• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェルサンダーの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2011年7月8日

運転席 ウインドウスイッチ LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
お友達のフリスパのウインドスイッチ部分を打ち換えしました。

赤○部分:Φ3LEDに打ち換えしてます。ドアロックスイッチ、運転席ウインドウスイッチ以外は追加になります。LEDの+と-は写真を参考にして下さい。

黄色○部分:CRDになります。集中ロックを5.6mA、運転席ウインドを15mA、残りは10mAを流してます。CRDの向きは写真を参照下さい。

青○部分:整流ダイオードです。こちらも向きは写真を参考にして下さい。
2
荒さが見えてしまいますがアップです(笑)
3
本当は既存のハンダを吸引してやりたかったんですがなかなか吸引してくれないので強行突破しました。
4
フリスパ君は運転席ウインド部分以外は真っ黒な状態ですがルーターで削ると白い部分が見えてくるので削り出しします。

ここはお友達にお任せしました。
5
ここの集中ロック部分はちょっと苦戦しました。
基盤からするとLEDもCRDも向きあってるのに点灯しないorz

原因はLEDが死んでおりました(笑)

画像の通りで点灯しますので参考にアップです。
6
そんなこんなで友人のフリスパのスイッチ系はこれで全部ホワイト化完了しました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

妻「今日は洗車して」

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1年点検 なう」
何シテル?   10/30 11:00
現在はハリアーに乗ってます(60系後期)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) RX Fスポーツ用ブレーキペダル&アクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 00:07:10
トヨタ純正DVDデッキ取付 Zグレードをエグゼクティブ同様にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 21:11:05
トヨタ(純正) CD•DVDデッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:45:47

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェルサンダー2号 (トヨタ ヴェルファイア)
60系ハリアーから乗り換え。 2024年2月3日納車。 久しぶりのヴェルファイア生活楽 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ガソリン プレミアム メタル&レザーパッケージ 契約日:2017.5.26 生産日:2 ...
ダイハツ コペン きよぺん (ダイハツ コペン)
2014年11月登録、12月10日にコペンローブ納車です。 通勤快適仕様を目指して少し ...
トヨタ ヴェルファイア キヨサンダー (トヨタ ヴェルファイア)
2014年12月をもって、ノーマル化しました。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation