• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごま@のブログ一覧

2018年02月04日 イイね!

シェイクダウン

先週アライメントを取ったこちらの車高調!

街乗りでは、その後、減衰も前後20、15、10段戻しと試しましたが、
高速の段差、及び、一般道の荒れた舗装でも十分な乗り心地~
また、フロントの応答も良く、現在の車高ではよりリアブレーキが働き、
四輪で制動するようイメージと高評価。

一方、コンビニ入口の大きな段差では15、10段戻しだとちょっと硬い感じもあり、
さらに今朝バックで駐車した時、コンビニの輪止めにマフラー当たりますた~(自爆

で、サキトではどうなの?という事で、本日、TC1000四輪ファミリー走行にて
シェイクダウン!


今回は、先日お勉強会に参加されたこの方とも現地集合。
お山代わりに来られたの事で、ロドスタ仲間の方もご一緒でした♪

左:久々の筑千、おさむさんの雄姿! 中:お仲間の息子さん、元気一杯! 右:おさむさんのトランクの中に・・・懐かしい(笑

そして、TC1000四輪ファミリー走行といえば常連さんのs660ともご一緒に♪


今回は二本目で同じ走行枠となり、この時以来の
S660ガチバトル~チューンド編
となりますた~前回よりは2秒速くなったバトルです~(笑


で、こちらの車高調のサキトでのファーストインプレッションは~

・1コーナではやはり挙動が安定
・1ヘアでブレーキが安定し、前より強く制動できる
・5コーナ入口ではアンダー気味
・1ヘア、6コーナでトラクションが良くなった気が・・・
・最終コーナではステア、アクセルに対する反応が向上

しかしながら、サキトと言えばやはりタイムを晒さなければという事で・・・

外気温12℃、ガチバトル中に自己ベストは更新したものの、
約0.2秒うっぷ止まりと微妙なタイム~(滝汗~(^_^;)

晩酌前に車載動画とタイムを見て、反省したところ~

・1コーナは安定した分、突っ込み過ぎが多い(爆
・5コーナ、最終コーナを考えるともうちょっとオーバ気味がいいかも!?
・クルマの変化にドライバーが対応できず・・・(>_<) ← これ~主要因(自爆

という訳で、次回はセッティングもちょっと変えて、
ドライバーの鍛錬をメインに修行でつ!
Posted at 2018/02/04 19:12:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年01月28日 イイね!

徘徊、そして・・・

昨日、積雪に伴うS660発掘作業も終え、
今朝は車高調の慣らしへ!

せっかくなのでワインディングでも逝きたかったのですが、
ノーマルタイヤでは不安でもあったので下の場所を徘徊~(笑


で、減衰25段戻しでのこちらのパーツのファーストインプレッションは、
乗り心地良くなりますた♪

車高調導入は、この時以来の約10年振り・・・
前回は正直、首都高の段差ではちょっと・・・という乗り心地でしたが、
今回は純正並み、または、それ以上にしなやかに感じます♪

で、装着後1週間、慣らしも行ったので・・・
お立ち台に~


という訳で、キッチリアライメントを調整♪


画像上が調整前、下が調整後となります。
しかし装着だけだと、結構トーがずれるんですね・・・ガクブル(((( ;゚Д゚))))

で、今朝感じたハンドリングの違和感も取れ、
スッキリしました♪
Posted at 2018/01/28 21:05:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2018年01月20日 イイね!

装着~♪

走り納め走り初めで、無事、自己ベストも更新できたので、
そろそろ次のイジりへ!

消耗品以外では、こちらに続く第2弾、
脚まわり逝きました~


S660も発売後そろそろ3年、アフターパーツも充実している中、
脚まわりの選択で重視したのは、まず乗り心地~(笑
何せ、1,600km/月を走る通勤車なので・・・(-。-)y-゜゜゜

具体的にはバネレートを純正(Fr2.1kg/mm, Rr2.8kg/mm)の2倍程度迄とし、
このバネレート域ではFrストロークの確保がキモらしいとの事で・・・
こちらを装着しました。

まぁ、少し先にはTC2000、FSWや聖地、鈴鹿も走ってみたいので・・・(^_^;)
そしてストロークに拘った逸品もありますたが何せ諭吉が・・・(ToT)

冬休みにご近所のこちらにフラッと立ち寄ったところ、
初売りセール!?という事で発注し、本日装着となりました。

左:Fr装着後、取付はしっかり荷重を掛けて  右:ストローク確保に効果的なアッパー、長穴利用しネガキャンに

純正サスとの比較、レートが向上した分はストローク減少してます・・・(^_^;)

左:Frサス、ネジ式としてストローク確保     右:Rrサス、こちらは余裕があるので全長調整式

ここで残念なお知らせ~筑千、本庄とも右回りなので左前パッドが・・・


で、本日は装着のみという事で、後日、アライメントを調整予定♪ 
まずは、通勤路も含め、
乗り心地チェックかな~(ナンノタメツケタノ爆
Posted at 2018/01/20 18:05:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2018年01月04日 イイね!

走り初め♪

昨年に続き、走り初めはS660 FSCでのお誘いに乗り、
本庄サーキットでのフリー走行オフへ参加~(^^ゞ
日付も昨年同様1月3日となり、
早くも恒例イベント
となりつつあります!


今年もS660だらけでの走行~(笑 やはり、仲間が多いと楽しいですね♪

事前の噂では、TC1000で45秒台出るなら50秒台が出るとか出ないとか!?
50秒台出すには、S660での本庄自己ベスト(51.77秒)から約0.8秒のタイムウップ
が必要~仕様はタイヤ交換以外変わらずな状態なので、ちとキビシぃかも・・・

で、9時45分からの一本目は赤旗中断で5~6周しかアタック出来ず・・・(>_<)

早帰りとさせて頂くため、11時45分からの二本目で自己ベスト更新♪
こちらの方を参考に、3ヘアのライン変更させて頂きましたが、
50秒台までは0.5秒足りない・・・(^_^;)

最後に気温11℃での13時30分からの三本目ベストはこーんな感じ・・・


寸止めですた・・・(ToT)


自己ベスト約0.7秒のタイムウップには、3ヘアライン変更の効果もありますが、
ライフ後半のAD08RよりDIREZZA ZⅢの方がいい仕事をしてくれた模様♪
そしてチューン度やサーキットへの習熟度は違えど、S660の仲間で簡易貸切
走行できとても楽しかったです♪

また、次なるモディに向け、皆さまにいろいろと教えて頂き大変に参考に
なったものの、選択肢も多く、ちょっと迷いも出ちゃいますね~(^_^;)

最後に幹事の660bluesさん、楽しくバトルさせて頂いた参加された皆様、
そして本庄サーキットスタッフの皆様、ありがとうございました~!
Posted at 2018/01/04 01:19:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年12月17日 イイね!

走り納め♪

先日のリハビリ後も、リフレッシュキャンペーン等でなかなか走りに逝けず・・・
せっかくタイヤ交換もしたので、本日、TC1000四輪ファミリー走行にて
走り納めてきました!


グッと冷え込んできた中の朝イチから・・・懸念された風も強くなく快晴~
言い訳できない状況の中、↓のような感じでした・・・


で、気になるタイムは外気温11℃で自己ベストを0.5秒更新~(^o^)/


やっぱ、冷え込むとストレートの伸びが段違い~(^_^;)
初めて、ホームストレート3速全開でレブにあたった周回もありました!

どノーマルからECU+消耗品交換(ZⅢ、MX72K)の仕様で、無事、45秒台も出せたので、
次のモディもそろそろ解禁する事にしたいと思います。現状の不満点を整理すると・・・

・そろそろノーマルシートだと横G支えるのがキツい~(^_^;)
・ノーマルサスだと1コーナがコワい~ガクブル(((( ;゚Д゚))))
・3コーナ、6コーナ出口で前に進まない~(>_<)
・モアパワー! せめて吸排気系~(ToT)

まぁ~先立つものもないし、基本1,600km/月を走る通勤車なので、
快適性との両立がマストですが・・・(-。-)y-゜゜゜

また、今回はこちらでご一緒した白のS660の方ともご一緒に♪


最初ドノーマル同士でしたが、タイムもチューン度合いも周回遅れにされてます~(^_^;)
で、今回可変排気音量のワンオフマフラーも投入されて~

イイ音してますね♪
Posted at 2017/12/17 18:02:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「秋かと思ったら・・・ http://cvw.jp/b/394925/48730700/
何シテル?   10/26 04:30
通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれるS660と、家族三人用で活躍してくれるジュリア エストレマに乗ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Club320si 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:12:05
 
Team SPIRITS 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:09:14
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア ”まっくろくろすけ” (アルファロメオ ジュリア)
男58歳、もう一度スポーツセダンに乗ることにしました。 奥さんのオーケー通いと娘のドライ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれてます♪
ホンダ フリード 白フリ (ホンダ フリード)
主力輸送船です・・・スライドドア・リアビジョンモニターがいいらしぃです~♪ 目指せ、筑波 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
主力輸送機です・・・ DCT+ハイブリッドに魅かれて乗ってましたが、 残念ながら納車数か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation