・・・

通常時は10Aで足りていたのですが、何らかの要因で過電流が流れたみたい。
サキト行くまえにヒューズ容量 or 電源 or スイッチ系を見直しです~(^_^;)
Posted at 2020/08/11 18:46:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2018年06月03日 イイね!

ラストチャンス!?

梅雨入り前の晴れの休日は、どうやら最後~という事で、
朝箱~♪

にでも行きたかったのですが、家内より娘を英検テスト会場へ
送り届けなさい~!(-_-)/~~~ピシー!ピシー

との事で家族サービス兼ねて、
都内徘徊しました~(笑

気持ち良かったけど~ちょっと直射日光がキビシかったかな・・・
Posted at 2018/06/03 22:42:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2017年07月29日 イイね!

大人の遠足2017夏!

先週になりますが、Team SPIRITSの
ツーリングに参加♪


偶然の再会、そしてSPIRITS同期会を経て、
お釜を目指して大人の遠足へ~(^o^)/


生憎、雨が強くなってきたので、途中解散となりましたが、
やはりここまで来たら、走っておかないと!


皆、クルマも状況も様々に変わった部分もあり、
一方、相変わらずな部分もあり、楽しかった~!
詳しくは、こちらに!!
Posted at 2017/07/29 22:49:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2017年05月06日 イイね!

朝練!?

大観山からの富士山を撮り逃していたので、
駆け抜けてみました②

本当は前回の箱根が気持ち良かったので、御代わりです(笑

今回は以前よりブログで拝見していたこちらの朝練に参加!


椿ラインを登ったのですが、先頭車のオーラにより、何故か先行車が
直ぐに道を譲って頂き、ワインディングを楽しむことができました。
しかし、狭い椿ラインなので一緒に走れましたが、
ターンパイクだったら周回遅れでしたね(シュウカイロジャナイヨ爆

午後から所要があったため、早めに現地を離れましたが、
渋滞にも巻き込まれず、快適な半日でした。
最後に暖かく朝練に迎えて頂いた皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした。
Posted at 2017/05/06 08:06:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「ラテンの洗礼(笑)対策 http://cvw.jp/b/394925/48693433/
何シテル?   10/04 20:18
通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれるS660と、家族三人用で活躍してくれるジュリア エストレマに乗ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Club320si 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:12:05
 
Team SPIRITS 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:09:14
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア ”まっくろくろすけ” (アルファロメオ ジュリア)
男58歳、もう一度スポーツセダンに乗ることにしました。 奥さんのオーケー通いと娘のドライ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれてます♪
ホンダ フリード 白フリ (ホンダ フリード)
主力輸送船です・・・スライドドア・リアビジョンモニターがいいらしぃです~♪ 目指せ、筑波 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
主力輸送機です・・・ DCT+ハイブリッドに魅かれて乗ってましたが、 残念ながら納車数か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation